健康 ●国民年金&国民健康保険スレッド54● [無断転載禁止]・・2ch.net

ページ選択 

1 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/09(木) 19:00:12.84 ID:m1+6C8TR.net
納付、免除などの各種相談を受け付けます。
国民年金&国民健康保険政策に関する雑談、愚痴をどうぞ。
なお、国民健康保険の保険料(税)には地域差があります。
制度運用も微妙に違いがあるようです。

・関連
日本年金機構
http://www.nenkin.go.jp/n/www/index.html
保険料を納めることが、経済的に難しいとき
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html
平成26年4月からの国民年金保険料の免除等申請期間の拡大
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150402-01.html
国保の広場 国民健康保険中央会
http://www.kokuho.or.jp/index.html
厚生労働省:生活保護制度
http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
免除された国民年金保険料を追加で支払いたいとき
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150331.html
日本年金機構モバイルサイト
http://www.nenkin.go.jp/mobile/index.html

・前スレ
●国民年金&国民健康保険スレッド53●
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1456229837/l50

2 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/09(木) 19:00:57.49 ID:m1+6C8TR.net
国民年金保険料は、退職(失業)による特例免除があります
特例免除とは、通常であれば審査の対象となる本人所得を除外して審査
(配偶者、世帯主に一定以上の所得があるときは保険料免除が認められない場合あり)
(2)失業等の特例免除の対象期間も拡大されました。
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150402-01.html
○退職(失業)した方が申請を行うときは、
退職(失業)したことを確認できる書類
退職(失業)による特例により申請を行う場合は、
雇用保険受給者証、雇用保険被保険者離職票等の写しを添付してください。

退職者特例制度
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1176118907908/index.html
通常,国民年金保険料の免除・納付猶予申請の際は,
被保険者本人,配偶者,世帯主の前年(1月から6月までは前々年)の
所得が一定基準以下であることが必要です。
ただし,申請日の前年度末以降に退職・失業された方は,
以下の書類を添付していただければ,退職者本人の前年所得は,
審査の対象外になります(退職者特例制度)

3 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/09(木) 19:01:30.07 ID:m1+6C8TR.net
基本的な添付書類
いずれかひとつの書類が必要です。
雇用保険受給資格者証のコピー(二つ折で,裏に顔写真が貼ってあるもの)
雇用保険被保険者離職票1または2のコピー
(離職票1はクリーム色の紙にオレンジ字,A4サイズのもの)
(離職票2は白色の紙に緑字のもの。ハローワークの確認印が必要)
(注)雇用保険被保険者証(細長いクリーム色の紙でオレンジ字)は使えません

基本的な添付書類が添付できない場合
公務員の場合,退職辞令のコピーのみ
会社員・パート・アルバイトの方で基本的な添付書類が添付できない場合,
例外的に,他の書類での申請が認められています。
例外申請のため,必要書類の内容が変更することがありますので,ご了解ください。

例外申請書用,証明書ひな型(25KB)(Word文書)(25KB)(Word文書)
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1176118907908/files/taishokushoumeisho.doc
例外申請書用,証明書ひな型(7KB)(PDF文書)(7KB)(PDF文書)
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1176118907908/files/taishokushoumeisho.pdf

4 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/09(木) 19:02:06.87 ID:m1+6C8TR.net
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kokuho/yogokaisetsu/menjo/001051.html
特例的事由を証明する書類(2)(一般の会社員の場合)
雇用保険の適用のある事業所を退職した場合
必要書類(下記のいずれか1部)
雇用保険受給資格者証 の写し
雇用保険被保険者離職票 の写し
雇用保険特例受給資格者証の写し

雇用保険の適用のない事業所を退職した場合
住民税の給与天引きの有無により、必要書類が異なります。
住民税が給料天引きされていない場合
本市所定の退職証明書
住民税が給料天引きされていた場合
必要書類(下記のAまたはBを各1部)
A 本市所定の退職証明書
B 事業主による離職証明書および退職日以降発行の住民税納税通知書

5 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/09(木) 19:02:48.54 ID:m1+6C8TR.net
国民健康保険保険料(税)の法定軽減制度
国の定める所得基準を下回る低所得世帯は保険料(税)の均等割額及び
平等割額について7割、5割又は2割を軽減。
所得の申告がされていない場合、軽減が受けられないことがあります。
国民健康保険保険料(税)の法定軽減制度
国の定める所得基準を下回る低所得世帯は保険料(税)の均等割額及び
平等割額について7割、5割又は2割を軽減。
所得の申告がされていない場合、軽減が受けられないことがあります。
ただし、所得税の確定申告、市県民税の申告、勤務先からの給与支払報告書の
提出等で所得申告が済んでいる方は、あらためて所得の申告をする必要はありません。

減額割合 減額の対象となる基準判定所得の区分
(判定所得は世帯主と世帯に属する被保険者と
世帯に属する特定同一世帯所属者の前年中の総所得金額等の合計額)

7割軽減
前年中の合計所得が33万円以下の世帯
5割軽減
前年中の合計所得が33万円+(26.5万円×被保険者数及び特定同一世帯所属者の人数)以下の世帯
2割軽減
前年中の合計所得が33万円+(48万円×被保険者数及び特定同一世帯所属者の人数)以下の世帯

・所得とは、収入金額から必要経費を差し引いた(各種所得控除を行う前の)金額です。
・特定同一世帯所属者とは、国民健康保険から後期高齢者医療制度に移行された方で、
 移行後も同じ世帯に属していてる方です。
・市町村によっては7割・5割・2割軽減ではなく6割・4割軽減の場合あり。
・その他、市町村独自の軽減規定を設定してる場合もあり。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


>
6 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/09(木) 19:03:42.00 ID:m1+6C8TR.net
国民健康保険保険料(税)の法定軽減(過年度)
7割のみ過年度も現在と同じで変更無し

平成27年度
5割 33万円+(26万円×被保険者数及び特定同一世帯所属者の人数)以下
2割 33万円+(47万円×被保険者数及び特定同一世帯所属者の人数)以下

平成26年度 26年度より5割が単身世帯でも可。
5割 33万円+(24万5千円×被保険者数及び特定同一世帯所属者の人数)以下
2割 33万円+(45万円×被保険者数及び特定同一世帯所属者の人数)以下

平成25年度 25年度まで5割は単身世帯除外
5割 33万円+24.5万円 ×(世帯主以外の被保険者数
及び世帯主以外の特定同一世帯所属者の人数)以下
2割 33万円+(35万円×被保険者数及び特定同一世帯所属者の人数)以下

7 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/09(木) 19:04:25.06 ID:m1+6C8TR.net
非自発的失業者の国民健康保険料(税)軽減制度

国民健康保険料(税)は、前年の所得などにより算定されます。
軽減制度は、保険料(税)を計算する際に、
失業者本人の前年の給与所得を30/100とみなして計算します。
雇用保険受給資格者証の第1面「離職理由」欄または、
「 離職年月日 理由」欄に下記のコードが記載されている方が対象。
雇用保険受給資格者証の離職理由 コード 離職理由
11 解雇(コード12又は50以外)
12 天災等の理由により事業の継続が不可能になったことによる解雇
21 雇止め(雇用期間3年以上の雇止め通知あり)
22 雇止め(雇用期間3年未満更新明示あり)
23 期間満了(雇用期間3年未満更新明示なし)
31 事業主からの働きかけによる正当な理由のある自己都合退職
32 事業所移転等に伴う正当な理由のある自己都合退職
33 正当な理由のある自己都合退職(31.32以外)
34 正当な理由のある自己都合退職(被保険者期間12カ月未満)

8 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/09(木) 19:05:04.34 ID:m1+6C8TR.net
国民健康保険料(税)の減免制度

市町村毎の規定運用により災害その他特別の事情で、
生計を維持することが著しく困難になったような場合、
保険料の徴収を猶予したり、減額または免除することができる制度。
市町村毎に規定運用は異なるので直接役所に問い合わせ。
ここで聞いても答えは確定しません。

その他に後期高齢者医療制度がらみもありますが
自分の自治体HPで確認してみてください

9 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/09(木) 19:05:49.69 ID:m1+6C8TR.net
国民年金保険料の後納制度
国民年金保険料は納期限より2年を経過した場合、
時効によって納付することができなくなります。
後納制度とは、時効で納めることができなかった国民年金保険料について、
平成27年10月から平成30年9月までの3年間に限り、
過去5年分まで納めることができる制度です。
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo/20150520.html

国民年金保険料のご案内は、民間事業者に委託しています
民間事業者名と担当地域は以下のリンク先
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/shunoitaku/minkan-itaku/20150501.html

10 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/09(木) 23:10:21.24 ID:y6Cvk9OG.net
年金の受給資格期間の短縮(25年から10年へ)は
消費税率延期でまたこれも伸びたんですか?
10年払えば受給権が得られるんですよね?

11 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/09(木) 23:51:55.19 ID:KYLSXrom.net
伸びたよ

12 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/10(金) 01:10:10.07 ID:zn1rzMhE.net
たておつ

13 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/10(金) 01:29:26.16 ID:Yrlto5+5.net
退職金も所得になるから翌年度の国民健康保険料は上がってしまうの?

14 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/10(金) 02:49:16.98 ID:311AHYIB.net
退職所得自体は国保計算には除外で関係ないが
退職した年とか退職翌年度とか
前年所得がそれなりにある年は国保もそれなりに高くなる。
>>7でも使える人なら少しは安くなる。

15 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/10(金) 18:28:49.27 ID:2nbZDt+E.net
先月、市役所に5回も足を運んでバトルしてきたわ

その経験上、担当者の当たり外れがあるから(これは本当に感じた)
当たり引くまで粘れ。「あ、こいつダメだ」と感じた時は、つまりハズレの時はさっさと帰る
役所が複数ある時は色々な所に行くのもひとつのテ。俺はそうして当たり引いたし

16 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/10(金) 23:14:58.81 ID:8F0p0m0A.net
国保についてつぶやき。
K県は、全体として資産割は無いが、平等割は政令指定都市のみ無い感じ。
自分は中核市だが、平等割が有るせいで、減免後の最低月額は2千円程度。
政令指定都市だと1千円程度。結構異なるんだなぁ。損した気分。
全国的にはどうなんだろう。平等割が無いのは財政豊かな証拠か。
水道代も政令指定都市の方が安い傾向。市境に引っ越す場合そこらへんも
考慮せんといかんなぁと思いました。

17 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/11(土) 00:41:47.18 ID:5rLeJWr3.net
↑「減免」ではなく「軽減」の間違え。失礼しました。

18 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/11(土) 08:14:24.13 ID:6J8BcCQ4.net
7月から若年者猶予制度が50歳未満となるようですが、もう申請は受け付けていますか?

19 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/11(土) 11:14:12.48 ID:ahuA7T+i.net
>>18
役場に聞きなさい

20 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/11(土) 12:27:14.43 ID:7OTg+cyV.net
猶予になってもどうせ払わないんだから免除申請の方が手間なくね

21 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/11(土) 12:33:43.50 ID:yUWpGxFD.net
>>20
資格のある人は最初からそうしてるだろ

22 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/11(土) 22:15:54.25 ID:U8r7mcLT.net
役場は不手際もあるかもだし言った言わないのレベルの話になるのも損だから無職無収入の場合は毎年確定申告をしようと思うけど、無職無収入の確定申告って書類作成とか電子申告とかは難しいですか?

23 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/12(日) 04:37:03.87 ID:STNYks/u.net
つか今回勝てせたら3度目だぜ
選挙で経済掲げて、終わったら経済そっちのけで自分のオナニー政策に時間費やすの繰り返し

24 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/12(日) 11:06:22.03 ID:Qlvr9USZ.net
政治家が命を懸けて行うのは 選挙 である。決して 政治 では無い

25 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/12(日) 11:54:39.50 ID:oLAbp3SX.net
40歳の人が今、若年者猶予を申請しても通らないけど
7月になったら過去2年1ヶ月前まで遡って適用されるってことでいいの?

26 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/12(日) 18:06:58.00 ID:18NMJi7Y.net
年金免除等は2年1ヶ月前の分まで申請できるが
納付猶予の拡大分30歳〜50歳未満については今年6月以前の分は対象外で
今年7月以降の月分で30歳〜50歳未満に該当してる分のみ対象。

国民年金法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S34/S34HO141.html
附則(平成二六年六月一一日法律第六四号)抄
(国民年金の保険料の免除の特例)
第十四条  平成二十八年七月から平成三十七年六月までの期間において、
五十歳に達する日の属する月の前月までの被保険者期間
(三十歳に達した日の属する月以後の期間に限る。以下この項において同じ。)がある〜

27 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/12(日) 20:23:28.48 ID:5VwMZHG2.net
>>25
猶予して未納分は時効待ちするしかないが、どれくらいの人が申請するんだろう
数人が無理して払うよりスルーしてる大勢が申請した方がいい気がするが

28 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/12(日) 21:57:45.45 ID:3mp4anyg.net
相談させてください
1カ月くらい前に派遣で働き始めまして
5年くらい無職で国民健康保険最低限支払い、年金免除だったのですが
国民健康保険年金免除期間残ってるうちに社会保険に切り替えたら損ですか?
きっと自分に切り替えの選択肢なさそうですけど
派遣辞めた後、前年の所得で取られるんだから
今は免除なんだから無理に切り替えなくて良いと思ってます

29 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/14(火) 02:43:43.27 ID:XFNTU2UL.net
国保の納付書まだ来ないなー
今はまだ払えるけど貯金尽きたらどーしよー。
餓死するのと直接督促されるのとどっちが速いかな?
って数か月は葉書か電話督促だろうから餓死が速いか…

30 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/14(火) 06:09:57.81 ID:fETBCG5e.net
>>29
どうでもいい

31 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/14(火) 06:19:40.33 ID:nxRmbq56.net
29はただのかまってちゃんなのでスルー推奨

32 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/14(火) 13:42:36.09 ID:hgvAm0pC.net
>>28
国民健康保険て免除とかあるの?
あるなら申請したいんだが
質問に質問で返してすまんけど

33 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/14(火) 13:48:33.72 ID:AhaRG/fZ.net
またそれか・・・

34 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/14(火) 13:54:03.36 ID:xuwjIA61.net
>>32
落ち着いて100回読めば理解できるぞ

35 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/14(火) 15:19:09.11 ID:r6AplO+n.net
うちも国保の納付書こないなぁ
6月が納付開始月じゃなかったっけ?

36 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/14(火) 16:14:23.29 ID:c3T+4Lqj.net
>>35
私の住んでるところは明日、保険料額決定
16日発送で17日届くスケジュール(6月から3月まで10回払い)

37 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/15(水) 07:14:22.06 ID:hYVcNVTu.net
>>36
このスレにいるってことは無職なんだろうけど、月いくら?

38 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/15(水) 11:56:54.16 ID:4uYh/X2z.net
1200円×8回

39 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/15(水) 14:20:29.55 ID:Gj4cOWgE.net
プール利用券使ってる人居ない?あれ結構嫌がられない?

40 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/15(水) 15:59:10.31 ID:4uYh/X2z.net
>>39
そんな自治体独自の制度は知らん

41 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/15(水) 16:26:42.33 ID:a/BNfpj6.net
>>38
安ぃな、うちとこは\2,000x同期数だわ

42 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/16(木) 10:54:53.59 ID:xUOLlpe+.net
国民健康保険てそんな安いの?
以前無職10ヶ月の時15000円×10請求されたんだけど
2年延滞したから、合計20万取られた

43 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/16(木) 11:29:54.89 ID:VYjbyubd.net
>>42
無職10ヶ月なら前年度収入があるからな

44 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/16(木) 12:15:19.53 ID:3HXnk+bn.net
保険証は転送不要郵便で発送するのは承知しているのですが、
そろそろ届くはずの保険料決定通知書は転送されるでしょうか?
実は同じマンションで部屋番号だけ変わって、郵便局に転送届を出したものの
住民票はまだ動かしていないもので。
市役所に戻っていたら連絡すれば交付してもらえるだろうか?

45 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/16(木) 12:28:06.66 ID:nkMNIEcm.net
>>42
年収による
年収40万ないなら月1200円〜2000円くらい

46 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/16(木) 12:40:01.49 ID:VYjbyubd.net
>>45
自治体によるだよ
前年度無収入でも自治体によって年間10000〜35000円の範囲差がある

47 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/16(木) 13:34:14.78 ID:xUOLlpe+.net
マジか・・・
前に友人が退職して、2年間無職だったんだけど、その間国民健康保険に加入してなくて(こいつは実家暮らしだから、扶養に入れば良かったのに)、歯医者に行くとかで加入したときの請求が70万弱だったらしい
就業中の年収は600万前後

でも自治体で10000以上の差があるなら、無職でも最低でも10000取られるとこがあるってことなのか
狂ってる

>
48 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/16(木) 13:58:47.54 ID:/nrRFdI5.net
>>46そんなに差があるんだ。月で最大3000円の差なら仕方ないか…

前年度収入で計算?前年度所得で計算?
退職金も翌年度に反映されつしまうの?

49 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/16(木) 14:03:52.69 ID:VYjbyubd.net
>>48
退職金はよほどの高額でない限り、反映されない

50 :16:2016/06/16(木) 18:50:01.31 ID:rtXemWR/.net
自治体による国保料の多寡は、
「平等割」採用の有無が大きく影響してると思うんだ。
前スレで有能な計算サイトを紹介してくれたお陰です。
http://kokuhoryo.com/

51 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/17(金) 09:39:10.47 ID:pgWZBIK/.net
国保きた

所得ゼロ横浜市40代介護込みで年間総額16220円

52 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/17(金) 10:19:42.55 ID:1fgF1EzV.net
いいな〜

自分は去年働いてたから月2マンはとられそうで今からガクブルだよ

53 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/17(金) 14:09:42.53 ID:YifJTj/P.net
国保って何月から何月までがひとくくり?

54 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/17(金) 14:12:18.67 ID:Q0hRU68G.net
自治体によって異なるよ

55 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/17(金) 14:45:48.28 ID:AlU9i9xV.net
>>53
前年度1月〜12月の収入をもとに4月〜翌3月までがひとくくり

56 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/17(金) 18:52:23.61 ID:dtmekiEr.net
いや〜豆腐どん
わしゃ今夜食う こんにゃくといわれてブルブルじゃ〜

こんにゃくは昔も今もやっぱり上州屋

57 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/18(土) 02:00:01.00 ID:Ud1wcsEI.net
うちのとこ、国保はヤフー公金から払い込めるらしい
Tポイント使えるし、クレカで払えばクレカのポイント付くらしい

http://koukin.yahoo.co.jp/

使ってる人いたら、感想教えて

58 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/18(土) 03:43:04.87 ID:ECfjc+dR.net
vs国保の基本姿勢

払ったら負け
ぜったいに払うもんか!or1円でも安くしてやる!の気持ちはブレないように
担当者と話す時、誘拐犯に子供を人質に取られた親とかになったつもりで会話する
行き当たりバッタリはダメ。話すことや大まかな台本は考えておく


・実は、短期被保険者証の期間はどうにでもなる←超重要
・滞納は基本中の基本技。引っ張って引っ張って、すごい昔の滞納ぶんは期限切れ帳消しになるまで粘る

59 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/18(土) 05:25:39.42 ID:ECfjc+dR.net
Q&A


Q.国保滞納or未納、逃げ切れる?
A.可能です。厳密に言えば法律的にはムリだが「灰色の部分」で可能

Q.灰色の部分って?
A.いわゆる特殊ケース。「ただし以下の場合は考慮される」という例のアレ。そこを狙う

Q.ググってもそれ無理いってるサイト多いよ?。ヤフー知恵袋とかも。2chですら
A.その手のサイトの90%は国サイドや知識語りたいクン。ヤフー知恵袋wwwww。この2chも知識クンと工作員ばっか。全部ガン無視でおけ

Q.ホント?。差し押さえするぞ?とか脅迫めいた手紙が役所から来たんだけど
A.みんな貰ってる。つか、それがスタートライン

Q.役所の人や警察の人が家に来たりしない?。怖いんだけど
A.国保の滞納者、短期未払い者を含めたら全国で約83万人(2016年)
 ぜんぶ追撃するほど役所は暇じゃない。つか物理的に無理。あと警察関係ない

60 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/18(土) 05:26:54.92 ID:ECfjc+dR.net
Q.ホントに?。電話も来ない?
A.地域によって年に1回くらい来るケースもある。ピンポンきても無視。玄関ぜったい出るな
 電話も地域によって年に2回ほど来る(7月と11月に多い)。もちろん無視。携帯に登録されてない番号の電話は出るな

Q.でも払わないと保険証くれないよっ!
A.だから短期被保険者証だって。役所に行けば貰える。有効期限は三か月〜六か月が多い

Q.いちいち行くの面倒。それに怖いし。何か言われない?
A.そこは根性出して行け。個室に呼ばれ色々言われるが慣れて免疫つけて戦闘力上げろ。そして無料で保険証をゲット

Q.払わないと交付しないゆあれた。なんかコツある?
A.まず、今はムリだがいつかぜったい払うアピする←コレ超重要
 次に、苦しい生活の今の現状を語る(台本は盛れ。十年選手の上級者は泣いたり喚いたりマジ凄いです。役者になれるレベル)。
 それでもムリっぽかったら「では未納ぶんの一番古い時期の幾らかを払う言って、その場で払う」。
 重要なのは最新の未納ぶんではなく「一番古い時期」。←コレ超重要


続く

61 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/18(土) 05:53:58.74 ID:dWDJt0/P.net
身内や親に迷惑をかけるだけなのに、自分は逃げ勝ったとおもうバカ発見

62 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/18(土) 08:38:55.77 ID:hYVUHrCu.net
ノージョブで政令軽減あるから>>58-60とかめんどくさそうなこと一切やらなくていいから楽だわ
大体月2千円なんで払ってますよ
働いてゴネてるってどんだけ変わり者なんだ?って思うwまあ月給鳥で国保加入させてる
会社なら共に程度が知れてそう

63 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/18(土) 10:47:13.22 ID:l8tOxvYx.net
俺は精神科と整形外科に結構金払ってるから恩恵受けてる側だわ.
しかし,実家住みの人間にとって世帯所得で請求がくるのはキツイ

64 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/18(土) 16:52:33.45 ID:MeoHTf6D.net
世帯主が別にいると国保減免されなくてつらい
1回目は2倍の金額。せめて10等分にしてくれよ
って所得ゼロで貯金で払うから同じでは有るけど
破たんが迫ってる

65 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/18(土) 18:06:25.31 ID:CgwrpO6R.net
>>64
you世帯主になっちゃいなyo

66 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/18(土) 19:03:34.99 ID:l8tOxvYx.net
来年,父が定年退職する・・・・雇用延長を期待したのだが・・・

67 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/18(土) 19:57:05.97 ID:duO84aH/.net
保険料MAXの月89000円X10 キターーー
(世帯主一人だけ、病院には全くかかってない)
住民税がいろいろがんばって3か月で28万ぐらい
保険料、住民税、国民年金だけで月20万ぐらい
来年の所得税の予定納税の通知もきた
稼いだ分吸い取られてる

68 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/19(日) 04:41:44.20 ID:nK9bXlP7.net
やっぱホームレスになるには東京か大阪いかないと無理だよなー。

69 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/19(日) 07:01:15.46 ID:xus/nP6O.net
>>68
都会に夢見すぎだ田舎者
あとな、家族がホームレスになっても世帯主や親や親戚に支払い義務あるからな?
親族が職権消除といって失踪した68の住民登録を役所で削除してもらえば支払いしなくていいが…(戸籍はなくならない)
住民票がなくなるとマイナンバーも削除、闇仕事以外で働くことも難しいし、家も借りられない、生活保護も受けられない

70 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/19(日) 13:22:26.93 ID:eAc2sFOE.net
俺も79.060円.世帯収入のせいで結構取られるな

71 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/19(日) 16:41:39.79 ID:y0jKJAxR.net
今30歳で今まで国民年金を払ったことなかったんだけど、30歳になったからか28年度の通知書が届き、家に年金の人が来るように
10年前に何かの申請を1回しに行ったきりずっと放置してたし今自分の国民年金の現状が分からなくて怖いから訪問があっても居留守
ちなみに実家暮らし親の扶養のパチニートで年金は出来れば払いたくないクズなんだけど、今すぐ市役所に行って行動を起こした方がいいのか、7月の若年納付猶予に賭けるかどうしたらいいのかアドバイスをお願いします

72 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/19(日) 16:47:04.64 ID:eAc2sFOE.net
>>71
30歳って若年猶予付いたっけ
扶養がどう,っつーか「世帯全体の所得」で徴収額が決まるよ

73 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/19(日) 16:56:16.22 ID:y0jKJAxR.net
>>72
7月からその若年者納付猶予が30歳までなのが50歳までになるみたいなんで

74 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/19(日) 16:58:04.09 ID:tp9/ahT/.net
>>71
来月猶予の申請すればいいんじゃないの?
そうすれば50までは猶予されるよ

75 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/19(日) 17:50:21.86 ID:y0jKJAxR.net
>>74
それが通れば一番いいんですけど、世帯全体の所得なら通らないと思うんですよね
世帯分離か諦めて払うしかないんですかね…

76 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/19(日) 18:34:28.23 ID:tp9/ahT/.net
>>75
猶予は世帯所得とか関係ないんじゃないの?知らないけどさ
だって30になるまでは猶予だったんでしょ

77 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/19(日) 18:41:25.01 ID:XzB+m+DJ.net
俺は幸か不幸か免除になったよ

78 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/19(日) 19:20:32.04 ID:eAc2sFOE.net
世帯分離できるなら分離だね
貧乏人ほど金を巻き上げられて国民の家計がぶっ壊れるなんてテロもいいとこ

79 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/19(日) 19:31:27.74 ID:ox3IZ6yA.net
若年猶予は世帯主の所得をカウントせず
本人の所得のみで判断される

80 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/19(日) 20:45:47.38 ID:eAc2sFOE.net
良いこと聞いた.

81 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/19(日) 20:54:46.58 ID:WyhihaAh.net
国民健康保険の財政運営(保険者)を都道府県に一括し、各市町村の保険料や医療給付を平均化する

何やら来年4月かららしいけどホントなのかな?

82 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/19(日) 22:09:24.49 ID:y0jKJAxR.net
>>76>>79
若年者納付猶予はそうだけど7月からの50歳までのは名前の若年者が無くなって納付猶予だけになるみたいだし、条件を満たしてる人だけって何処かに書いてありましたよ
明日市役所に行って聞いてみます
>>78
世帯分離は最終手段って感じですね

83 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/19(日) 22:40:52.19 ID:tp9/ahT/.net
>>82
そりゃ若年なんて付けないだろ、猶予期間が29までだったのが49まで拡大しただけじゃないの

84 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/20(月) 08:11:46.59 ID:4C57lISy.net
市営住宅住みで国保額かなり取られるのがやっぱり気にくわないな.
市営住宅に安く住めてるのも親の得,俺が定職に就けず「家賃を払わない」というのも親の罪だ

85 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/20(月) 11:50:20.81 ID:Im+STwfJ.net
>>84
親に払ってもらってるくせに気にくわないとか親の罪とかw言うことだけ偉そう

86 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/20(月) 12:01:11.24 ID:5VR6qlrK.net
年金事務所と市役所どっちいっても同じですか?
免除減免猶予の申請通りやすいとかありますか?

87 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/20(月) 15:31:28.24 ID:apkKhiIq.net
50歳までの猶予制度も30年間免除とかは想定して無いんだろな。
中年で失業して1年後には働いてるcaseとかを想定して後で払わせる為なんだよな。

88 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/20(月) 15:46:28.46 ID:66Y9mznP.net
>>86
同じ
無い

89 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/20(月) 15:55:13.40 ID:+iKiL7B8.net
昨年収入がなかった方で国保の年額ってだいたいどのくらいなんでしょうかね?
自分の市は約一万円ほどです。
市によって高いところがあると聞きますが、どのくらい違うのでしょうか?
30年から管轄が県に変わり平均にされると聞いたのでどの位なのかなと。

>
90 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/20(月) 18:03:10.35 ID:hwgCYqPH.net
>>84ん???市営住宅に住むと国保が高くなるのか?

91 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/20(月) 18:10:23.02 ID:66Y9mznP.net
>>90
世帯分離禁止の市営住宅がある

92 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/20(月) 19:00:18.74 ID:b3yYXudW.net
今日市役所に行って納付猶予のこと聞いてきたけど世帯の収入は関係ないみたいだな
マジ助かったわ

93 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/21(火) 07:22:17.23 ID:CxgmUhUb.net
世帯分離は税金逃れの犯罪みたいなもんだからな
だから税務署はマイナンバーの紐付けがしたくて仕方が無い

94 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/21(火) 07:40:30.61 ID:z9FiVhUR.net
国保って申請しなくても会社退職すると勝手に加入されちゃうことできるんですか?
退職日がバレて保険証が送られてきたんですけど

95 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/21(火) 08:16:24.54 ID:miWyVRHw.net
>>94
あまり聞いたこと無いパターンだな
基本、どこの自治体も加入者自ら申請する性善説を採用してるはずだし

96 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/21(火) 10:00:25.60 ID:z9FiVhUR.net
>>95
「他の健保に加入中です」「国保の資格取得の手続きはしてません」て手紙つけて保険証返送したんだけど、
毎日のように役所から電話かかってくる
話しても埒あかないと思って電話出てないんだけと゛、ほっといていいかな?

97 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/21(火) 10:35:21.13 ID:nz3NAfKo.net
話さないと埒開かないんじゃない?

98 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/21(火) 11:21:39.39 ID:CxgmUhUb.net
>>96
どうみてもネタw

99 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/21(火) 16:43:58.27 ID:3t30190o.net
国保の料金軽減の事で世帯の所得云々が理解出来ないので教えて欲しいんだけど
今の世帯の人の前年の所得参照するって事?それとも前年の世帯の人の所得を参照するって事?

100 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/21(火) 18:06:01.84 ID:lH+5DL9g.net
現在の世帯主の前年所得では?

101 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/21(火) 18:55:12.38 ID:3t30190o.net
>>100
前年の世帯主なんかは関係ないかな流石に
レスありがとう

102 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/21(火) 20:07:57.11 ID:S5o/mSvq.net
>>91それはつまり単身世帯主は市営住宅に入居不可能な自治体があるって事?

103 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/21(火) 20:14:19.17 ID:miWyVRHw.net
>>102
市営や県営は単身は無理じゃなかったか?
URは大丈夫だが

104 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/21(火) 20:33:17.09 ID:Cp/EyXWQ.net
ウチにはあるにはあるけど,ガチ困窮者かヤクザの偽装じゃなきゃ健全な人間は単身じゃ入れん.
60歳以上,身体障碍者,生活保護受給者,DV被害者,被爆者,引揚者,ハンセン病者

105 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/22(水) 00:18:16.78 ID:CZiKrvj7.net
>>103無理ではないのかもだが>>104みたいな人達が最優先だが実質無理って感じじゃないかな?

106 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/22(水) 00:23:59.68 ID:2YNNFSf8.net
>>105
単身不可がほとんどだよ、元々が貧困家庭用の住宅なんだし

107 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/22(水) 02:26:45.11 ID:UmnlpCBZ.net
ニュー速+で観たんだったかな?
世帯分離しても介護施設入所者に補助金降りなくなってて
利用料金月17万円位金かかるらしいな。
ニートが世帯分離しても国民年金と国保が減免に成らなくなるのも近いな…

108 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/22(水) 03:41:13.38 ID:gEuMlsZ4.net
>>98
ネタじゃないよ、実話だよ
留守電に「社保加入中だったら、保険証持って喪失手続きしてくだい」て入ってたんだけど、
ほんとは社保に加入してないから、喪失手続きもできないし、電話出ても何話していいか分からんからほっといてんだけど

109 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/22(水) 03:51:31.40 ID:Z4mnRad+.net
5月分払おうと思うんだけど納付しろって紙は届いてるんだけどどうやってやるの?
分からないなら直接近くの年金事務所で納付したいって言った方が早い?

110 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/22(水) 04:18:13.45 ID:Z4mnRad+.net
調べたらコンビニで支払えるようなので5月分を払うので2016年5月分?の納付書を持ってコンビニ行けばいいんですよね?
納付書後で探しますがそこには何も記入するとこないですよね?
コンビニで払う場合バイト店員が対応しますが注意する点はありますか?
初めて支払うので質問ばかりすいません

111 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/22(水) 04:25:47.45 ID:gEuMlsZ4.net
>>97
埒あかないっていうより、新しい社保の保険証持ってこいって言われるだけだし、
そんなの持ってないから困ってんのよ

112 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/22(水) 04:51:05.81 ID:Qm+bWMjM.net
>>111
もう詰んでるじゃん
勝手に保険証送ってくるなんて聞いたことないけど、送られてきたんなら既に加入してるし、払わなければ未納状態が続くだけ
払うのが厳しいなら、相談に行くなり、電話するなりして、分納するとかしたら?

113 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/22(水) 11:04:08.89 ID:A7hEMMmr.net
年金事務所でのバイトについて聞きたいのですが、該当スレありますか?

114 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/22(水) 11:39:14.03 ID:PVOIoORf.net
>>113
ありがとうございます

115 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/22(水) 11:47:11.38 ID:H744QxSf.net
どういたしまして

116 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/22(水) 11:58:50.69 ID:GyfjEVyy.net
なんでやねん!

117 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/22(水) 12:26:05.34 ID:XMCW/8Qo.net
なやんでんね!

118 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/22(水) 12:38:19.90 ID:2YNNFSf8.net
>>111
退職日がバレたからといって役所が勝手に手続きはしないと思う、前職は社保だったのか?
前職を辞めたときに手続き書類は貰ったか?
あまりないと思うが前職の会社が手続き書類を役所に送ったとか?

119 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/22(水) 12:39:13.07 ID:2YNNFSf8.net
あとはチクられたか?
でもチクりで自治体動くかな…

120 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/22(水) 15:06:59.70 ID:ZIPQ3qlC+
来年度に「年金加入期間10年に短縮」はやってくれよ。

アベノミクスの果実か構造改革で。

121 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/23(木) 05:57:33.49 ID:ZBmvuGGq.net
長年ニートで30歳になったので国民年金払わないといけないので払いますが
ちょろっと3か月くらい払ったとしてこの後厚生年金になったとしたら国民年金払ったのが無意味になるの?

122 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/23(木) 07:43:25.21 ID:+4xpgVkp.net
>>121
65歳から老齢基礎年金として支給されるから無駄にはならない

123 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/23(木) 10:46:47.14 ID:F6yddYIP.net
>長年ニートで30歳になった

その年まで親に寄生してるの?

124 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/23(木) 11:44:55.90 ID:Mg3I7dGw.net
よく考えたら,年金も世帯所得で計算されるんだっけ

125 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/23(木) 14:06:07.26 ID:LJqHnhls.net
>>121
ニートなら免除通るだろ
と思ったけど、同居で親がそれなりに稼いでるとそうでもないのか

126 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/23(木) 16:07:18.43 ID:Jh+wlSRx.net
そこで世帯分離でないの

127 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/23(木) 17:44:17.31 ID:Mg3I7dGw.net
次はぁ 市営団地まえぇ 市営団地まぇ お降りのお客様は,世帯分離できませんのでご注意ください

128 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/23(木) 18:03:48.75 ID:r32ougN7.net
わーおもしろーい(・o・)

129 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/23(木) 21:15:44.32 ID:ZBmvuGGq.net
>>122
ありがとう
>>125
詳しく分からないのでずっと若年者納付猶予してました

今月分のは支払いの紙はあるんですが来月再来月と払う時は紙は年金事務所に取りに行くのかな?

130 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/24(金) 12:43:41.69 ID:ErW8ApUh.net
俺たちの年金が溶けまくってるのに

自民党が圧勝するらしいぞ。なんなんやろうな。。。

131 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/24(金) 12:59:17.91 ID:75d4CfsZ.net
自民以外の政権ならもっと早く溶けるしな
ゆっくり溶けるか、早く溶けるかの違い

>
132 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/24(金) 13:09:30.27 ID:ErW8ApUh.net
安倍よりはマシなんじゃねーのw

安倍だけは絶対だめやろw

安倍に投票するとか頭沸いてるわw

133 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/24(金) 13:28:33.07 ID:siJVpd+f.net
選挙が近付くと沸くな

134 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/24(金) 15:13:56.78 ID:Gxp3zVCS.net
こんなとこにそんな書き込みしてる方がね

135 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/24(金) 17:41:43.37 ID:H2jfkkdd.net
分割にしているから、月末になるとうつだ
なんとか払っているけどあと18万くらいある
毎月15000円、それで米30キロ分買えるし、胃がんの検査もいけるだろうにつらい
なんで先のわからない老後のために今の俺は首しめられているの
年金なんて任意にしてくれ
払いたくない払えないやつは後々苦労したらいいだけだろ…

136 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/24(金) 17:45:14.67 ID:EkGSWxdL.net
>>135
そう言う奴に限って生保を頼るんだよな

137 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/25(土) 04:33:51.61 ID:lr+1KW0T.net
>>130
9000で買ってたら含み益になるけどいま保有している株の大半は時期的に17000以上で買ってると思うよ
ちなみに外国株とかは115円以上で買ってる

138 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/25(土) 04:42:41.83 ID:rHyz+lXB.net
国民年金払ってるのに年金手帳を持ってないんですが市役所行けばくれるんですか?

139 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/25(土) 04:51:54.17 ID:zOi3630j.net
なんでて手帳ないのか理解できない

140 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/25(土) 06:19:44.40 ID:oNLHz4mq.net
>>138
気にしなくてもいいよ

141 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/25(土) 07:54:06.77 ID:he+s+IIE.net
平成以前は手帳会社預かりが多かったから
もし厚年加入していたのなら退職時返してもらってないとか

142 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/25(土) 21:07:49.66 ID:d88gNFaqT
世帯分離しても親の税金上の扶養控除に入れるの?

143 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/25(土) 22:23:36.01 ID:+mjr+X9K.net
青色の手帳はありますがオレンジの手帳は持ってないって意味です
国民年金のはオレンジですよね?

144 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/25(土) 23:41:47.75 ID:he+s+IIE.net
現在は年金手帳は一人に一冊、オレンジとか青がある複数持ってたらおかしい
国民・厚生に関わらず唯一の基礎年金番号が振られているはず
15年ほど前基礎年金番号入ったハガキサイズリーフレットみたいな
通知書もらっただろ

145 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 10:53:26.77 ID:mP16YOwc.net
>>135
払えるギリギリまで払って社会復帰
困難になった俺から言わせてもらうと
余裕あるうちに減免なりしといた方がいいよ

146 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 12:39:50.68 ID:LEfVIAGU.net
>>143
平成9年1月以降に被保険者資格取得した人は現行の青色の年金手帳。
これは年金制度別に手帳がある訳ではなく年金制度共通。
オレンジ以前の昭和49年9月以前に被保険者資格取得手続してた人なら制度別の手帳。
オレンジの年金手帳から共通の手帳だが
オレンジ含めて旧仕様の手帳の人が再発行すれば現行の青色の年金手帳。

147 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 13:07:51.55 ID:d08ZEzMd.net
オレンジ共済

148 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 15:00:28.39 ID:fp1gedUK.net
息子がカウンタック

149 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 15:54:31.46 ID:SlEJvm7Z.net
国保の金額決定通知まだ来ないんだけどこんなに遅かった?
国保は7月末から引き落とし始まるよね?

150 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 16:02:34.30 ID:SlEJvm7Z.net
スレ読んでなかった
自治体で違うんだな
うちは7月入ってからかな来るの
ずっと無職ってことにしてるからばれたんじゃないかと色々不安になるわ

151 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 16:04:27.64 ID:0nAgcKam.net
>>150
バレようがバレまいが、納付書の届く時期は一緒

152 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 16:08:03.86 ID:SlEJvm7Z.net
>>151
うちは7月末から引き落としなんだがまだ来ないから心配やわ
毎年いつ来てたか覚えてない

153 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 16:09:16.10 ID:SlEJvm7Z.net
市民税全額免除だから国保も大丈夫か

154 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 16:17:59.28 ID:0nAgcKam.net
> 市民税全額免除

どこの国の方?

155 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 16:26:21.46 ID:fp1gedUK.net
>>154
失礼な奴だな、俺も確定申告35万程で市民税均等割****(\0)なんだがw
無職・だめ板だぞ?

156 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 16:42:40.44 ID:SlEJvm7Z.net
>>155
無職最強だよね
年金全額免除 市民税全額免除 国保最低額
国保だけはナマポ以外全額免除にならんからね

157 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 17:36:28.13 ID:0nAgcKam.net
市民税全額免除、意味わかってんのか
まあバカだから無職なんだろうな

158 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 17:44:36.93 ID:05TRaJYW.net
>>146
詳しくありがとうございます
という事は厚生も国民も全部青色のでOKって事?
オレンジは関係無し?

159 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 17:55:06.43 ID:fp1gedUK.net
>>157
ご自身が一番意味分かってなさって無いんじゃないかしら?w
ネトウヨはどこでも痛いなw

160 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 18:07:03.54 ID:0nAgcKam.net
>>159
お前ただの低所得者だろ、免除じゃなくて最初から市民税が掛かるほどの稼ぎがないだけ
なにが免除だよw

161 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 18:11:13.24 ID:fp1gedUK.net
非課税世帯って言い方にこだわってたとか?アスペ、マス添?
低所得者だってこの板住人にはほめ言葉じゃね?www
弱者叩いてるから嫌われるんだよネトウヨwクセエクセエ

162 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 18:15:08.19 ID:SlEJvm7Z.net
税金なんてびた一文払うつもりないわ

163 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 19:38:49.73 ID:xnz68GIg.net
しかし自治体によって国民健康保険代が異なるってのは何とかならないのかね?不公平だよ

164 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 21:33:01.84 ID:y69BJ/Ie.net
猶予が50歳まで拡大
みんな払えないってことなんや…
国民幸福度低いのは年金が諸悪の根源や

165 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 21:45:44.55 ID:w4JssL+Q.net
高給な仕事を辞めて、そのままでいると高い額を請求されるが
低収入の社会保険に入ると保険料が安くなる
変な制度だね

166 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 21:55:19.07 ID:LEfVIAGU.net
>>158
平成9年1月以降に20歳になったとか年金制度に加入した人は、
制度共通の青色の年金手帳のみでオレンジの手帳は関係無し。

青色の年金手帳の前の仕様がオレンジだったが
オレンジ自体が既に制度共通の手帳で現在オレンジ使ってる人もいるが
あなたが考えてるような厚生年金と国民年金で
制度別の手帳となると現在62歳以上ぐらいの人じゃないと持ってない。

167 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/26(日) 22:01:15.86 ID:05TRaJYW.net
>>166
詳しくありがとう
青色手帳だけでいいのね
安心しました
これからは国民払って仕事始めたら厚生払います

168 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/27(月) 23:23:41.62 ID:oMKgY1Vu.net
〜50歳フォローは各種切捨てられまくってきた氷河期世代に言わせたら今更かよだけどな

169 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/28(火) 12:29:32.18 ID:MGcXkZml.net
7月に入ったら国保税がきますね
先月の住民税だけでも精一杯
国保税払えるだろうか…病院通ってるからなんとしてでも払わないといけないんだけど…

170 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/28(火) 12:32:14.96 ID:Tcb2Eahe.net
このスレ 最初から読んでる?

171 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/28(火) 16:38:37.90 ID:mcBzVLl7.net
そんな律儀な人いるの?

172 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/28(火) 20:00:55.11 ID:jQnKKG26.net
無職・だめで住民税払うとは、勤労に依らない何か所得があるのかな?
自分は今年も非課税のようだ

国保は住民税非課税でも払わなくてはいけないから辛いよね

173 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/28(火) 21:36:39.42 ID:K0CCw09R.net
国保って言葉が誤解を招かないか?
国民健康保険と国民年金は減免や免除が異なるわけだし

>
174 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/28(火) 21:51:05.39 ID:9XU0LRG1.net
>>173
安心しろ、お前以外はちゃんと理解してるから

175 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/28(火) 22:29:46.93 ID:iZ05H9Nr.net
今月は3000円はらた
次から2200円はらう

176 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/29(水) 01:36:35.96 ID:HhL2QZBP.net
>>172
落ち着け。住民税は去年の所得に対して課税されるものだ
住民税自体がスレチだから悪かったよ

177 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/29(水) 02:48:40.19 ID:KLAfbF3W.net
今月は五万超えだわ自営だけど
住民税みたいに控除されるわけじゃなく基礎控除だけと知ったのはつい最近
10期で52万払えと払込用紙が届いた
あわてて組合の保険に変更すべく手続きしたけど切り替えまで今月来月で10万は払うことになりそう

178 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/29(水) 02:56:35.47 ID:HhL2QZBP.net
>>177
一人親方?組合の保険って

179 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/29(水) 03:13:54.75 ID:KLAfbF3W.net
開業届出して自宅でひとり仕事、執筆業
文芸美術国民健康保険ってのに入ったら約半分以下に抑えられる
月々定額だから稼ぎが少ないと国保のが得になる場合もあるから不安もあるけどな

180 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/29(水) 11:14:40.13 ID:+xNgX1hw.net
今年で44歳、現在自営業
前に会社で働いていた時に厚生年金が約140ヶ月分支払い済

若い時の周りの友人が
「将来は年金制度が破綻する可能性が高く、今まで払っていたものが受け取れる保証はどこにも無い、払うだけ無駄」
と、いうのを鵜呑みして国民年金は一切払っていない、払うつもりも無かった

しかし、この歳になって年金関係の郵便物見る度にあせってきた

年金300ヶ月(25年)支払ってないと年金受給の資格がなく
このままだと厚生年金時代に支払った300万円が無駄になってしまう
今なら過去5年分まで納付出来るみたいだから役所のの年金課行ってみようと思ってる

181 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/29(水) 11:43:33.88 ID:Pl3QvPn9.net
独り言かよ

http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/topics/2012/tp0829-01.html
消費税率10%引き上げの時期にあわせて
年金の受給資格期間を現在の25年 (300ヶ月) から10年 (120ヶ月) に短縮する。

182 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/29(水) 12:50:22.67 ID:gR+1T0vY.net
別に払う余裕がある人は払えばいいんよ。

90歳、100歳以上長生きするなら絶対払ったほうがいいんやし。
どんどん払ってつかーさい。

183 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/29(水) 13:51:14.88 ID:jCe+jVOt.net
>>180
家族いんの?いるなら払うべき
うちの親払ってないけど老後どうする気なんだとめちゃムカつくもん

184 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/29(水) 14:08:09.59 ID:KLAfbF3W.net
>>180
今は10年で資格もらえるね
無駄にはならないよ

それに年金制度は破綻しない、というか破綻させられない
そんなことしたらそのときの政府は終わるし、クーデターが起こる
年金制度がなくなるときは国家がなくなるときだけ

それに老後のことだけじゃなく事故にあって障害負ったときの傷害保険もついてるからな
しかも自営なら年金は税金の控除にもなるし払ってて損はないんじゃないか

185 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/29(水) 16:27:08.88 ID:41Yks0yy.net
ん?まだ25年以上じゃないの?
>>181を見ると消費税が10%に上がった時に10年で資格が得られるって感じだけど

186 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/29(水) 17:36:30.30 ID:ASbV0/2I.net
まだ消費税10%に上がってないから適用されてないんじゃね?
まあそのうち上がるとは思うけど今後の景気しだいじゃ
10年って件反故にされそうw

187 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/29(水) 17:54:24.98 ID:bUs3fd0Q.net
国保、明日第一回目の納付期限だ。1,900円也。

188 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/29(水) 18:00:39.65 ID:ASbV0/2I.net
うちは7月から8期払いだ来月中旬には通知来るだろう
確定申告して法定7割軽減確定、全期弐萬也

189 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/29(水) 18:52:33.54 ID:W+56oQTX.net
社員の方いますか?年金事務所で短期バイトやるか迷っているのですが、
私は20歳から年金10年未納ですが、バレてしまうのでしょうか、今は少し遅れてますが
払っています
後、仕事ですが発達障害グレーでもできるのでしょうか?
書類のチェックと簡単なPC作業と書かれています
仕事は会議室などの大部屋に集まって、一人一人黙々とやる感じでしょうか
それともチームワークが必要な仕事ですか

190 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/29(水) 19:03:10.55 ID:YX3KQU4l.net
>>189
調べられて落とされるよ

191 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/29(水) 19:28:32.57 ID:W+56oQTX.net
そうですか、ありがとうございます

192 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/30(木) 02:35:27.97 ID:uWSmkKHh.net
前スレのヒッキーだけど年金免除猶予の申請書をようやく貰ってきたよ

10年猶予してもらって期限が切れて親に払ってもらってたけどもう無理って言われたけど何とかなるといいな

193 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/30(木) 02:52:47.90 ID:+qYApOxp.net
あぁ、明日で年度が変わるな
免除申請してこないと

194 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/30(木) 05:56:27.17 ID:qiwW0srA.net
大体月いくらくらい収入あると年金全額免除にならないですか?
最近バイトを始めて、家賃と光熱費払ったら0になるくらいの収入なんだけど、ここから年金払うとなるとキツいんで

195 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/30(木) 09:09:21.83 ID:hneFT+Os.net
単身だと1年の収入57万が目安だから月だと税金・社会保険等控除後の給与5万前後くらい?

196 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/30(木) 10:43:09.57 ID:9DSgrWlE.net
じゃあ月収額面で13万くらいでは、減額もされない?

197 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/30(木) 11:18:18.42 ID:Rz3u6Fxy.net
全額免除の要件は、前年度の「合計所得金額」が57万円以下。
「給与収入」であれば、122万円以下、つまり月額約10万以下なら確実に全額免除だよ。
もちろん、「世帯主」と「配偶者」が別にいる場合はその分の所得を加算して判定。

198 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/30(木) 14:15:24.77 ID:Rz3u6Fxy.net
暇だから免除区分別の月額給与(額面)の目安を載せとくわ。
【全額免除】:月額給与10.1万円 ≪参考≫年収:122万円、所得:57万円
【3/4〃】:月額給与11.9万円 ≪参考≫年収:143万円、所得:78万円
【1/2〃】:月額給与15.2万円 ≪参考≫年収183万円、所得:118万円
【1/4〃】:月額給与18.5万円 ≪参考≫年収223万円、所得:158万円
※給与所得控除は一律65万円とした。実際には年収180万円を超えると若干控除額は増えるので、
月額給与18.5万円(年収が223万円)を少々超えても1/4免除となる。

199 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/30(木) 14:39:17.48 ID:Rz3u6Fxy.net
給与所得控除分を加味し再計算した上で一部修正しました。以下がより実態に近い金額ですね。
【全額免除】:月収(額面)10.1万円 ≪参考≫年収:122万円、所得:57万円
【3/4〃】:月収(額面)11.9万円 ≪参考≫年収:143万円、所得:78万円
【1/2〃】:月収(額面)16.0万円 ≪参考≫年収193万円、所得:118万円
【1/4〃】:月収(額面)20.8万円 ≪参考≫年収250万円、所得:158万円

200 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/30(木) 15:10:57.85 ID:9DSgrWlE.net
ありがとうございます

201 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/30(木) 15:55:46.26 ID:Rz3u6Fxy.net
◆国民年金免除の区分別月収(単身世帯)
【全額免除】:月収(額面)10.1万円 ≪参考≫年収:122万円、所得: 57万円
【3/4 〃 】:月収(額面)11.9万円 ≪参考≫年収:143万円、所得: 78万円
【1/2 〃 】:月収(額面)16.0万円 ≪参考≫年収:193万円、所得:118万円
【1/4 〃 】:月収(額面)20.8万円 ≪参考≫年収:250万円、所得:158万円

202 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/30(木) 17:06:14.11 ID:qgGHlo4n/
年金受給加入資格を10年に短縮。

来年度からぜひ実施してもらいたい。

203 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/06/30(木) 21:07:16.24 ID:fIf79aJr.net
平成28年7月〜平成29年3月までの国民年金保険料請求書がもうすぐ届きますよ 月額16300円

免除申請用紙も一緒に入っている場合は即書いて送る
無い場合は年金事務所に用紙を取りに行く

204 :200:2016/06/30(木) 21:46:14.22 ID:sciwpqDf.net
ごめん
免除申請用紙はここからダウンロードすることもできるんだった
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html
本当にごめん

205 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 01:20:54.70 ID:qGO3tIkJ.net
ごめん、ちょっと教えて欲しいんだけど
俺29歳、実家暮らし、障害無し、正社員
親父68歳、基礎年金約72万、厚生年金約100万
母61歳、基礎年金約36万、厚生年金約4万
という金額を貰ってて先日親父が他界、母が遺族厚生年金として親父の厚生年金の75%ほどもらえるらしいことはわかったんだけどこの場合って母の基礎年金+親父の遺族厚生年金とかってできる?

206 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 01:36:10.87 ID:dC0mEinV.net
ご冥福をお祈りします

207 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 02:10:45.42 ID:xs6sQ71v.net
遺族厚生年金は非課税収入だから、国民年金にも国保の軽減、免除には関係ないよ。
老齢基礎年金は、最低所得控除は120万円ある。あとは計算して。

208 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 04:36:07.56 ID:T6w2IPTv.net
車の売却も該当してしまうの?
極端に言えば1000万で新車購入した超高級車を3年後の車検前に500万で売却したら500万の損失だけど500万が収入だか所得になって翌年度に反映されるの?

209 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 09:10:49.11 ID:ND4Qmsyo.net
返信用封筒に 年金事務所 行 の横に国民年金課 佐藤って判子押してあるけど
行を消して御中でいいですか? 判子の下に様ですか?

210 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 09:21:58.97 ID:QMBJ22Hv.net
担当振り分けで事務的に押してるだけ
「御中」「様」等々最初はそういう体裁気にしてたが今はどうでもいいかなw
俺ならそのまま出す

211 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 09:25:13.88 ID:ND4Qmsyo.net
>>210
早いレスありがとう 助かった

わしもそのまま出すか

212 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 11:35:02.33 ID:GZCeYL99.net
いや、そこは御中にしときーやw

213 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 11:47:39.08 ID:xYWP8WLg.net
昨日で会社を退職して、今日から国民年金&国民健康保険になりました。
よろしくお願いします!(`・ω・´)

214 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 12:25:23.46 ID:TtI0OFoT.net
>>209
行を消して、様

215 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 13:24:53.36 ID:LBbZVwFi.net
年金免除行ってきました。

>
216 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 13:31:49.20 ID:8FSHANBF.net
免除の認定のハガキっていつ頃くる?

217 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 13:35:55.45 ID:ND4Qmsyo.net
>>212
>>214
どっちなんだよぉぉ

結局中途半端に消しただけで出してしまいました

218 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 13:39:27.24 ID:TtI0OFoT.net
>>217
行や宛を消して
会社名だけの場合は御中
相手の名前がある場合は様

ググれば分かると思うが、社会人経験があれば常識だぞ

219 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 13:44:56.87 ID:GZCeYL99.net
へー、判子の下にも様なんだ。へー

220 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 15:00:52.22 ID:BIvc/5Ap.net
無職・だめ板なのになんで普通に社員がいるの?
ガイジなの?

221 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 15:02:04.33 ID:U2nRHTQH.net
虚礼を捻り潰せ

222 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 16:05:05.06 ID:S/NEFWie.net
確定申告の時期にゼロ申告しておけばいいのにね

223 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 18:24:39.74 ID:E6ZgjtXJ.net
免除申請って郵送じゃダメなの?
今年の申請書きたけど役所に持参としか書いてないんだけど?

224 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 18:34:31.49 ID:pkLBpEdp.net
>>223
>>204

225 :>>220:2016/07/01(金) 18:39:30.77 ID:E6ZgjtXJ.net
>>224
どうもありがとう。
年金事務所が家から近いんだけど
区役所じゃなきゃ受付してくれないの?

226 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/01(金) 22:58:49.27 ID:9BUawHEZ.net
>>215
俺も
チャリ爆走汗だくだわ
>>216
2ヶ月後くらい

227 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/02(土) 16:43:43.51 ID:vGgXSfUc.net
>>216
年金免除なら申請してから2ヶ月〜4ヶ月程度で承認か却下の圧着ハガキが届く。

>>223
年金免除なら年金事務所でも市区町村役場、どちらでも受付はする。

返信用封筒同封じゃなかったのかね。
ま、郵送に関しても原則どちらでもだが、ごく一部の市町村は郵送提出不可。

228 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/02(土) 17:22:52.13 ID:E9bZ1898.net
新しい猶予制度は30〜50で親と同居で低所得、かつ世帯分離とかしてない人向け?
今後未納率とかの数字急によくなったらそれだけそういう人が多かったってことなんかな

229 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/02(土) 18:34:41.63 ID:qtcwmf/e.net
そういや,年金の免除申請って定期じゃないんだっけ,7月に請求が来るってだけで

230 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/02(土) 18:56:26.17 ID:0grpH/My.net
本人57万円以下の低所得、あるいは無職無収入
だが、世帯主の所得も57万円以下でないといけないシステムにより全免不可
保険料免除狙いの世帯分離許さん自治体

という人に朗報
50歳までの新若年?猶予制度は本人の所得のみで判断される

231 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/02(土) 19:11:45.71 ID:FdkbUcgg.net
>>228
あとは自分でちゃんと調べれば全額免除対象の情弱を猶予でごまかす為かな?

232 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/02(土) 23:39:04.90 ID:qtcwmf/e.net
離職絡みで会社と揉めたせいで,各種減免がグダグダだ.年金の猶予申請わすれてた

233 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/03(日) 06:32:29.14 ID:OGlXfyfh.net
年金株運用と取り立て強化/保険料値上げって関係あるの?
溶かしたらきつくなる、値上げとか
ちょっと前に情報流出したせいか一時期取り立ては緩くなったみたいだが

234 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/03(日) 09:42:14.66 ID:4dRamTm8.net
先月中に国保の支払い用紙が届かなかったわ
市役所に確認とったほうがいいよね?

235 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/03(日) 09:58:14.52 ID:MmUtzcMU.net
>>198
遅くなったけど、詳しくサンクス
ちなみに給与以外の所得って例えば株取引とか、そんな感じの?

236 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/03(日) 11:03:10.69 ID:6uqMqn2a.net
年金用紙がまだ来ない
早く送って来いよ

237 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/03(日) 11:49:28.00 ID:0L4bx7ro.net
7月〜の請求書&免除申請用紙まだ来ないわ
何やってんだよ年金事務所

238 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/03(日) 13:09:13.60 ID:W4HYO6aE.net
>>230
適用は28年度分の申請分(今年の6月〜来年の7月分)から

239 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/03(日) 16:54:32.62 ID:YAIg059E.net
免除申請後に世帯主変更があった場合は、また改めて申請するんですかね?

DLした申請用紙の説明には「審査結果の通知が届く前なら連絡不要」とあるが、

毎年審査継続にしてる場合も、そのまま何もしなくて良いということですか?

240 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/03(日) 17:52:05.91 ID:+vUHbspM.net
スレチだけと゜、会社に入社した場合、健康保険証て郵送でくるの?
それとも会社の事務からもらうの?

241 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/03(日) 18:00:31.32 ID:NTLLc0Bq.net
>>239
継続なら大丈夫じゃないかな?
審査通知待って、駄目だったら再申請すれば?

242 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/03(日) 18:01:07.52 ID:NTLLc0Bq.net
>>240
の会社による

243 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/03(日) 20:33:17.83 ID:XCp7O5JJ.net
親父のところは人事部から社内メールだった

244 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/03(日) 21:06:08.56 ID:atHbfQV6.net
>>235
そうですね、代表的なのは株の譲渡益とか配当金ですね。
詳しくは以下のとおりです。国民年金の免除の場合は「合計所得金額」が判定基準、
国保の軽減は「総所得金額等」です。分かりづらいけど仕組み理解する上でかなり重要なポイント。
▼総所得金額
総所得金額とは、純損失、雑損失、居住用財産の買換え等の場合の譲渡損失、特定居住用財産の譲渡損失の繰越控除後の次の所得の合計額のことを指します。
1.利子所得*、配当所得*、不動産所得、事業所得、給与所得の金額、雑所得及び総合課税の短期譲渡所得の金額
2.総合課税の長期譲渡所得及び一時所得の合計額の2分の1
*一律分離課税の適用を受けるものを除きます
▼総所得金額等
総所得金額等とは、純損失、雑損失、居住用財産の買換え等の場合の譲渡損失、特定居住用財産の譲渡損失の繰越控除後の次の所得の合計額のことを指します。

1.総所得金額

2.分離課税の土地建物等の譲渡所得の金額(特別控除適用前)

3.分離課税の株式等に係る譲渡所得の金額

 (上場株式等に係る譲渡損失の繰越控後除及び特定株式に係る譲渡損失の繰越控除後)

4.分離課税の上場株式等に係る配当所得の金額(上場株式に係る譲渡損失の損益通算後及び繰越控除後)

5.分離課税の先物取引に係る雑所得等の金額(先物取引の差金等決済に係る損失の繰越控除後)

6.退職所得金額(2分の1後)

7.山林所得金額(特別控除後)
▼合計所得金額
合計所得金額とは、総所得金額等の各種繰越控除前の金額のことを指します。

245 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 09:39:15.08 ID:1rkM5dc7.net
>>241
どうも。
「離婚や世帯分離の場合は連絡必要」ともあるので、私の場合そのままで良いようなので様子見てみます。

246 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 10:45:59.70 ID:npmbBjWd.net
新聞に自治体別の国保の差(所得弱者)の記事が出てたけど、フラット化まっしぐらだな
ただ弱者の基準が年収400万の世帯なんだが、どうなんだ?
フラット化されて真の弱者の無職や年収200に満たない者がどうなるかの方が気になるわ

247 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 15:54:08.74 ID:Dcaup2+my
後納制度も50歳までできるようにしてほしい。

248 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 16:28:53.86 ID:MLAnk6au.net
年金の一部免除3ヶ月で終わって笑った
いちいち申請すんのも馬鹿らしいからもうどうでもいいや

249 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 17:44:53.77 ID:637GnLo3.net
年金免除申請に「年金手帳のコピー」がいるよーに書いてある?
良く分からない。
それと世帯主の所得が57万以上かどうか分からないんだが(仲良く無いので聞けない)

250 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 18:00:47.36 ID:IzQRKVcA.net
年金課とか窓口に申請に行くと「コピーとらせてください」って提出求められる(事がある)
まあ向こうは番号分かればいいのでコピーされることを拒否するのは可能だったと思う

免除申請自体は支払義務者である本人(世帯主)にしかなかったような、、、

251 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 18:04:55.22 ID:Nj2ar8K/.net
世帯主だけが支払うのって国民健康保険では?

国民年金は世帯主であろうがなかろうが
65歳未満なら各人に支払い用紙が届くよ

252 :247:2016/07/04(月) 18:07:12.65 ID:Nj2ar8K/.net
ごめん
「65歳未満」じゃなくて「60歳未満」だった

253 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 18:43:47.35 ID:L0FjXhFn.net
全額免除の基準所得57万円以下って年収いくらに相当するのだろ。
うちは2人世帯だが1人世帯扱いで免除判定されてる。
そもそも所得57万円で生きて行けるって判定基準が変過ぎだよ。

254 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 18:45:24.96 ID:/uqCz/QU.net
もうクソ企業に頭下げるのがイヤで仕事辞めたのにクソ国家にいい加減吹っかけられて金を巻き上げられるという
国家の本質

255 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 18:46:32.11 ID:3n3uwBkJ.net
年金免除申請で区役所行ったが、
おいらは所得0なので、区役所から電話を繋いで市税事務所?に繋いで、
「所得は0です」としたのが去年、
今日は、窓口から市税事務所に電話かけるか直接行ってくださいと言われた、
なんか変わったのかなあ?
明後日でも、そこにいって申告して区役所行って、所得証明もらって、
免除申請しなきゃ。
なんかシステム変わったのかなあ?

256 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 18:49:48.26 ID:L0FjXhFn.net
62歳になれば年金支払いとは無関係になる。
2年は滞納分の催告の時効年。
そこまで生きてないけどな。
65歳からの年金より来月の食費や光熱費だよ。

257 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 19:00:14.95 ID:sPfCszHt.net
税務署は最初はビビったけど別に怖く無かったな。0申告でも恥ずかしく無い。
やってくれる職員も短期アルバイトみたいだしな。
さて書店で年金手帳のコピーしてくるか

>
258 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 19:20:49.96 ID:3n3uwBkJ.net
>>257(>>255です)
税務署っていうか市税事務所です、
そんなに手間時間かかりませんか?
明後日ビクビクしながら現地に赴くもので(町中に行くついでに)、
そこから区役所に直行で申請なもので。

259 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 19:22:56.16 ID:3n3uwBkJ.net
>>253
制度の欠陥だよ
年金と(できれば国保)は、消費税方式でいいと思う。
低所得者にはせっかくマイナンバーあるので、
自動還付+ベーシックインカム
でいいと思う。
それなら生活保護も受けやすく、現物支給(BI前提)でいい。

260 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 19:27:40.99 ID:/uqCz/QU.net
年金は年金事務所でしょ?あと市税事務所と税務署が別物だというお決まりの豆知識

261 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 19:42:00.99 ID:yoAKum/W.net
免除申請するのに所得証明なんかいるのか

262 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 20:03:20.03 ID:npmbBjWd.net
0申告してないからだろ

263 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 20:21:27.04 ID:r2oxW576.net
45歳になったので、ねんきん定期便が届いた。
やはり若い頃は未納月が多い。後納したくても過去10年までとな?
さすがにこの10年以内は定収があったせいで未納月はない。
少しだけでも後納しておきたかったんだが…。

264 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 21:47:47.57 ID:Vmi1hM/N.net
国保の納付書て、もう届いてる人いる?

265 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 21:54:58.09 ID:BPkeW507.net
今日届きました

266 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/04(月) 22:17:44.35 ID:/08ptmZr.net
>>263
未納どれ位あるの?

267 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 07:54:43.30 ID:DjZ9xYwz.net
>>227
教えてくれてありがとう
7月に申請した場合は9月以降って事ね
7月分の納付期限が8月末になってるけど
それまでに認定されたかわからないのは困るな

268 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 09:11:02.33 ID:Jwle3TxR.net
このクソ暑いのにクーラーが壊れた…
年金免除申請に行く予定を変更して電気屋へ
安いのはどれも完売マークがついてるじゃねーか
しかも取り付けが来週になるとのこと
大金が吹っ飛んで精神的にも体力的にもダメージがでかすぎてもう死にたい

269 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 09:53:57.51 ID:I73ejyJ3.net
>>268
扇風機でええやん

270 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 10:41:35.07 ID:Olra8LOS.net
エアコンは値段と並行して耐用年数を考えてメーカーも大事だ。
機能が多すぎるのは故障のもと。

三菱電機(今は重工は家庭向けじゃない)・ダイキン・パナソニックの3択かな

271 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 11:09:14.73 ID:XkksEySI.net
年金の支払猶予が50未満までに拡大されたから、希望しない人はバツ印つけるの忘れるなよ。

272 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 11:17:52.94 ID:KnwXynBS.net
親にパナソニックのエアコン買ってもらった67,000+α

273 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 12:50:20.68 ID:KpuPtEtX.net
昨日免除申請に行ってきた
自分がポンコツだと再認識させられる手続きだな

274 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 13:13:32.76 ID:XgkMeHRS.net
>>270
パナソニックよりは日立の方がいいよ

275 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 14:48:02.35 ID:2CyVShBU.net
今年から納付猶予が追加

276 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 15:15:16.44 ID:6ApAahKa.net
ちょっとまってくれ。今から役所で免除申請してこようと思ったんだけど
今年から納付猶予が追加、ってこれも申請するとどんなメリットデメリットがあるんですか?
いやまぁ役所で説明はしてくれると思うんだけど。

277 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 15:46:23.98 ID:J/enLiXN.net
このスレ最初からみろよwww

278 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 16:05:37.97 ID:U7faunBU.net
もう今更言っても遅いけど10年納付猶予で30なっちゃったけど免除申請すれば通ったのかなあ
親と同居の場合免除は無理だよね?

279 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 16:34:54.18 ID:QpNPi8Lc.net
>>276
うん、待ってるよ
>>278
親が世帯主なら、親の収入も加算される

280 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 17:13:48.22 ID:XgkMeHRS.net
>>278
親と同居のニートだけど免除なってる

281 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 17:35:39.76 ID:1x3dRDsR.net
>>280
若年者猶予じゃないの?合算年収で免除なら結構貧乏世帯なんだな

282 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 18:36:33.13 ID:KejQEz2/.net
世帯主が年金生活者だと少し免除基準が緩い

世帯主の所得は加算はされない
本人 配偶者 世帯主の所得で一番高い人の所得が基準となる
と思う。「それぞれの」って書いてあるし。

283 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 18:51:26.12 ID:EezOstHB.net
全額・一部免除の基準が  本人 配偶者 世帯主 「それぞれの」所得
強制徴収の基準が  「世帯構成員全員の合算」所得

覚えておくといい

284 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 19:02:11.08 ID:QpNPi8Lc.net
>>282
年200万以上の年金貰ってる世帯主いっぱいいるぞ

285 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 20:10:18.60 ID:M45zmg4s.net
未納率改善したいだけっぽいから、今放置してる人たちが免除なり猶予なりしたら手紙ハガキ攻撃緩むのかな
でもそれやりつくしたらやる仕事作るために徴収強化か

286 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 21:13:46.58 ID:C/agAxhV.net
>>266
300月に達するには5〜6年足りないといったところですね。
半免、全免月もかなり含まれています。
でも、この十年以内に未納月ひとつと免除月も見つけたので、それだけでもと思ってます。

287 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/05(火) 23:25:02.10 ID:KnwXynBS.net
前回の取り立て強化と同じパターンか

288 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 01:08:10.09 ID:nXb/K30l.net
年金給付減額あり得る=GPIF運用悪化なら−衆院予算委・安倍首相

http://news-boyaki.blog.jp/archives/2016-07-05.html

289 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 02:34:33.25 ID:tYHrAjCE.net
国民年金月2万円貰えるとして
国保介護保険と光熱費で12000円。
残りで食べ物買えば餓死は無いな…
びたみん不足で体ポロボロだろうけど
それに65歳でスーパーまでボロ自転車で
買いもの行ける気しないな
水道の水呑んで餓死だな。

290 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 03:08:01.70 ID:BknRk0O8.net
国民健康保険料未納による差し押さえ事前通知がきてた
延滞金合わせて40万くらいでびびった

291 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 03:31:57.23 ID:Mp853Yg9.net
>>279
親が普通のサラリーマンだったので若年者納付猶予やってました
免除できたのなら免除しとけば良かった・・・
とりあえず30になったので年金払ってるんですが7月から30歳以降も若年者納付猶予出来るとか?
親が嘱託になって給料が物凄く安くなったんですがこの場合免除できるのかな?

292 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 04:00:08.50 ID:xvoJRcn9.net
だからスレの最初から読んでこいよw

親の年収書かないとわからないってば

293 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 06:05:06.25 ID:uQuBZ0jp.net
猶予、免除制度、世帯分離で免除獲得、50歳猶予ってそれぞれどれくらい浸透してるんだろう
自分は最初の特別催告の段階で初めてちゃんとやり方調べて申請したが
50歳猶予とかは世帯分離対策のひとつでもありそうだけど

294 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 06:27:49.57 ID:2SmKbYe0.net
国民年金免除と納付猶予との違いがいまいちわかりません。
とりあえず、免除申請書出して来ました。

295 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 07:45:53.44 ID:8iMX9Hug.net
.納付猶予→受給資格期間にカウントされますが、受給額が増えることはありません。

296 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 09:00:25.67 ID:2SmKbYe0.net
もう25年、切れ目なく払ったから資格獲得?
てか、自分等は70歳支給とか言われてるし、
自分は癌罹患者だから長生き出来そうもない。

297 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 09:00:34.85 ID:P8bZPJF1.net
自分は国民年金未納でなく未加入だな。したがって督促状も催告状も来ない

だいたい生計を共にする親族がいなければ早死にしたら掛け損だ。

厚生年金には25年以上加入していたので少ないにせよ受給資格はあるがね

298 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 11:22:58.38 ID:OUJnX7AV.net
>>291
親がリーマンなら無理だったんじゃないかな、あと今月から〜49才までの猶予申請が出来たはず
親の年収にもよるが、免除にしたければ独り暮らしを始めるか、世帯分離をするしかないだろうね

あと君は今後も色々と苦労しそうだね、全てちょっとググればすぐにわかるはずだよ

299 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 11:48:41.98 ID:uBvfL6zZ.net
自分は国民年金未納でなく未加入だな
自分は国民年金未納でなく未加入だな
自分は国民年金未納でなく未加入だな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


>
300 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 12:51:24.45 ID:1o/F7itn.net
>>266
自分も免除月が26ヶ月あります。
社保庁の窓口での説明によると
自分の時は今と違い1/3国庫負担の時だったんで26➗1/3=8.666で端数切り捨てで26-8=18ヶ月かけていないのと同じ計算になり現時点では年額3万減となるらしいです。この減額幅は将来はもっと上がりそうな気もしますが。
お互い無理せずそこそこのペースで納付しましょう

301 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 13:07:07.74 ID:OUJnX7AV.net
>>300
全額納付でと現状で年間78万、今後さらに下がっていく
どのみち預金(もしくは職)がなければ年金だけで生きていくことは不可能だよ

302 :269:2016/07/06(水) 13:29:17.32 ID:RMMANZlk.net
>>266 間違い
>>286 が正しいです

303 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 14:55:00.47 ID:76dQVmfm.net
さいたま市民でまだ納税通知書が届かないんだけど遅くないか?

304 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 14:55:19.76 ID:76dQVmfm.net
問い合わせた方がいいかな?

305 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 16:22:12.59 ID:OUJnX7AV.net
>>304
自分のことは自分で決めろ

306 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 17:15:05.41 ID:MqySftOW.net
しまった
「納付猶予」は希望しないのに、×印書かないで申請用紙出しちゃったよ

307 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 18:21:22.40 ID:OvY/ONpu.net
免除期間更新の時期だけど、自動継続審査って全額免除だけ?
一部免除の人はまた再申請しなきゃダメなの?

308 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 18:31:59.31 ID:OUJnX7AV.net
>>307
全額だけ

309 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 19:28:55.55 ID:1GpT07ch.net
全免は無理だが4分の3免除はいけるという人は要注意

免除猶予審査の順番が
1 全額免除
2 納付猶予
3 4分の3免除
4 半額免除
5 4分の1免除
なので納付猶予のところを×印だ
4分の3免除は本来の額納付と比べて将来の年金額に反映されるのが62%と大変お得

310 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 20:21:50.65 ID:ORQ1c1zD.net
猶予と免除どうちがうのさ

311 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 20:49:34.67 ID:Zc+Efr4r.net
>>310
>>295

312 :269:2016/07/06(水) 21:03:05.29 ID:dy0Qm9e2.net
免除もカウントされるんでなかったっけ?

313 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 21:22:14.20 ID:Zc+Efr4r.net
受給資格期間(現在300ヶ月以上)にはカウントされるけど、額には反映されない
当然後で払えば額も反映されるが

だから対象を30から50までに拡大したんだろうなw

314 :269:2016/07/06(水) 21:28:09.53 ID:dy0Qm9e2.net
免除でも国庫負担1/2って役所の窓口でいわれたけどちがうの?

315 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 21:35:30.03 ID:MqySftOW.net
>>314
そうだよ

>>313は納付猶予の説明な

316 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 21:41:21.95 ID:OUJnX7AV.net
>>313
迂闊に猶予にすると受給権利は出来るが中身はスカスカで小遣いにもならないって事になりかねないよな
ただ政府は将来的に受給年齢を75まで上げたいから、猶予を50未満まで上げたんだろ
50〜74の25年間で300ヶ月分徴収できるようにな、で75前に死ねば単身者の年金は丸々他に回せるしな

317 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 22:01:36.95 ID:NINpe1gW.net
自分一人だと全額免除通るけど、親と世帯一緒にしてるため
一部免除通るかギリギリのライン
満額払う気は無いけど、一部免除が通れば一応払うつもり
でも免除が通らないなら、素直に猶予受ける…なんて人は

備考欄に「猶予審査は免除審査の後を希望」と書いておけば
猶予審査を後回しにしてくれるで

318 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/06(水) 22:38:09.20 ID:KlI2HKxZ.net
>>255ですが、市税事務所でつつがなく0申告できましたし、証明もらうのも、
全部で15分位でした。その後区役所に直行。

>>289>>309
資産がなければ、生活保護の基準に満たなければ、
一応【生活保護−少ない額の年金】は受給される。今のルールで。コンプライアンスで。

収めても損じゃん、このスレはいかに収めないかということなんだろうけれども、
今のルールで、
@上の世代を支えている
A障害をおった時の障害年金受給資格
なので、損かもしれないけど損じゃない。

今の格差状況で、老後の底辺層問題が一気に吹き出すから、
対策せざるを得なくなる。

今のルールで、免除(一部)を勝ち取れれば勝ち取れればいいし、
猶予でもいい、
一応今のルールに従うふりをすればいい。

319 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/07(木) 02:58:52.24 ID:Crkdsk0M.net
肩車型の年金。月額66000円支給として国庫負担が1/2。
つまり近未来の国民年金加入者は月33000円以上の納付義務と。
健保も今の2倍として国庫負担も消費税up分から出すとして
下層日本国民は耐えられるのかい?

320 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/07(木) 05:37:06.76 ID:n60zIhGO.net
江戸時代末期は一揆続きで,とうとう革命分子まで生まれてそこに外国から援助を入れる形で革命が起こったけど
今はユダヤがあっちこっちでイスラム過激派のテロを煽って,さてそこからどうするつもりなんだろう.

321 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/07(木) 06:56:49.75 ID:nIPbuhwE.net
年金運用で利益出てるんならなんで取り立て強化したり保険料値上げするん?と思うがそこは関係ないのか

322 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/07(木) 10:55:10.57 ID:yyiN2fYy.net
>>321
利益出てないし、昔何十億も使い込みされただろ

323 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/07(木) 11:44:47.79 ID:n60zIhGO.net
社会のための政治制度としての国民の福祉なんて上っ面さ
国家上層部の福祉のための口実さ
しかしない袖は振れぬ

324 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/07(木) 12:15:31.75 ID:n60zIhGO.net
猶予と免除についてどっちがどう,と言っている人は年金制度の破綻,国家財政の破綻,国民生活の破綻をまったく考慮してないわけね.
民間の保険と同じ風に,語っているわけか

325 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/07(木) 15:33:36.96 ID:EtMZ9lvu.net
>>319>>324
>>318ですが、少し言い過ぎました。
ごめんなさい

326 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/07(木) 16:04:49.69 ID:n60zIhGO.net
てめぇ誰だよ

327 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/07(木) 16:15:00.63 ID:pukoEn6P.net
現金8万円と身の回りのどうしても捨てられない物品だけ確保して
滞納つづけて差し押さえに来て貰おうかな。その前に砂糖水だけ飲んで暮らして
体力減らし得必要有るが。
そんなったら差し押さえ後に生活保護受けられるかも?

328 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/07(木) 16:27:34.43 ID:n60zIhGO.net
んなわけないだろ,バカ正直に預金尽きてからナマポ申請行くやつが水際対応されるんじゃ.
100万用意して50万弁護士に渡しておけ.

329 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/07(木) 17:29:07.22 ID:ZVrY+2PU.net
働けば良い

330 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/07(木) 21:41:23.06 ID:n60zIhGO.net
貧困を認識することの忌避
先進国日本の病

331 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/07(木) 21:46:26.77 ID:z052D8aC.net
特別催告状が届いた
人生おわった

332 :269:2016/07/07(木) 22:39:49.45 ID:H5A5wWLz.net
終わってないよ
これからでしょ

経過レポ頼みますよ

333 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/08(金) 00:14:08.26 ID:Ckx33r9l.net
>>309
猶予に×するの忘れました どうすればいいですか?俺は少しでも安くなればよかったんだよ

334 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/08(金) 00:18:24.52 ID:Ckx33r9l.net
>>317
知らんかった 勉強になる

あーショックだ

335 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/08(金) 06:02:23.26 ID:/PtOI0MI.net
アイヴィジットからハガキが来ても年金機構からは来てないんだけど,
こっちに免除申請用紙とか入ってるの?

336 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/08(金) 10:20:27.73 ID:lrmEtjWt.net
自分が去年、更新用に用紙が届いたのは8月末ころだった
申請さえすれば遡って適用されるから何ら問題ないけど、
気になる人は自ら役所行くなりしてとっとと申請したらいい

337 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/08(金) 10:39:46.32 ID:tKA4/UtB.net
電話持ってないんだけど、いける?

338 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/08(金) 16:34:33.83 ID:0prkI691.net
>>335
年金機構からはきて、申請用紙はいってたよ
自分は昨日書いたから、あとは出すだけだ
給与所得10万ない世帯主だから、全額免除強く希望してる

339 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/08(金) 17:56:27.62 ID:pRz1oC+D.net
スワセン
国民健康保険って扶養から外れる場合
新たにお金取られます?


来年4月まで有効期限あるんですが
既に払った分が無駄になってしまうのかと気が気でなりません!


月割りで元の世帯主にお金が戻って
これからの分は新たに払うとか
そんなのを予想してますが教えてください!

340 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/08(金) 18:04:35.71 ID:cVoFgguS.net
>>339
親が世帯主で国保、君が同居で国保
を世帯分離して君も世帯主で国保になるってことかな?

341 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/08(金) 18:10:56.91 ID:pRz1oC+D.net
>>340
そうです!

>
342 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/08(金) 18:25:07.95 ID:cVoFgguS.net
>>341
払った分は無駄にはならない
分離後に親と君に再計算し直した納付書(追加の払いがなければ計算書だけ)が届くよ

343 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/08(金) 18:31:02.58 ID:pRz1oC+D.net
>>342
そうですか!
よかったです!
これで安心して眠れます!
ありがとうございました!

344 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/08(金) 20:35:05.72 ID:cVoFgguS.net
国保来たわ、12600円/年
去年、世帯分離して世帯主の後期高齢者特例から外れたから少し上がったわ(5年だと思ってたら5年後からは率が変わってさらに3年だった)
まあそれでも安い自治体だからいいか
今回一番よかったのが納付日が末日に設定されてること、忘れないから地味に嬉しいわ

345 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/08(金) 21:29:22.10 ID:ejkFvmI6.net
民主党暗黒史・・・蓮舫議員が極左暴力集団から選挙協力をうける
http://ameblo.jp/novausagi0116/entry-11577262974.html
民主党枝野幸男と極左暴力集団革マル派の関係
https://www.youtube.com/watch?v=YeJXhaWedOs

共産党の「暴力革命」不変 「破防法の対象」と政府答弁書
http://www.sankei.com/politics/news/160322/plt1603220030-n1.html


反日極左に支配されかけている日本を救うために選挙に行きましょう。
在日外国人の生活保護と医療費負担が日本の借金の大きな原因です。

346 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/09(土) 00:29:35.55 ID:gqe6Bm2G.net
>>344
安いっすね
7割減額ってやつですか?

347 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/09(土) 02:29:39.21 ID:sJa9iZPO.net
>>344
安いな

以前15万+2年延滞で20万の請求きたおれからしたら、破格すぎる

348 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/09(土) 03:55:00.93 ID:mNrpAv+B.net
介護保険分とかふざけんなよ!

つくづく、あのハゲ死ねばいいのにと思う。

349 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/09(土) 16:03:08.19 ID:s1CUcGcH.net
>>346
そう7割減、去年までは後期高齢者特例で平均割の金額も5割減だった

350 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:16:16.44 ID:hebvW7aK.net
年金も国保もちゃんと払えやクズ
ほんとゴミみたいな人間増えたよな

351 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:35:36.49 ID:RrTeexS9.net
扶養って親が勤めてる限り扶養なのかな
もうすぐ定年なんだけどもそうなったら国民年金も国保も住民税も全て払わないといけないの?
有り得ない程長年無職なんですが・・・

352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:02:00.46 ID:ken99RRo.net
ネットで書き込めるくらいの知的素養あるんだから勉強しませう

353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:06:16.53 ID:XcWu3ACp.net
>>351
親が社会保険で子供が扶養なら、親が定年退職すれば親共々国民健康保険
年金はよく知らん、君個人に掛かってないのか?

354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:33:30.16 ID:EZ1TA00j.net
寄生虫みたいなやつやな

355 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:52:24.68 ID:XJCtL40j.net
今は非正規奴隷が増えまくってまともに払える奴がいないんだよな

356 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:05:41.58 ID:SvClRKpB.net
名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![sage] 投稿日:2016/07/10(日) 11:04:20.17 ID:0Fm0HVc6
今日は選挙投票日、賞与アップ・給与アップで2015年は年収800万円まで
アップ。これもアベノミクス効果だと思って両方自民党を入れてきた。
年金問題もあるけど現役世代の自分にとって収入が上がる事が一番重要。

357 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:16:04.95 ID:RrTeexS9.net
>>353
ありがとう
派遣でも何でもいいから働こうと思ってますが今後親が退職して国民年金と国保になったとして
住民税まで払うとなると無職のままじゃヤバいです

358 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:06:24.79 ID:XcWu3ACp.net
>>357
君自身無職で収入がないなら、住民税は非課税だよ
ただ親が定年を迎えるような年なら、そろそろ一人で生きる術を考えた方がいいと思うぞ
親が病気や事故で急にいなくなる事だってあり得るんだから

359 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:11:31.78 ID:XJCtL40j.net
>>356
ネトウヨニートも頑張るなw

360 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 04:35:31.90 ID:HuJBk4Zy.net
>>350
何板かも分からない知的障害者がネットなんかしてんなや

361 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 06:20:20.89 ID:J0/n0O2U.net
年金機構などのサイト見てきたのですが若年者猶予は世帯で見るのではなく個人の所得で計算、
国保は世帯で計算、という分け方で合ってますよね?
であれば私個人が一番実家住みで負担にならないのは50歳までは若年者猶予で年金を払わずに親の扶養で国保に入っておく、というのが一番でしょうか?
今は世帯分離するメリットはない…でいいですかね?

362 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 07:25:54.17 ID:dcqyJ5jR.net
分離したら国保は自分で払うことになりそうだしどうなんだろ

363 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 10:08:58.99 ID:x9cmT+xT.net
電話持ってないんだけど、いける?

364 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 12:06:35.77 ID:aQaQZoKh.net
>>361
親の扶養で国保×

国保に扶養概念はないから、請求か世帯主に行くだけで納付書にはちゃんとあなたの名前で納付金額も記載されている
もしあなたが払ってなければ親が代わりに払ってくれてるだけ
親に感謝しなさい

365 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 12:13:43.80 ID:aQaQZoKh.net
>>361
あと50まで猶予でもいいが、それだと受給資格には加算されるが受給金額にはならない
もし無職無収入なら世帯分離して年金は全額免除(半分納付扱い)、国保はあなた宛に請求されるが自治体によって年間1〜3.5万
このくらいの金額は自分で稼いでも、全額免除には影響無い
もちろん他の税金にも影響なし
もし親が助けてくれるなら、現在の自分の国保納付分と世帯分離後の国保納付分で比べて安い方を取るのもあり

366 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 14:04:41.93 ID:NE8AOYEa.net
保険証について質問です。
市役所にいってその場ですぐ発行できるのでしょうか?またいくらか支払うのでしょうか?
大学卒業後6年 所持していません。
年金も親が支払っているか分からない状態です。

367 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 14:27:57.89 ID:aQaQZoKh.net
>>366
親には聞いたか?
年金払ってくれる親なら、保険も払ってくれてんじゃね?
社保か国保か分からないが、保険証渡されてないだけじゃね?

368 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 15:00:12.13 ID:mXjLUfgHV
年金受給加入資格10年に短縮を

来年度から実施すべき。

369 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 15:04:13.34 ID:NE8AOYEa.net
>>367
親には聞いていません。
仮に支払っていた場合は役所にて手続きをすればいいのでしょうか?

370 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 15:09:44.87 ID:aQaQZoKh.net
>>369
もし親が払ってたらあなたの保険証は親が持ってるよ
大学出て同居ニートだとしたら、親が保険証持たせてないだけだと思う
ニートでなかったらごめんね

371 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 15:32:34.05 ID:NE8AOYEa.net
>>370
ニートです、親は保険証は無いと言っていました
となるとやはり一度役所に行って収入なしでも作れるか相談しなければならないようですね

372 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 15:43:13.29 ID:d0pokx6a.net
相談させて下さい。
特別催告状が届いたので現状ベストな選択を探っております。
今、無職で親の扶養(社保)に入ってます。
若年猶予か世帯分離かどちらが良いのかアドバイス頂けると幸いです。
判断基準というのはどういったものでしょうか。
国保と社保ではやはり国保の方が高くなりますよね。

373 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 15:50:07.08 ID:aQaQZoKh.net
>>371
そうなんだ、保険証欲しければ役所に相談だけど、遡って請求されそうだね
>>372
対策してもそれはこれからの話で、過去の分の督促には効かないんじゃない

374 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 15:56:26.55 ID:d0pokx6a.net
>>373
失礼しました。
過去の分に関してはもうどうしようもないので猶予申請をと考えております。
これからについてはどうでしょうか。

375 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 16:06:15.76 ID:aQaQZoKh.net
>>374
社保の扶養ならあなたは一銭も払わなくてすむ
世帯分離して国保に入ると前年収入0で、自治体によるが年間数万
多分、年金のために世帯分離したいと思うので
一番いいのは親の会社に確認とってもらって世帯分離しても扶養に入れるか調べてもらう
もし大丈夫なら、世帯分離して年金も全額免除申請が通る
ただし、世帯分離に厳しい自治体もある
猶予でもいいが猶予は試算する月日は加算されるが、肝心の給付額には1円も加算されない(全額免除は月日+半額納付扱い)

376 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 16:07:15.63 ID:NE8AOYEa.net
>>373
まぁ全て私が悪いので、役所でよく聞いてきます
相談したら楽になりました、ありがとうございました

377 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 16:25:33.34 ID:d0pokx6a.net
>>375
詳しく丁寧な説明ありがとうございます。
年金のため、まさにその通りです。
保険の事を差し引いても免除の方がベストのかと悩んでおりましたので今回相談させて頂きました。
厳しい自治体・・・自治体のHPを拝見しましたら
注意事項に生計が別でありそれぞれに一定の収入がある事が必要とありました。
これはつまり自分の場合は×という事ですね。。。

378 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 16:32:53.65 ID:aQaQZoKh.net
>>376
自治体によってはその場で数千円納付すれば短期の保険証を出してくれる場合もある、金がないなら相談してみたら
>>377
実際に窓口の相手がどこまで規定通りに接してくるかどうかだと思う
とりあえず、いくつか言い訳を考えて特攻あるのみ

379 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 16:42:32.57 ID:d0pokx6a.net
>>378
大まかでも構いませんのでどういった言い訳なら良いのでしょうか。。。

380 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 17:03:54.46 ID:irhjmstU.net
せやで

381 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 19:14:24.02 ID:aQaQZoKh.net
>>379
生計は別はなんとでもなる、一定の収入は嘘つくと証明しろって言われかねないから、預金で暮らしてるって言うしかないかな?(仕事は当然、探してる体で)
それでも通帳残高見せろって言われるかも知れないけどね
とりあえず年金の催促とかが親に行くので世帯分離して自分だけに来るようにしたいとか言ってみれば?
年金免除の話はしちゃ駄目だよ、免除の為の世帯分離ってバレたら却下されるから
免除申請は後から年金事務所に郵送してもいいし
役所ではあくまで世帯分離は親に迷惑をかけないためと言えばいい
あとは家を出ていけと言われてるが当面無理なので、世帯分離しにきたとかさ

ちなみに聞かれたら答えればいいだけで、自らベラベラ喋る必要はないよ
めちゃくちゃ運がよければ何も聞かれないで用紙出されて記入して終わる可能性も0ではないし
とにかく当たり前の権利だと思って堂々としていく、世帯分離出来なくてびっくりくらいの気持ちで挑め

382 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 20:52:55.10 ID:d0pokx6a.net
>>381
こういうの苦手なのであれですが明日行ってきます。
アドバイスありがとうございました。

383 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 20:55:36.50 ID:zjVm5OMu.net
7月口座引き落とし
いつ金額確定通知くるんあだ?

>
384 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 21:37:57.91 ID://oCNui6.net
@退職したら最大2年?の社会健康保険の延長制度があるのですが、年収300程度だと延長しても国民健康保険に切り替えても保険料は大差無いと聞いたのですがどうでしょうか?延長制度はあくまで高収入の人がするとメリットがあると聞きました
A退職して国民健康保険に切り替える場合、失業給付を受けてないと国民健康保険の減免が受けられないのでしょうか?

385 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 22:03:54.24 ID:aQaQZoKh.net
>>384
1社会保険の任意延長も国保も組合と役所で試算してくれるから、安い方を選べばいい
2はテンプレになかったかな?
離職票でも大丈夫だったような(会社都合なら)

386 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/11(月) 22:18:48.91 ID:J0/n0O2U.net
>>364-365
遅くなりましたがありがとうございます
認識不足な点が多かったようで教えていただき大変助かりました
361のレスには特に参考になり今後についても合わせて考えないとまずいなと。
感謝です

387 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/12(火) 11:19:54.55 ID:k+pLV1ch.net
みんな頭良さそうだね 俺文章長く書けない

388 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/12(火) 13:01:19.00 ID:vAM6IRTh.net
>>382
>381氏の言に付け加えるとすれば、役所に申請書を出す場合
しっかりと記載されていて不備の無い申請書は必ず受理した上で裁可することになってるので
答えたくない問答しかけられた場合は「書面に記載した通りです」の一点張りで良いですよ

問答に答えなかったことで、記載した内容を不備とすることもNG
相手側が受理しない場合は違法行為

389 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/12(火) 18:46:18.86 ID:1YV3/oyg.net
納付書がまだ届かない
他県で確定申告したから、日数かかるのかな?

390 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/12(火) 19:48:52.82 ID:/vuO+nF2.net
>>385ありがとう。組合と役所の二ヶ所に出向く必要があるのでしょうか?
会社都合での退職なら離職票で国保減免出来るのですね。

391 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/12(火) 20:07:39.90 ID:StUDSBmx.net
>>390
組合は電話で大丈夫、役所は電話は分からない(自分は組合は電話で、役所は出向いて試算してもらったから)
国保の退職特例は>>2を参照

392 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/13(水) 10:13:56.76 ID:19RcQ5Uy.net
国保に入ったら未加入期間の請求されるけど、社保に入っても国保未加入期間の請求されますか?

393 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/13(水) 11:15:28.07 ID:5JwujCNm.net
今無職で国保軽減で5割安くなったんだが、就職して社保に切り替わったら払う額高くなるよね? 国保の軽減は社保には関係ないの?

394 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/13(水) 11:38:34.17 ID:ZiA3puFv.net
>>392
滞納は請求されるけど加入してなければ大丈夫
このスレでお馴染みのテクニック

395 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/13(水) 11:54:32.14 ID:9Dig5Ohb.net
来月は国民年金の75%オフの申請に区役所にいくかなあ。

396 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/13(水) 15:56:53.24 ID:6sXLMj+7.net
障害年金の収入は勤労収入と合わせた額として年金の免除額や国保の収入判定に含まれますか?
基礎2級80万弱(現在)から+月8万〜10万の収入になる予定なのですがこの場合どうなるでしょうか?

397 :391:2016/07/13(水) 15:58:54.09 ID:6sXLMj+7.net
障害年金受給時は年金は法定免除なので受給廃止後のことについて教えて頂けると助かります。

398 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/13(水) 17:54:50.79 ID:q+eX5zLP.net
二年間払えなくて最終の赤紙がきた
どうしよう〜払えない。
今入院中の家族がいて、お金無い。
役所に行ったら怒られそうで相談にも行けてない
どうしよう〜〜

399 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/13(水) 18:20:26.78 ID:WHs18WHK.net
そんな書き込み出来てる時点でまだまだ余裕
本当に切羽詰まって首が回らない状態になったら、ネットやってるどころじゃなくなるからwww

400 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/13(水) 18:42:00.51 ID:iVg4t3ui.net
>>398
差し押さえされるかもしれないね
とりあえず、公共料金引き落とし用の口座は差し押さえされないから、
それ以外の口座に数万入れて差し押さえさせとけば、向うも満足して残りはチャラw

401 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/13(水) 19:15:16.49 ID:2NHgJYwq.net
付加年金に加入した

役に立ってくれればいいんだけどね

402 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/13(水) 19:53:06.92 ID:+cioacvw.net
>>401
先月末で退職して今月から国民年金なんだけど、
2年で元が取れるっていうからオレも入ったわ

403 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/13(水) 20:25:08.61 ID:g44iSqrZ.net
>>402
あくまで現状な、将来どうなるかは誰にも分からないよ
てか年金は自立では破綻寸前なんだから、期待すんな

404 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/14(木) 00:50:09.58 ID:fmKSTuyo.net
>>402
あれ?それって国民年金基金か付加年金の話じゃなかったっけ?

405 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/14(木) 00:51:38.78 ID:fmKSTuyo.net
前読んでなかったすまん
でもおれ、全額免除してるからそもそも払えんわ

406 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/14(木) 00:53:07.02 ID:fmKSTuyo.net
>>403
たぶん国民年金基金は破綻して年金かそれに準ずる組織に吸収されると思ってる

407 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/14(木) 01:58:12.66 ID:BbNza6Ns.net
国民年金の免除通知がまだ来ない  @福岡

408 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/14(木) 01:59:06.26 ID:BbNza6Ns.net
すまん。免除通知ではなく、免除申請の書類でした。

409 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/14(木) 02:04:47.56 ID:Q27b3diR.net
溜まってた年金払えなくて
黄色い封筒が来たから年金のとこいって
分納するんでまってもらってたのを
滞納してたらピンクの封筒が来てピンチ
一年はなんとかなると思ってて
まとめて払おうかと思ってた矢先のピンチ

410 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/14(木) 02:11:26.69 ID:weMyZEw+.net
>>409
合計いくら?

411 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/14(木) 02:12:42.89 ID:Q27b3diR.net
9万
分納して10月までに払いおわるよていだったんだけど
4-6までの分を払ってなかった・・・

最悪10月までに払い終わってればいいのかなと
油断してた
ちなみにいまあるのは5万程度

412 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/14(木) 02:20:18.17 ID:weMyZEw+.net
払う気持ちがあるだけでも善良。俺なんか9万無理だわ。

413 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/14(木) 02:35:37.22 ID:Q27b3diR.net
払わないと差し押さえ来るように
かわっちゃったからさ

2年であれで
こなかったら一切払う気なかったんだけど・・・

414 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/14(木) 02:37:29.37 ID:Q27b3diR.net
月15000円ってどう考えても異常だしなあ
自給10000円で8時間(うち休憩1時間でも)7000円で
二日働かないといけないわけだし

415 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/14(木) 02:38:25.72 ID:Q27b3diR.net
自給1000円で一日7000円稼いでも
二日でもたりないわけだし
に訂正

1000円の仕事なんてめったにないし

416 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/14(木) 05:13:44.84 ID:as319k8f.net
>>390
>>7の非自発的失業者の国民健康保険料(税)軽減制度
これは離職票時点では申請不可で雇用保険受給の手続きして
後日、雇用保険受給資格者証の交付を受ける訳だが
受給資格者証の離職理由コードが該当してれば
役所へ受給資格者証持参して申請。
離職票段階で申請できるのは年金の免除申請。

>>8の国保減免は自治体毎の規定運用。
こっちは全国一律ではないので
自分とこの役所国保の係と相談しないと正確な答えはでない。

417 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/14(木) 05:17:57.10 ID:as319k8f.net
>>396
障害年金は非課税所得なので年金免除や国保では関係ないが
社保の被扶養者の収入要件だけはカウントする。
障害年金は1級か2級だが受給してた人なら障害等級3級の間も法定免除継続、
3級にも該当せず3年経過すると法定免除終了。
受給関連で気になるなら役所か年金事務所行って確認取れ。

418 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/14(木) 09:25:45.91 ID:k59PuCVy.net
>>417
関係ないのですね
社保関連では注意と
ありがとうございます

419 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/14(木) 18:09:26.42 ID:WTpY6ywe.net
月15,000円を燃やせるって富裕層かよ
かといえば,債権回収屋に仕事させて玄関先で騒ぎ起こさせるし.
クズオブクズ

420 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/14(木) 18:49:44.89 ID:DEF3pG38.net
国民年金ピンクの特別催告状来たーーーーーー。
3月からまだ4か月目なのにな。いくら電話や直接相談に行っても
免除になる事は無いんだよな。係員は法律に乗っ取って数値で判断してるだけなんだから。
最終催告来るまでは大丈夫だよね?
しかも世帯主の年収200万以下なのに。

421 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/14(木) 18:55:47.63 ID:DEF3pG38.net
全免猶予除いて国民年金未納者は400万人なんだよなー。
400万人に葉書か封書の催告状出したとして郵便費だけでも
3億円位かかったんだろーな。それに事務手数料足すと?
漏れの所にまで差し押さえ来るのはだいぶ先だと思い鯛。

422 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/14(木) 18:58:23.24 ID:DEF3pG38.net
>>398本当に最終催告?特別催告状でも赤封筒有るよ。

423 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/16(土) 14:21:54.89 ID:PP78eSd3.net
ピンク来た
人生オワタ\(^o^)/

424 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/16(土) 14:23:48.10 ID:9aBr7N2X.net
>>398
年金事務所いくといいよ
2年分一度に払えってことじゃなくて
払えるレベルで分割できるから

425 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/16(土) 15:12:42.10 ID:r2a+EA+H.net
ピンク多いな
ハンターに一回でも目付けられていて払ってないと普通に来るイメージ

>
426 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/16(土) 15:29:20.31 ID:lIHMU5dF.net
特別催告状まではこっちの所得調べてるわけではないんだよな。
過去の未納データーから機械的に封書送ってるだけで。
免除申請書には「世帯の所得調べていいか?」の同意いるから勝手には知ら経てないはず。
最終催告状出す前には所得調査するらしい。

427 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/16(土) 15:33:36.02 ID:lIHMU5dF.net
書類の免除基準見て驚いたのは
納付猶予の基準が全額免除基準と同じって書いて有った事。
そんなら全額免除申請した方がよく無い?

更に扶養親族に「16ー19歳」と有った。つまり20歳以上のニート本人は
扶養控除分免除基準が厳しい?

428 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/16(土) 17:10:49.67 ID:hhMaVPoL.net
>>427
>>納付猶予の基準が全額免除基準と同じって書いて有った

そんなこと書いてあったか?
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html
によると、
免除の判断基準は「本人・世帯主・配偶者の前年所得」
猶予の判断基準は「本人・配偶者の前年所得」
となってるし、俺もその認識だったが

429 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/16(土) 21:20:17.55 ID:JVNhQtPu.net
検索して調べたら
「平成28年度は過去2年に7か月以上の未納が有り【かつ】年所得350万円以上の
対象者に最終催告状出す」と有った。親又は世帯主の所得がそれ以下なら安心してていい?

430 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/16(土) 21:27:51.43 ID:JVNhQtPu.net
前年所得350万円より少し上の親は会社員なら「成人のニート」を
扶養親族として届けてるかどうかで免除や最終催告状の基準が38万円違うんだろな。
しかも所得住民税と健保入れると年間13万円位の損得有るのに
みっともないから扶養にしてない親いるんだろな。
でも傷害の無い「成人親族」って扶養控除の対象になるのかな?

431 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/16(土) 21:32:19.38 ID:UGFwgMLU.net
>>430
なるだろ、俺は社会保険の時代は親を扶養に入れてたぞ
社保でなくとも税法上の扶養に入れることは出来る

432 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/16(土) 22:10:24.68 ID:38gHtTiB.net
>>423
ラブレターじゃね?

433 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/17(日) 01:09:52.32 ID:HKhIyYYp.net
延長審査してるから年金全額免除のはがき、国保の通知書と一緒にもう来たわ

434 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/17(日) 07:50:00.41 ID:lFfw2ADJ.net
>>393
亀だけど、無職なのに5割しか安くなんないの?

435 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/17(日) 08:51:03.61 ID:6Z2QEL8Y.net
払わなきゃ勝手に国が催促とかやりすぎだろ
払わないやつはほっといて払ってる奴にもっとメリットだせ

436 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/17(日) 08:56:40.08 ID:Z9EvXyFe.net
グリーンピアとかいうのに勝手に無駄遣いして何の責任も取ってない奴ら
本当舐めてるな

437 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/17(日) 10:33:09.76 ID:3vBJvhn1.net
アイヴィジットとうかいう元債権回収屋

438 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/17(日) 16:56:23.68 ID:8A19JUdV.net
>>433
俺は期間延長不承認のハガキが来た
前年度は無収入だったから免除が認められてた
しかし今年の4月から働き出して多少なりと収入を得られるようになった
考えられるとするなら収入を得るようになったのが原因だろう
まあ1度年金事務所に相談した方が良いだろうと思ってる

439 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/17(日) 17:09:42.53 ID:fjgWSB0J.net
>>438
今年の4月からの収入なら、今期分は全額免除通るでしょ、前年度収入で判断するんだから
何か違う原因はないのか?

440 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/17(日) 17:23:22.74 ID:GCY36Duz.net
基礎年金は消費税で賄えば年金事務所とか余計な職員いらなくなって
経費削減に成るのに。
健保は所得税とと一緒に徴収すればいいじゃないか?年金受給者からは
年金支給から天引きしてるんだから可能なはず。
つまり無職無所得は0負担♪

441 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/17(日) 17:37:34.19 ID:A4O0mKxW.net
>>439
433です
別の理由か
若年者納付猶予制度を使って全額免除してもらってたけど、この制度は親の収入は無関係でしょ?
だから別の理由が考えられないな
いずれにせよ1度相談しに行くわ

442 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/17(日) 18:00:53.48 ID:fjgWSB0J.net
>>441
> 若年者納付猶予制度を使って全額免除してもらってたけど、


????
猶予と免除は別物だぞ
なんか勘違いしてないか

443 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/17(日) 18:09:39.14 ID:A4O0mKxW.net
>>442
ああ多分この書類を使って免除申請してたのかも
自分のことなのに記憶が曖昧で申し訳ない
https://www.nenkin.go.jp/shinsei/kokunen.files/0000027096f0FHPw4eml.pdf

444 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/17(日) 18:41:41.13 ID:BMNHX0CN.net
おれは年金厳しくなる前だから
逃げられたけど
若年者猶予って40万近く借金作った状態ではじめるけど
無職とか低賃金のしごとついたら大変だよなw

445 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/18(月) 00:41:24.89 ID:00shI3GW.net
世帯分離の話はこちらでよろしいでしょうか?
今、姉妹二人で住んでいて私のみ離れて住む親の社会保険の扶養に入っているのですが
世帯分離は親とではなく姉妹でという事でよろしいのでしょうか?
その場合、今の状態で扶養に入れているという事は姉妹の世帯分離をしても
親の社会保険の扶養には入ったままで大丈夫という解釈でよろしいのでしょうか。。。
去年まで仕事していたのですが国民年金を滞納していたので
ピンクの封筒が来てしまいまして不安で色々調べてみると
周りにも迷惑をかけなくてすむ世帯分離が良いのかなと思いまして・・・

446 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/18(月) 00:49:26.67 ID:i6MKtRqE.net
>>445
世帯主は誰?
あなたはどちらの世帯に属しているの?
これが分かれば自ずと答えは出るはず

447 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/18(月) 11:58:35.73 ID:W+zVEIpg.net
ねんきん!http://www.kokumin-nenk.info/menjyo/neet.html
このサイト見て「若年者納付猶予制度」ってのを受けようと思うったんだけど住民税の決定通知書っていうのはどうすればええんや?
今まで全く払ってなくて5年位前から完全無収入
できれば2年1ヶ月前までのも申請したいけど
年金機構の申請書(http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.files/0000026928JiFmd0ro6G.pdf)見たら28年6月以前に30歳未満って書いてある
今月で32になるから2年前までのは無理なんか

448 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/18(月) 12:32:12.54 ID:UATITZgH.net
完全無収入なら若年者猶予にしなくても全額免除で通るやろ

449 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/18(月) 12:47:13.15 ID:8n3NR9VO.net
退職しても社保みたく厚生年金も延長って出来ないの?

450 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/18(月) 12:50:25.18 ID:QlXOD2R/.net
出来ない
http://www.nenkin.go.jp/

451 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/18(月) 15:09:32.57 ID:99yDAGtU.net
65歳以上の介護保険料で

>前年の課税年金収入額及び合計所得金額の合計が80万円以下

この課税年金って何?ググってもよくわからないのですが
所得金額って年金以外の収入?ですか

452 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/18(月) 15:31:38.38 ID:i6MKtRqE.net
>>451
年金いっぱい貰ってる人は非課税額超えてるってことじゃね?
あと年金貰いながら働いてる人もいるだろうし

453 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/18(月) 17:27:36.45 ID:tnqEy/kv.net
前年の課税年金収入額及び合計所得金額の合計が80万円以下

課税年金収入額は非課税年金(障害年金や遺族年金等)以外の年金収入。
合計所得金額は住民税計算する時と同じ。

65歳以上の非課税年金(障害年金や遺族年金等)以外の公的年金収入のみの人だとして
介護保険料の所得段階判定する時は
年金収入80万の人なら課税年金収入額80万+合計所得金額ゼロで80万
年金収入120万の人なら課税年金収入額120万+合計所得金額ゼロで120万
年金収入130万の人なら課税年金収入額130万+合計所得金額10万で140万
年金収入200万の人なら課税年金収入額200万+合計所得金額80万で280万

454 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/18(月) 17:36:51.79 ID:tnqEy/kv.net
>>447
国民年金保険料の免除等申請手続きの簡素化
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150422-01.html
各申請年度に対応した審査前年所得は簡素化で所得57万以下なら
申請書の該当欄に○印付ければ未申告で市町村側は所得不明でも
年金審査上は申請書を所得の申し立てとして取扱い。

年齢がそうなら28年6月以前の納付猶予は対象外。
免除等区分指定せず申請して審査されるのは全額免除か一部免除。

455 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/18(月) 17:45:03.02 ID:tnqEy/kv.net
>>445
親の社会保険の扶養だが親とは別居で姉妹は同居。
何にせよ分離できても分離後の期間にしか効果はなく
分離前の滞納分についての連帯納付義務者は変わらん。
親の社会保険の扶養の人は住民票も移してるのかってとこからだね。

住民票異動せずで親が世帯主の場合
世帯分離ではなく現在の居所に転入届出して
現在の居所に既存世帯があったとしても無視して
自分が世帯主の単身世帯で住民登録すればだろ。
それとこの場合は社会保険の扶養で住所変更等の手続きがいるし
後に仕送り証明も要るようになるので親に予め相談必須。

住民票移してる場合はどちらが世帯主で住民登録してるか
年金は本人・本人の配偶者・世帯主にしか納付義務はないので
世帯分離する必要があるのかないのか書かなきゃ分からん。

456 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/18(月) 17:57:53.33 ID:OHvU6YOg.net
スレチだと思うんだけど詳しい人がいるんで質問させてください
6月下旬に入社して、入社時に健康保険の即日加入または7月1日加入かの意思確認され、即日加入を希望したんですが、
加入日が7月1日になってました。
その会社は7月上旬に辞めてしまたったので、このままだと7月分の保険料が無駄払いになってしまいます。
どこに申し立てればいいんでしょう?

457 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/18(月) 18:23:15.02 ID:i6MKtRqE.net
>>456
7月上旬まで在籍してたなら、7月分は取られて当たり前なんだが
逆に即日加入しなかった会社に感謝だろ

458 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/18(月) 20:04:01.16 ID:tnqEy/kv.net
>>456
本来なら同月得喪ではないのに同月得喪にされ
健康保険料については2重払いになってしまうので納得出来ないってことかね。
入社日記載の書類があれば入社日が本来なら資格取得日だから
資格取得訂正届出すようにさせればじゃないかな。
先ずは会社と交渉してみて、ダメなら年金事務所に入社日記載の書類持参して相談しろ。

459 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/19(火) 11:04:48.40 ID:u2NDRJuD.net
>>446
レスありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
世帯主の定義がいまいちわからなくて・・・
扶養に入っているから親になるのか
一緒に住んでいるから妹(家を借りているのは妹)になるのか・・・
市役所とかに行って確認するしかないのでしょうか?

>>455
レスありがとうございます。
過去の延滞分については催促状いってしまうのですね・・・
親は住民票は移していると思います。
親に話はしてみたのですが親もそこら辺の事はいまいちみたいで。。。
住民票は別々でも世帯は一緒という事があるんでしょうか。
私も急いで調べた付け焼刃な知識なので
世帯分離をするべきなのかそうではないのか分からなくてすみません・・・

460 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/19(火) 12:38:00.02 ID:smmaD3ze.net
マイナンバー(個人番号)通知カードの住所が
住民登録してる住所だからこの住所の役所に行く等して
住民票の写し交付申請して(手数料300円程度)世帯主名確認すればだろ。

それと実態が伴ってない保険料等の為の住民票上の世帯分離は
役所で実際に本音相談したら却下される確率の高い話で所詮脱法行為なんだから
一から教えてなんてのは論外でコズルイ真似考えてるなら自分で調べろ。

461 :433:2016/07/19(火) 15:26:59.30 ID:JHcG33UK.net
>>438です
さっき年金事務所へ行って全額免除の期間延長不承認の理由について聞いてきたら、どうも世帯主様(父)の所得が増えたのが原因では?とのことだった
とりあえず今年度分の免除・猶予申請をしてきたけど結果が分かるのは1ヶ月半くらいだと

462 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/19(火) 15:51:39.96 ID:d/+y77xF.net
>>461
それだと先に世帯分離してから再申請しないと全額免除は無理だね
親の収入増にもよるが、一部免除か猶予にされるだろ

463 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/19(火) 16:09:52.66 ID:0Xe1jdfR.net
住民税の確認で役場に行ったらなぜか去年の収入が0とのこと
去年はバイト収入で100万前後
会社の方から給与支払報告書から提出されてないと思うので確認して見て下さいと
でも、その会社で県外だし潰れてないんです
給与所得控除と基礎控除で98万引くと住民税は僅かな額だと思うんだけど

464 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/19(火) 16:48:03.53 ID:tIEhlNPF.net
国保8万 年金18万 市民税2万
年収100万の貧民からこれだけ奪うってどんだけ鬼畜

465 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/19(火) 16:53:15.47 ID:g3oodS/f.net
>>463
既にどこの自治体も「旧ただし書き方式」に移行してるから
住民税あんまし関係ないでしょ

466 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/19(火) 17:49:42.26 ID:rA+8CjhN.net
>>462
ID変わったけど>>461です
担当者曰く、納付猶予になる可能性が高いとのこと
まあ大人しく結果を待つわ

467 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/19(火) 18:01:39.21 ID:d/+y77xF.net
>>466
役所に任せきりにしないで、ちゃんと調べた方がいいよ
上のほうでも一部免除出来るのに猶予優先で処理されるとかあったし(間違ってたらすまぬ)

>
468 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/19(火) 21:13:40.19 ID:LxF9QOMq.net
>>458
会社が言うには、労働契約書が6月下旬から末日まで(非常勤)と7月〜(正社員)の2枚あって、6月下旬分の労働契約書には、社保加入なしと記載されているとのこと。
サインもしてあるからとか言ってるけど、そこまで読んでないし、総務が言ったことを信じてたのに。
やっぱり労働契約書に社保なしって記載があると、年金事務所に行っても意味ないんでしょうか?

469 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/20(水) 00:02:24.44 ID:Q8p7stg8.net
試用期間中を社保無しにする為に
正社員採用前の期間を、勤務時間、勤務日数が正社員の4分の3以上で
便宜上の短期雇用契約をしてるととれば会社は指導されると思うが
短期雇用契約の契約内容が勤務時間、勤務日数が
正社員の4分の3未満とかになると争っても厳しいかもだな。
どっちしても年金事務所で相談すればだろ。

470 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/20(水) 15:07:39.83 ID:d0qmQkEp.net
>>464本人だけなら国民年金は3/4免除になる水準だけど
世帯主が別にいるんだろ?

471 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/20(水) 15:11:36.37 ID:d0qmQkEp.net
>>470
違ったな。給与所得なら全額免除なはずだよねー。
別世帯主いると年収0円でも年金も国保も免除にならないからな
しかも支払いは「甘いお父ちゃま」とかじゃなく本人なのに

472 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/20(水) 18:43:29.84 ID:cvUVtvRD.net
年金の特別督促状(ピンク)キタ

473 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/20(水) 19:05:14.29 ID:/vkjhPM4.net
親の年収一定以上いってるんだねおそらく

474 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/20(水) 19:19:58.46 ID:cvUVtvRD.net
親の年収は400万どころか定年退職して年金+小遣い稼ぎのバイトですw
ワイは先月退職して無職
未納は1/4免税したやつで10万ほど

475 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/20(水) 19:38:45.04 ID:2ZayRO+g.net
ピンク来るのはいいんだけど,下請けヤクザと地区の年金事務所と国の年金機構と,いくつもいくつも送り付けてくるなやキチガイ国家

476 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/20(水) 20:31:58.81 ID:sF/hLG1l.net
健康保険税きた
26万円

どこにそんなカネがあるんだ?
減税とかなんか方法ないんかしら?
マジでカネがないよ

477 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/20(水) 23:48:38.76 ID:/+wMdoap.net
>>476失業するか災害に遭うか盗難に遭うしかない

478 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/21(木) 00:12:16.39 ID:7SmXTppb.net
親は会社の社会保険入ってるけど世帯主だから親の年収ベースで俺の国保の保険料が考慮されるなら
世帯分離して俺の所得状況で保険料計算したほうが安くなりそうな気がするんだがどうだろう
ちなみに今は無職でほぼ収入はないです…2年ぐらい所得申告忘れてて役所からお呼びがかかりました

479 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/21(木) 00:51:54.82 ID:ZZjZsWwk.net
>>478
その方法もあるし尚且つ親の社会保険の扶養に入れてもらう手もあるぜ

480 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/21(木) 07:05:21.36 ID:+xtBMPqG.net
内定もらったんだが年金払ってなかった やべぇ
社会保険も国保で払って無い分は影響するんだっけ?

481 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/21(木) 19:39:35.95 ID:R39ePSJ1.net
>>480
意味が分からんのだが、社保に加入すれば国保の滞納分は自分で払うことになるだけ

482 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/21(木) 19:55:54.25 ID:ZZjZsWwk.net
1> 内定もらったんだが年金払ってなかった やべぇ
2> 社会保険も国保で払って無い分は影響するんだっけ?

1が日記で2が相談内容なんだろw

483 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/21(木) 22:57:18.83 ID:Nit3lHtf.net
世帯分離って結構ガバガバ規定というか概念というか
2世帯住宅にしたって一緒に飯食ったり資金融通してないわけないもんなあ

484 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/21(木) 23:13:40.95 ID:ZZjZsWwk.net
>>483
2世帯住宅はそもそも住居が別(住所は同じだか)と言う最大の武器がある

485 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 17:38:35.73 ID:/F3jD6Lw.net
この間取り立て員と話した時に猶予申請も考えた方がいいって勧められたんだけど
「猶予って免除とは違うんですよね」ってぼそっと言ったら
「同じですよ、月々の支払いの義務はなくなりますが将来の年金額には反映されません」って言いやがった
嘘つくんじゃねえよw
猶予制度の年齢大幅拡大もそうだけど、あそこの連中って意地でも免除させないために必死だよな

486 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 17:55:47.28 ID:W8cmj3eL.net
>>485
録音しとけばいいのに

487 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 17:58:23.35 ID:f097U8K1.net
セックスしたいのにできないならレイプをしましょうと.
労働させない,労働力の再生産も望まない国家.
産業といえば人身売買だけ.その暴力性が還元されきるまで,俺らは待ち続けるのか

488 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 18:07:18.94 ID:ND8F8Evu.net
そもそも免除希望するのがおこがましいんじゃ

489 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 18:14:22.73 ID:3WnLz5mz.net
>>485
違うの知ってるなら論破してやればよかったのに

490 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 18:23:23.61 ID:f097U8K1.net
>>489
安易に暴力をふるえなくなった国家が,わざわざチンピラを雇って玄関先で暴れさせてるんだろ
債権回収業者に金流してやる理屈なんて他にない

491 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 18:56:28.51 ID:Feryh/Tq.net
全免の期間延長不承認のハガキが届いた…
減額か猶予してもらいたいけど、市役所行くのいやだな……。

492 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 19:00:17.86 ID:vcAoEE9o.net
免除なんて生活保護クラスじゃないとできないんじゃないの?
1/4猶予だっけ?は支払わなくていいけどもらえる金額がへるってだけでしょ?
基本マイナスなんだからそれはよくね?

493 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 19:04:04.38 ID:VoMcG/mI.net
>>491
なら年金事務所行けばいいんじゃね?
申請書類一式もらえるし、申請は郵送でやれば良い

494 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 19:17:41.25 ID:W8cmj3eL.net
>>491
役所の支所みたいなのは無いの?
よく駅前とかにある小さい詰所みたいな

495 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 19:34:32.08 ID:Feryh/Tq.net
>>492
昨年までの2年間は世帯全員が無職の貯金暮らしだった。
昨年から親が年金貰い始めたので今年は全免不承認。
払うならせめて半額だなー。1万6千円はきつい……。

>>493
郵送でいってみたいと思います。

>>494
調べたけど田舎だからないみたい。

2年間すっかり年金のこと忘れてたから、いきなり現実つきつけられて頭痛い。

496 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 19:58:24.33 ID:vcAoEE9o.net
>>495
今年から50歳まで猶予がつくから
収入内なら全面とりやすくなってるんじゃね?

おれ行ったら今年は全面あるよっていわれたよ?
市役所に市民税の申請だした?

市役所の国民年金課いくと教えてくれるはずだよ

497 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 20:15:49.16 ID:W8cmj3eL.net
>>495
世帯分離してから再申請したら?

498 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 20:15:56.27 ID:Feryh/Tq.net
>>496
市民税の申請は出したよ。
今年はちょっと働いているけど、昨年度分は収入ゼロで申請した。
でも全免ダメってことは、親の年金が全額免除基準以上なんだろうね。

調べてみたら若年者納付猶予制度は世帯収入関係ないからいけそうか。
>>496が言う全面って、このことでしょ?

499 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 22:12:26.93 ID:fSAhdSeh.net
>>498
全額無理でも一部免除通れば払う、でも一部免除も通らないなら猶予うぃ受ける

ってなら>317の手順参考ね
じゃないと猶予基準満たしてる人は全免無理だった場合
一部免除の審査に進まず問答無用で猶予が適用される

500 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 22:13:31.46 ID:fSAhdSeh.net
猶予うぃ受けるってなんだ
猶予を受けるね

501 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 22:41:36.76 ID:TdBgu3D0.net
>>491
全免とか免除とかって自動で繰り上げ審査されるんじゃないの??
全免が第一審査でダメなら全額免除の順で審査するって申請書に書いてあるでしょ?

502 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 22:46:26.70 ID:VoMcG/mI.net
>>501
>>全免が第一審査でダメなら 全額免除の順で審査する
何?
「全免」と「全額免除」て違うの?

503 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 22:52:26.37 ID:W8cmj3eL.net
>>501
自動継続審査は全額免除のみ、しかも希望した場合のみ
順番に審査するのは申請する時にチェックしない場合

504 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 22:55:13.40 ID:TdBgu3D0.net
>>502
スマンな猶予と免除の打ち間違えや

×全免とか免除とかって自動で繰り上げ審査されるんじゃないの??
×全免が第一審査でダメなら全額免除の順で審査するって申請書に書いてあるでしょ?
○全免とか猶予とかって自動で繰り上げ審査されるんじゃないの??
○全額免除が第一審査でダメなら猶予の順で審査するって申請書に書いてあるでしょ?



ちなこの部分
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org951564.jpg

505 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 23:00:43.56 ID:TdBgu3D0.net
>>503
そっか継続審査で全額免除がダメになったらまた手続きに行かなきゃいけないのか
脱税は放っておいても調べて取り立てるくせにお国さんは本当弱者に厳しいのう…

506 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/22(金) 23:08:18.94 ID:Feryh/Tq.net
送られてきたハガキによれば、
「全額免除または納付猶予の期間の延長を審査した結果、不承認」だけど、
「今回は上記期間の延長が不承認となった方でも、一部免除に該当する場合があります。
一部免除を希望される方は、改めて申請してください」とあった。

>>503さんの言うように、
「自動継続審査」の場合は全免を継続するか否かの審査しかしていないみたいね。

>>499
参考にします。
備考欄に4分の3免除が受けられないなら納付猶予希望と書いてみるかも。

507 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/23(土) 00:11:55.67 ID:55gLCkOk.net
誰か頼む 教えてくれ 俺、無職なんだか親が保険証作るからマイナンバーコピーしてよこせと言ってきたんだが
これは親父の会社の扶養に入るって事か?ちなみに今保険証持ってない

508 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/23(土) 00:17:18.16 ID:hCJQnp1u.net
>>507
親が社会保険ならその可能性が高いと思うけど
なぜ親に聞かない?

509 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/23(土) 00:45:41.62 ID:xrqIaRWP.net
>>508
やめて差し上げろ

>
510 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/23(土) 00:50:54.41 ID:55gLCkOk.net
>>508
おう、親父とあまり仲良くないんだわ

メールで保険証がどうたらでマイナンバーコピーしてきてと言われたんだ

親の会社の扶養に入るのに今ってマイナンバーのコピー必要なのか?

511 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/23(土) 00:58:30.45 ID:hCJQnp1u.net
>>510
会社員は自分のマイナンバーを会社に通知する必要がある
ただ何にしても自分のマイナンバーが何のために使われるのかはきちんと把握してたほうがいい
例え相手が親であってもね、メールなら仲悪くても聞けるでしょ

512 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/23(土) 03:41:59.47 ID:QOjgfsyB.net
年金支給の開始「75歳程度に」 田村厚労相、選択制で引き上げ検討
http://www.huffingtonpost.jp/2014/05/11/pention_n_5304058.html

もう払い損で終わりそうだな。

513 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/23(土) 05:07:49.99 ID:RjVh0j7K.net
年金免除の継続審査は、
全額免除承認で継続審査申出受付済の人は全額免除のみ継続審査。
納付猶予承認で継続審査申出受付済の人は納付猶予のみ継続審査。

継続審査の結果が期間延長不承認だった場合
継続対象以外の免除等区分は審査してないので
審査してほしければ、また申請。

514 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/23(土) 05:09:46.22 ID:RjVh0j7K.net
>>507
年内のいつ頃かってのは各健保によるが
健保組合の既存の被保険者や被扶養者のマイナンバーは年内収集。
で、正式には来年1月1日から健保関連の届は
マイナンバー記入必須だから通常ならコピー添付。
こんなスケジュールなので年内新規の届出でも
コピー添付してくれってとこもあるかも知らんね。

建設国保等の国保組合や市町村国保だと
既に今年の1月からマイナンバー記入必須。

515 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/23(土) 12:21:29.84 ID:1b+0bkUo.net
>>512
2014年5月のインタビュー記事であれこれ言ってどうするwww

516 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/23(土) 12:24:14.29 ID:K5OhlqrN.net
>>512
よく読めよ
これは繰り下げは現在70歳までしかできないけど
75歳まで出来るようにしようということだろう
繰り下げはなかなかいいよ
最大で40%増だから。

517 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/23(土) 12:26:36.41 ID:hCJQnp1u.net
>>516
ただ生きるか死ぬかの大博打

518 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/23(土) 19:09:25.94 ID:iup/imcn.net
10年ニートで若年者納付猶予で30歳超えちゃって渋々毎月払ってますが
7月から50歳まで納付猶予の制度ができたそうですが申請って今出来るの?

519 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/23(土) 19:16:58.96 ID:hCJQnp1u.net
>>518
できるよ

520 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/23(土) 19:29:08.25 ID:koUJg4A2.net
払えるなら払いなさい
偉いよ

521 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/23(土) 21:03:24.08 ID:uhdnjlAs.net
むしろ28年度7月以前のものはヤクザが取り立てに来るから払ったのなら,今後要らぬ心配せずに済む
申請はこの間してきたよ.払ってなかった分は取り立て来るって

522 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/23(土) 21:37:36.33 ID:qikUtz9L.net
国より怖いもんはないで

523 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/23(土) 23:52:43.57 ID:E7VnX8MH.net
とにかく払えすぐ払えとそれしか言わない年金機構という名の取り立て屋連中見てると
たとえ払えても払いたくなくなる

524 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/24(日) 02:25:32.49 ID:X5H36DAR.net
国民年金ちゃんと払ってるけど年金手帳に記帳したことない
するのは市役所行けばすぐしてくれる?

525 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/24(日) 02:30:00.51 ID:l1Dd/kUT.net
個人の金は千円単位でこれは経費にならないだの五月蝿いくせに企業の61兆円のタックスヘイブンは知らぬ存ぜぬだからな
パチソコの換金だけ見逃してるどこぞの国家ヤクザみてーだわ

526 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/24(日) 04:36:25.51 ID:dDVPdavA.net
ンをソに代えて書く奴ってまだ居るのかよ
何もしないで封筒来て愚痴ってるパターンか?

527 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/24(日) 07:46:06.32 ID:cuXbtiQI.net
>>524
年金手帳の記録欄はメモ程度の意味しかなく
記載がなく記載したければ自分で記入して構わない。
書いてあったって手帳では年金記録の証明にはならないけどな。
ま、国民年金の記録欄に記載されてない変更等があって
どうしても役所に記載してほしければ役所に行けばだろ。

それと年金手帳の国民年金の記録欄は
手帳紛失等で再交付すれば印字されるが
厚生年金の欄は再交付しても自分で記入。

528 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/24(日) 08:55:23.38 ID:HRJURSmA.net
今月から国民年金になったんで役所に行ったんだけど、
年金手帳の記録欄は今は使われてないので
書きたければ自分で書いておいてくださいって言われたよ。
記録はねんきんネットで見てねってことらしい。

529 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/24(日) 11:27:07.80 ID:TlOD4oAA.net
生活保護とか不正受給してる奴らに比べたら、ここで言ってることは節税テクニックみたいなもんでしょ

530 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/24(日) 11:35:32.10 ID:SODj8EsT.net
ホモ・サケル

531 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/24(日) 14:44:41.21 ID:o673CuHc.net
>>529
テクニックなんかあった?
ただの確定申告レベルの申請だろ

532 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/24(日) 18:15:32.74 ID:X5H36DAR.net
>>527
えええ
そうなの?
じゃあみんなも払ってるのに手帳は真っ白のまんまなのかな?

533 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/24(日) 18:33:03.95 ID:D4+sXhyP.net
>>532
年金手帳を預金通帳みたいに勘違いしてないか?
ただ自分の基本番号が記載されてるだけだそ

534 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/24(日) 19:34:39.86 ID:IcW3R+zj.net
>>532
常識だろ
俺のお袋(80代以上)の世代でも転職・再就職までの期間の厚生年金から国民年金へ切替えた時の納付状況が
たまに記帳してるだけだわ、それも職員の汚い字でwww

ほんとに社会人かよ?

535 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/24(日) 22:14:19.73 ID:0UhOecsv.net
すみません
現在親と同居しておりまして世帯主が親で国保に入っております
私は一人暮らしする予定なのですが国保の請求が来たというので払うのを少し待ってもらっています
というのも引っ越した後の方が保険料が安くなるからなのですが、
(3万→1万ほどに どう見ても無職です、本当にすみませんでした)
この作戦何か穴などありませんでしょうか?

536 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/24(日) 22:59:06.89 ID:O/WTdqeB.net
教えて下さい。

5年間無職で収入がありません。
現在、年金は免除、国保は大幅減額です。

無職になって初めて、「市県民税申告書」が来ました。
もちろん無収入で提出するつもりですが、生活実態を具体的に書いてくれと書かれています。
蓄えが少しあるので、「貯金で生活してる」と書いた場合、無収入でも市県民税は取られますか?

すいません、教えて下さい。

537 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/24(日) 23:28:37.96 ID:D4+sXhyP.net
>>535
引っ越したら再計算されるが、引っ越すまでは今の請求通りに払うしかないぞ
一括払いの事を言っていたらまた別だが

538 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/24(日) 23:29:43.39 ID:D4+sXhyP.net
>>536
取られない「預金で暮らす」は模範解答

539 :531:2016/07/24(日) 23:58:26.97 ID:64KLpkbz.net
>>538
ありがとうございます。

540 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/25(月) 00:50:55.20 ID:n+WEVpc4.net
>>537
レスありがとうございます!
一括払いだと思うので分割払いにしてもらうことにします!

あと前払いなのか後払いなのかなどシステムがさっぱり分かってなかったことに
気づいたのでしっかり調べることにします!
どうもありがとうございました!

541 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/25(月) 02:38:13.68 ID:yH9AzTln.net
>>538
預金が沢山ある人は減免や免除されないのでは?

542 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/25(月) 04:44:53.25 ID:GmSAGjz2.net
>>541
それはナマポの話じゃないの?憶測でものを言わないで
国保・国民年金は前年収入がベースなので条件を満たせばどんなに資産あっても減免・免除申請通ります

543 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/25(月) 04:48:55.26 ID:GmSAGjz2.net
市県民税も同様前年収入がベース
自治体によっては資産割とかあるから世帯主で自分名義の資産(土地家屋)があれば
課税されちゃうけど

544 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/25(月) 04:52:28.84 ID:GmSAGjz2.net
訂正します資産割は国保だった

545 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/25(月) 05:47:01.57 ID:4q+XbiM+.net
通勤費について質問。
国保や国民年金などの社会保険での軽減や免除の算定に際しては年収に「含む」、
所得税や住民税など税での非課税か否かの算定に際しては年収に基本的に「含まない」、
という認識で良いんでしたっけ?詳しい人教えてください。

546 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/25(月) 12:13:43.96 ID:vzYmiXyr.net
給与所得者の定期代等の通勤手当は
今年1月から上限が月15万(去年まで月10万)までは非課税。
非課税なので所得税や住民税計算ではカウントしないし
国保の法定軽減や年金免除でもカウントしない。

但し非課税通勤費でも働いてるときの
健保や厚生年金、雇用保険の保険料決めるときは
非課税通勤費もカウントして計算。
それと健保被扶養者の収入要件でも非課税通勤費はカウントする。

547 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/25(月) 14:54:35.11 ID:4q+XbiM+.net
>>546
詳細有難うございます!
質問の中に「基本的に」という文言を入れたのは非課税枠に上限があったためですが、
まさか今年から15万円に変更となったのは全く知りませんでしたw
国保、国民年金、所得税、住民税いずれもカウントしないのですね。
一方、健保被扶養者の要件ではカウントされるというのは大変勉強になりました。
また、勤め人の時に、健保や厚生年金、雇用保険の保険料が高いなぁと感じていた(皆同じかw)
けど遠距離通勤だったので、なるほどコレも影響していたんだなと妙に納得しましたw

548 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/26(火) 16:51:02.52 ID:8a4AW+Mw.net
>>541
マイナンバーでじきに始まるよ

549 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/26(火) 17:53:43.95 ID:SOI2DIqr.net
>>548
だから何?

550 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/26(火) 23:34:53.43 ID:fx+u1r8i.net
親には働いてるって嘘ついてブラブラ時間潰してたんだけど親が定年で保険変えるみたいで親になんで働いてるのになんで収入が0なんだって怪しまれたんですけどなんとか切り抜ける方法ないですか?
健康保険の明細みたいので自分の収入が0なのがバレたみたいです…
働いてるって嘘を通すならもう親の保険からはハズレた方がいいんですか?
なんでもいいのでアドバイス下さい…

551 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 00:00:49.23 ID:oCjYSX+d.net
>>550
世帯分離すれば明細が君宛に届くよ
ただすでにバレてるからあまり意味はないと思うけどね

>
552 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 00:52:20.86 ID:kgVmaou2.net
>>551
もう届いてしまってバレてるんです…
ごまかすにはもう親の扶養保険からは外してもらって会社の保険入るとかいえばごまかせるんですか?
それなら急いで仕事探そうと思うのですが

553 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 00:57:34.32 ID:J7v7CSz/.net
えっ?健康保険の扶養に入ると、親に収入バレちゃうの?

554 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 00:58:26.84 ID:oCjYSX+d.net
>>552
今から仕事についたとしても今までの無職はごまかしようがないだろ
収入0がバレてるんだし

555 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 00:59:57.31 ID:E2g2m547.net
>>553
無職で収入がないことは一発でバレるだろうね

556 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 01:23:10.42 ID:oCjYSX+d.net
>>553
社会保険の扶養ならバレないが国民健康保険は世帯主に世帯員の詳細付きの明細が届くから1発で収入0がバレる

557 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 01:51:26.26 ID:Q6gSZs/X.net
年100数万円以下で社会保険なしでの給料ならバレないわ

558 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 02:48:34.19 ID:28rVY7As.net
>>550
会社がブラックで社長が逃げて倒産したからもう証明書も出ない
今労基に行って相談してるけど書類がないからどうしようもないと言われているとか
それが一ヶ月前でそれからはハロワに通って探してた
失職したのが恥ずかしくていい出せなくてごめんなさいって泣きながら言えば信じてもらえるよ

559 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 03:02:35.64 ID:eiX6HxV6.net
>558
なんで?
雇用保険は?

560 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 03:37:24.40 ID:FqLqHl6Y.net
>>549
世帯分離で年金逃れしてるオマエが免除されなくなるんじゃねーの

561 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 09:08:06.78 ID:J7v7CSz/.net
>>555>>556
ゼロじゃないけど数十万円。この金額もバレちゃう?
まぁ国保の算出の仕組みを考えたら、バレて当然か。
今までもバレてたのか……

562 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 11:14:19.42 ID:aph5XdPH.net
若年者納付猶予が終わって払い始めたけど1年払ったとして1か月いくらくらい貰えるの?500円とか?

563 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 13:05:08.77 ID:oCjYSX+d.net
>>562
現行法だと40年間納付で1年約78万支給
あとは自分で計算しろ

564 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 13:34:34.33 ID:4PpXHb2t.net
>>562
「ねんきんネット」に登録すれば(無料)、
おおよその額が表示される

565 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 15:48:27.43 ID:kgVmaou2.net
仕事してないのに扶養から外れたらヤバいんですか?
収入が0なのは会社がブラックでまだ社員じゃないから日雇い扱いだからでいけますか?
誰がアドバイスください

566 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 15:51:26.17 ID:bEjGd5GT.net
>>560
きみ何ヶ月も前から必死だけど今の法律では何の問題もないからね
正当な手続きで世帯分離してるんだから何の法律にも引っかからない
まあきみの希望通りの法律が施行される可能性は0ではないだろうがね
今現在では何の問題も無い、世帯分離を薦めてくる自治体もあるくらいだしね

567 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 15:57:25.81 ID:bEjGd5GT.net
>>565
きみの親が頭が博識なら通用しないだろうな

568 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 18:25:40.54 ID:aQmf7IKr.net
民進党の存在は知っていたが民主党が消滅していたことを今知った

569 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 18:45:58.81 ID:kgVmaou2.net
>>565
無職なのに扶養から外れるのはかなり危ないのでしょうか?

570 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 19:02:15.37 ID:7BmtOo8u.net
世帯分離ってかなりリスクもあるから注意な

571 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 19:16:21.19 ID:9TbPk8iW.net
リスクなどない

572 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 19:21:06.66 ID:kgVmaou2.net
どっちなんですか…(;-;)

573 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 20:01:54.99 ID:oCjYSX+d.net
>>569
なんでそう思うの?
あと扶養の意味理解してる?

574 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 20:04:36.33 ID:kgVmaou2.net
>>573
馬鹿だから全然理解できてません…
ただ漠然と扶養から外れたら危ないかなと思ったしだいです

575 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 20:07:08.73 ID:oCjYSX+d.net
>>574
独り暮らしすれば勝手に外れるよ

576 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 20:15:30.30 ID:kgVmaou2.net
じゃあいずれは自立して外れるものなのでさっさと外しても特に問題ないですね安心しました

577 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 20:19:29.07 ID:J7v7CSz/.net
>>574
危ないってなんやねんw
国民健康保険料を自分で支払う必要が生じるだけだよ。

まあ、人それぞれ事情があるだろうけど、
親にくらい本当のことを言ったほうがよいと思うけどね。
パチプロで食ってるとか?

578 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 20:40:52.46 ID:oCjYSX+d.net
>>577
扶養でも自分の分は自分で払えよ
ちなみに国保には扶養概念はないからな、世帯主の名義で家族全員のの保険料がまとまって請求されるだけ(詳細は家族別に分かれてる)
話がややこしくなるから突っ込まないだけだ

579 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 20:42:06.21 ID:7BmtOo8u.net
世帯分離すると万が一生活保護になった場合の行政の対応がかなり
違ってくるらしい

580 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 21:14:54.80 ID:5GbBMyHD.net
ID:kgVmaou2
中学生のような考えにワロタ
あ、夏休みか、、、
ニートに関する自由研究レポートかなんかか?

581 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 21:37:24.74 ID:28rVY7As.net
板名くらい読めよ

582 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 22:08:07.63 ID:1jjRKf36.net
大学卒業して5年ずっと無職で収入0円だけど、大学時代に稼いだスロ貯金で年金と健康保険は毎年頑張って払ってたんだが、申請とかしたら免除されたり幾らかお金返ってきたりしたんだろうか?
ちなみに親と同居で健康保険は世帯主の父親宛に請求が来て年間で43000円くらいです

583 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 23:14:47.65 ID:oCjYSX+d.net
>>582
年金は親の収入によるが一部免除ができたかもね

584 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/27(水) 23:36:15.77 ID:H0spj2al.net
会社都合により退職ってメリットとデメリットって何があるのかな?
会社都合だと就職の時は不利に作用するのかな?障害年金や生活保護なんて事になると会社都合と自己都合はどちらが有利とか不利とかってあるの?

585 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/28(木) 00:03:54.51 ID:zFbaNLqo.net
>>583
サンクスです
貯金がかなりヤバくなってきたんで、一部免除出来そうなら考えてみます
世帯分離とかしたら保険料は安くなるんでしょうか?

586 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/28(木) 00:14:54.70 ID:Ck8LW2l6.net
国保は自分が無収入でも世帯主別の場合その人の収入ベースで保険料計算されるのが痛くてな
ずっと割高に払わされてた感はんぱないわ無知は罪

587 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/28(木) 00:17:04.33 ID:kmjzJT/M.net
>>585
世帯分離可能なら前年収入0なら、年金は全額免除、国保は自治体によるが1万〜3.5万程度

588 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/28(木) 00:25:07.02 ID:f4s13OXD.net
>>587
1万〜3.5万程度とは一月分?
それとも年間分?

589 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/28(木) 01:19:46.67 ID:zFbaNLqo.net
>>586
>>587
サンクスです
世帯分離可能なら申請してみます
母親が役所勤務ではないですが公務員だったので申請に行き辛いのもあったんですが、去年退職したので行きやすくはなったんで

590 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/28(木) 02:08:09.77 ID:P3uP7LkG.net
>>588
収入0で1カ月3万とかw
タダでさえアレなのに本当に殺しにきてるとしか思えないぞw

591 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/28(木) 10:48:42.81 ID:CIKW3hXE.net
退職後、国保未加入のまま数ヶ月後に就職して、会社から保険証もらったら、未加入期間の国保の請求きますか?

592 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/28(木) 11:28:01.49 ID:0a9/3Ldf.net
免除申請して、半額免除されてたんだけど 半額免除で支払い出来る時効ってありますか?
今日、急に半額免除の時効が終わったから、これからの分は通常の納付額になります。と言われて腑に落ちなくて

593 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/28(木) 13:19:12.80 ID:V8Le08ir.net
全額免除のハガキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

>
594 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/28(木) 13:26:22.98 ID:uPzyyAfS.net
継続審査のハガキコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━━!!

595 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/28(木) 16:07:13.65 ID:0tDLJyUR.net
市営住宅住みで親の所得のためにガッツリ持って行かれるのは,
これ家賃分と思って妥協しておくかなぁ.

596 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/28(木) 16:20:43.02 ID:V8Le08ir.net
>>595
世帯分離した場合と、どれくらい差額あるか計算した事ある?
国民年金全額免除は無理になってる?そうなら国民健康保険料の7割引きも該当せず?

597 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/28(木) 16:33:48.80 ID:kE8erCcs.net
色々アドバイスありがとうございました

598 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/28(木) 16:40:58.21 ID:E9SdhcDv.net
どういたしまして

599 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/28(木) 16:41:34.95 ID:kmjzJT/M.net
>>596
市営住宅は世帯分離禁止の条件が付くところが多いんだよ

600 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/28(木) 16:49:29.23 ID:V8Le08ir.net
>>599
知ってる、だから踏まえた上で差額を計算してみたらスッキリするんじゃないかと思って。
だけど、きっと親と別居して一人暮らし開始するより今の方が安上がりなんだろうね。

一人暮らししたら、国民年金保険料は全額免除になって国民年金保険料も7割引き
だろうけど、家賃や水道光熱費その他の負担を考えたら意味なくなるでしょ。

601 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/28(木) 18:35:31.70 ID:JGOfH42x.net
なんか封筒来た。開けるのいや。

602 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/28(木) 19:00:34.76 ID:aVsf8ZFo.net
>>599というか単身者で市営住宅は生活保護や高齢者が優先だったり彼らと一緒に抽選だから競争率高いって事では?

国民年金全額免除で喜ぶのは早計では?半額払っていると扱われる、つまりその分将来貰える年金が減額されるわけだし

603 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/28(木) 20:45:16.33 ID:0tDLJyUR.net
>>600
そんな感じっす.

604 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/28(木) 21:55:12.28 ID:SL7Bz4Nq.net
【政見放送】2016東京都知事選挙 桜井誠 民放
https://www.youtube.com/watch?v=PtE4dbnh1LM

「日本を取り戻す7つの公約」
1. 都内に在住する外国人の生活保護の支給を停止し、生活保護の受給者は日本国民に限定する
2. 都内の不法残留者を4年間で半減させる
3. 日本人に対し外国人が虚構の歴史に基づいて責め立てる反日ヘイトスピーチを禁止する
4. 税の公平性に反し減免されている、朝鮮総連・韓国民団の中央本部および関連施設への課税強化を図る
5. 違法ギャンブルパチンコ規制の実施
6. 韓国学校建設については中止し保育園を建設する
7. コンパクト五輪の意義を考え、現行の東京五輪案の改善を図る

605 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/29(金) 02:48:23.08 ID:4dUrx+Sa.net
>>592時効って意味わからないけど
国民年金の全額免除は一度通ったら継続審査で申請する必要ない場合あるが
一部免除だった場合、毎年免除申請しなきゃいけないから
経済状態変わってないなら免除申請すればまた半額免除になるはず。
>>582国保がその金額ならすでにかなり安いほうだよ。たぶん5割軽減(・・?
母親の退職金は関係ないのかぁ…

606 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/29(金) 03:00:08.31 ID:tNhFUkp5.net
>>592
時効って
納付期間の2年間が時効になっただけじゃね?
10年までは後から払うことは一応可能だから

半額じゃなくて全額払ってくださいってことかと

払えないなら払わなくても大丈夫なんじゃ・・・

607 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/29(金) 04:21:11.79 ID:6V8Mx3Ws.net
今年6月まで免除だったのに、1ヶ月だけやってたバイトが、厚生年金加入だったらしく、2月以降まとめて払わんいけないらひい。

608 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/29(金) 10:29:53.53 ID:MdnaFNzh.net
ここの連中、植松くんなら何と言うかな?

609 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/29(金) 11:49:16.67 ID:rUMYAYDV.net
>>607
バイトが今年なら
7月になる前に再度免除申請すれば良かったんじゃね?
前年収入全額免除範囲内は変わらないんだし

610 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/29(金) 11:57:09.51 ID:9eDvEc7P.net
>>608
胸糞悪ぃ、弁えろクズ

611 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/29(金) 15:00:57.17 ID:ZP8FVX3E.net
>>608
弁えろ
てなんて読むのゴミクズ君

612 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/29(金) 19:44:09.92 ID:EoHs38hg.net
>>607
全額免除承認期間中に厚生年金加入し免除終了して
すぐ退職したなら、また、免除申請すればだろ。

2年ちょい前まででも7月中なら前承認サイクル分(前1年分)申請できたが
現在は、申請月の前2年1ヶ月分申請できる。

613 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/29(金) 19:47:30.87 ID:EoHs38hg.net
>>592
国民年金保険料は当月分保険料の納付期限が翌月末。
(末日が金融機関休業日の場合は翌営業日)
納付期限から2年経過したら時効。
例えば2016年7月分保険料は2016年8月31日が納付期限で2018年8月31日が最終期限。
で、免除は遡って承認される場合があるが
免除がいつ承認されようが時効になる日は通常通りの保険料と同じで変更無し。

一部免除された保険料払わずに承認期間分が時効になった場合
一部免除の効果はなくなって単なる未納期間になり追納も不可。
年金機構側は徴収権がなくなるので通常なら
本人側は納付出来ないし、年金機構側は徴収できなくなるが、
現在は特例で過去5年分までなら後納制度が使えるので
本人がどうしても払いたければ後納制度申請して
通常通りの保険料(3年度より前の期間は加算額もある)を払うことは出来る。

614 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/29(金) 21:24:36.26 ID:hihDUTEo.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160727-00010003-manetatsun-life&p=2
消費税率と共に再延期されなかった受給資格期間の短縮

受給資格期間を原則25年から、10年に短縮することが決定されたのは、民進党(旧民主党)の野田内閣の時代になります。
そんな昔に決定されたことが、まだ実施されていないのは、
消費税率を8%から10%に引き上げることによって発生した税収を財源にするつもりだからです。
そのため平成29年4月から実施される予定だった、消費税率の8%から10%への引き上げが、
平成31年10月に再延期されたことにより、受給資格期間の短縮も再延期されるかと思われました。

しかし参議院選挙後の記者会見で安倍総理は
「受給資格期間の短縮は平成29年4月からスタートできるように準備を進める」
と発言したのです。

615 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/29(金) 21:30:42.02 ID:4Mwidukc.net
全免拒否ハガキが来たのに納付書が送られてこない。

616 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/29(金) 23:13:55.29 ID:NS1kBVWG.net
国民年金も国保も個人別の所得割にすればいいのに
そーしたら無駄な手続きも職員も要らなくなる
子供は当然所得0だから納付義務なしだがタレントとかで稼いでたら
おさめさせればいい

617 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/30(土) 10:36:27.03 ID:C4/128vR.net
ベーシックインカムにしちゃうのが一番効率的

618 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/30(土) 10:49:34.29 ID:g4s5+Axd.net
後からコロコロ条件が変わるとか民間がやったら裁判だろ
本当おかしいわ
年寄りほど貰える金額大きいし

619 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/30(土) 12:02:34.82 ID:ok6vNOqU.net
値上がる一方だからな、年間20万円弱か全額免除じゃなかったら氏ねてたw

620 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/30(土) 15:01:55.52 ID:NiVUJ+Oy.net
年金免除申請の結果って世帯主宛てに来るんですかね?
黙って申請したんでバレたくないんですけど

621 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/30(土) 15:05:10.29 ID:az6dibCO.net
自分宛て

622 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/30(土) 15:10:47.82 ID:NiVUJ+Oy.net
>>621
ありがとう
今親宛に年金機構の封筒着たからどうしようと思っていた

623 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/30(土) 17:25:56.32 ID:az6dibCO.net
免除拒否のハガキが自分宛てにきた俺が言うんだから間違いない

624 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/30(土) 18:01:36.36 ID:5SeOeIUm.net
7月申請しても結果わかるの10月ぐらい?

625 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/30(土) 18:10:22.13 ID:v5+5ed+5.net
二ヶ月って聞いたけど俺は

626 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/30(土) 18:25:09.02 ID:RebYE+rR.net
早ければ1ヶ月遅ければ4ヶ月
12月になっても連絡がなければ問合せ

627 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/30(土) 19:14:02.57 ID:5SeOeIUm.net
>>625
>>626
ばらばらなんだねありがとう

628 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/30(土) 19:19:59.62 ID:V4ZJLB1C.net
継続審査にしてるお蔭か、自分の場合は既に全額免除でハガキ届いたよ。

629 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/31(日) 04:44:02.72 ID:SPDnNSjc.net
継続にしてて今年も非課税なんやけどまだハガキ来ないなぁ

630 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/31(日) 12:38:59.48 ID:4/OQa6Gd.net
>>629
うには今日届いたよ
どちらにしろ納付書が届かない限り問題ないでしょ

631 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/07/31(日) 15:54:33.73 ID:vu0c7Bfe.net
うにいいなー

632 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/03(水) 14:36:50.19 ID:LKZxxJv5.net
貯金ではなく去年の所得計算なのは助かる
国保は7割減免市町村で年金は全額免除だと
市税は0だし当面はしのげる

633 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/03(水) 14:39:12.65 ID:NdhwfU9H.net
継続審査組はそんなに速いのか
通常通りの7月上旬申請で3ヶ月かかるといわれたけどな
やはりこの時期は申請が集中するので遅れると
先に継続の方審査してるので後回しになってるのか?

634 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/03(水) 14:39:47.68 ID:QkPLNiiO.net
国保長期間加入してなくて、今加入しようとしたら3年分遡って払わされると聞いたがマジ?
長期不加入でも収入なかったら減免通るんかな?

635 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/03(水) 15:39:36.57 ID:XIyAxZfD.net
申請結果って自治体ごとに差があるんじゃなくて?

>
636 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/03(水) 16:30:34.16 ID:OuDu8pQA.net
>>633
通常審査は申請順だし色々な免除項目が入り交じってる
継続審査は全額免除だけだし、審査も前年収入を調べるだけだしね(しかも殆どが0深刻で前年収入無しだろう)

637 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/03(水) 16:31:49.46 ID:OuDu8pQA.net
>>634
国保の対応は自治体によって異なるからなんとも言えない

638 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/03(水) 16:36:17.49 ID:YPTXB3MO.net
全額免除通ってたけど今回はダメだった。納付書の封筒の中にハガキ入ってた。
申請用紙入っていたからまた申し込めば全額以外のものを受けられる可能性もある?

639 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/03(水) 16:39:49.77 ID:OuDu8pQA.net
>>638
継続審査なら全額免除以外は審査してないから前年収入によっては他の免除が通る可能性はある
通常審査で全ての審査をしたなら諦めろ

640 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/03(水) 17:08:08.52 ID:YPTXB3MO.net
>>639
継続。
収入は57万以下。いつもなら全免だったけど今年から親が年金数千円もらうようになったからかな。

641 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/03(水) 17:26:48.10 ID:pAwl1Ks9.net
>>640
年金数千円程度で関係あるの?月数万円とか数十万円なら納得だけど。

642 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/03(水) 17:39:17.32 ID:YPTXB3MO.net
>>641
年間で数万円増えれば引っかかる可能性はあるんじゃない?

643 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/03(水) 17:51:38.93 ID:OuDu8pQA.net
>>640
なら一部免除は通るだろ

644 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/03(水) 18:12:50.92 ID:YPTXB3MO.net
今親に確認した結果、単に去年は仕事の収入が少しだけ多かったらしい。解決した。

645 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/03(水) 19:11:58.82 ID:v5fCpW7S.net
フリーター後数年無職で市民税申告の案内書が来たので役所に行く予定です
ついでに保険証も作りたいのですが国保は印鑑以外に何か必要なのでしょうか?
上の方の質問とかぶりますが支払いはおおよそでいくらぐらいでしょうか?

646 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/04(木) 00:26:20.84 ID:cEWZQhjK.net
ちゃんと確定申告や市民税申告してるかが第一だからね
それを基準に計算して納付する金額が決められるから
普通は辞めた会社(本人じゃなくても扶養世帯主の保険含む)から
社保などの脱退証明書が送られてくるその日から遡って請求されることになる
状況次第で2年分なトンデモ金額になるので社保がある会社に就職する方がいい

647 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/04(木) 00:31:14.94 ID:iZITe2fd.net
収入ほぼなしで、1人暮らしやちゃんと世帯分離してるなら
免除申請したら年金は当然全額免除になる
市町村によるが健康保険も最大7割減免になるので
元々所得割が0なのも考慮して年間1万5000〜3万円前後に収まるよ
その辺は貧乏か市税収入が安定してる自治体かで結構差がある

648 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/04(木) 05:23:34.08 ID:60/wvzpP.net
>>645
ずっと社会保険に加入してなかったんなら、マイナンバーくらいかな
いくらかは自治体にもよるから、なんとも…
あと、健康保険税か健康保険料のどっちかにもよるから

649 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/04(木) 12:17:08.96 ID:inFdevQm.net
>>646 >>647 >>648
ありがとうございます
役所にいってどうなるか確認してきます

650 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/04(木) 12:19:16.66 ID:bLOxox9V.net
全免の自動継続拒否ハガキが来たのに、振込用紙が送られてこない。

651 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/04(木) 15:09:48.55 ID:PBVRpCC/.net
全免いうとるがなw

652 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/04(木) 15:43:54.89 ID:U4px4fut.net
すみません
国民年金免除の申請についてなのですが
用紙に2年前までさかのぼって申請できると書いてありました
2年前は申請受けても親と一緒に暮らしていたため全免を受けられなかったのですが
現在は別の世帯になってます
この場合改めて2年前から今までの分、全免を受けられたりしますでしょうか?

653 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/04(木) 15:48:11.63 ID:U4px4fut.net

すみません
過去の年度分の申請はその時の世帯主記入するように
書かれてるので無理ですよね…

お騒がせしました

654 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/04(木) 16:33:09.09 ID:P06AkkuK.net
年金免除について教えてください
ここ2年間、無職で収入0です。
収入申告もしていなく、県・市民税も収入が0なので申告はしていません。
この状態で免除申請送っても審査してくれるのですか?

655 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/04(木) 17:01:20.73 ID:xheAr0xq.net
年金の申し込みで一定以下の収入の人はいちいち申告しなくていい条例が出来たらしいから多分大丈夫だよ

656 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/04(木) 17:54:56.07 ID:hvpCI55e.net
>>654
審査はしてくれるが結果はどうなるか分からない
審査基準の前年収入を役所が把握していない可能性もあるからね

657 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/04(木) 19:35:59.93 ID:LKsDBZWb.net
>>654
現状だと申請しても却下される可能性は高い 
所得ゼロ申告でいいから市役所に足を運ぶべし(ただし2年分申告するように)
申告はいった当日で事は終わるしこの時期だと待ち時間もかからないでしょ
その後で免除申請したら収入のある世帯主が別にいないかぎり全額免除になるよ

658 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/04(木) 20:27:04.08 ID:Ea8rdBXh.net
>>654
国民年金保険料の免除等申請手続きの簡素化
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150422-01.html
各申請年度に対応した審査前年所得は簡素化で
前年所得なし〜前年所得57万以下までなら
申請書の該当欄に○印付ければ未申告で市町村側は所得不明でも
年金審査上は申請書を所得の申し立てとして取扱うので
原則的には問題なく審査される。

659 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/04(木) 21:21:40.16 ID:cEWZQhjK.net
免除申請はゆるくなったのな

660 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/04(木) 21:45:08.84 ID:bigKBSZE.net
スレチかもしれないけど。少し前に退職して国民年金手続きはしたんだけど、国保は家の事情で扶養に入れないし個人で払うのはきついので
とりあえず未加入のままでいます。市役所の職員には入るように促されたけど、後でまた来ますといって一時帰宅。
今日手続きしたことで市役所から保険に入れってしつこく催促来たりしませんかね。誰か経験ある方いませんか。

661 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/04(木) 22:24:27.60 ID:hvpCI55e.net
>>660
>国保は家の事情で扶養に入れないし個人で払うのはきついので

国保に扶養概念はないよ、ただ世帯主に請求がいくだけ
世帯主が国保なら世帯主の金額とあなたの金額
世帯主が社保ならあなただけの金額
個人で払うとか払わないの問題ではない

662 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/05(金) 03:14:47.45 ID:6kzzz639.net
世帯主が社保から国保に切り替わったら配偶者などの扶養者も個別に国保加入しなければいけないってこと?

663 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/05(金) 05:31:05.64 ID:VSeI3OK3.net
世帯主が社保から国保加入で同居してる被扶養者がいるなら
通常なら被扶養者分も同時に国保加入手続。

664 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/05(金) 05:32:23.62 ID:VSeI3OK3.net
>>660
一応、国保の届出義務違反は10万以下の科料。
法的な届出義務は世帯主にある。
役所側が把握してしまうと本人バックレでも
そのうち世帯主宛に連絡してくるかもだが
ま、しつこくするかは、あなたの自治体の職員次第。

665 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/05(金) 10:21:31.07 ID:gwc4Jv4s.net
国保も世帯収入で決まるの?
世帯主収入500万、妻収入なし、息子収入250万として妻、息子は世帯主と同じ金額払うことになるんですか?

666 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/05(金) 11:00:10.26 ID:/CJgf4AO.net
免除申請の本人控えって、別に送らなくてもいいんだよね?
申請書一枚と年金手帳のコピーだけでOK?

667 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/05(金) 12:25:58.82 ID:1cXwypIl.net
質問です
国民年金です
平成24・25・26・27は全額免除(継続)
しかし税務調査で経費の件で指摘されて、25・26・27年度分は所得の修正申告
それで28年度分は全額免除不可となりました(ただし、半額免除の対象)

この場合、28年度の半額免除申請したら
26・27年度分の全額免除が取り消されて、
3/4免除とか半額免除の額で請求が来るとかありますか?

668 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/05(金) 12:41:07.23 ID:23ctP5Dn.net
> しかし税務調査で経費の件で指摘されて、25・26・27年度分は所得の修正申告

修正申告して年金について28年度分しか指摘されなかったのなら、26・27年度の年金は全額免除範囲内って事では?

669 :662:2016/08/05(金) 13:12:34.66 ID:1cXwypIl.net
返答ありがとうございます

年金センターも市役所もわざわざ対象年度以外を調べ直さないですよね

670 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/05(金) 23:17:29.17 ID:4U/ksTJv.net
健康的にhttp://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440458766.html

671 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/06(土) 01:06:57.10 ID:Z+XpiuFb.net
今日ハガキが着て全額免除になり期間延長承認と書いてあるのですが
継続審査申出受付済となってないので来年また免除申請をしなくてはならないのでしょうか?

672 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/06(土) 08:08:36.96 ID:VFASG8yy.net
国保の減免って前年度所得だけではなく預金額もチェックされるのでは?

673 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/06(土) 08:13:03.42 ID:h2JLi22I.net
>>672
>>428

674 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/06(土) 11:03:53.81 ID:VFASG8yy.net
仮に国民年金が全額免除になっても半額は払った事になるが半額は払っていない事にもなる。つまりその分は老齢年金が減ってしまうから国民年金の免除にこだわるのは疑問。
あくまで免除や減免は国民健康保険にこだわるべき

675 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/06(土) 11:47:26.69 ID:iwTkNyTZ.net
>>671
なにもしなくて大丈夫
全額免除の審査は継続してやってくれるよ

676 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/06(土) 15:01:52.28 ID:Z+XpiuFb.net
>>675
どうもありがとうございました

677 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/06(土) 16:57:59.00 ID:h2JLi22I.net
>>676
どういたしまして

>
678 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/06(土) 17:14:22.95 ID:HcUIIPFS.net
健康保険は親の扶養に入れねーのに国民健康保険は世帯収入基準で月額払うとか詐欺かよ

679 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/06(土) 17:55:33.42 ID:zB4tryzh.net
詐欺っていうか,ヤクザぢゃお

680 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/06(土) 19:14:05.76 ID:BUrarpcG.net
>>674
その通りだけど年金は破綻するのは目に見えている。まともに払っても支給年齢の引き上げや支給金額の減額は随時行われるのが既定路線。

681 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/07(日) 10:38:55.67 ID:DhLPES18.net
最近赤紙届いた、、
前の会社辞めて今の会社に入るまでの空白の期間国民年金払ってないから
それの催促みたいだけど今までみたいに放置プレイしてたら財産差し押さえになる?
財産ってか俺の場合カードローンが120万位あるから差し押さえできる財産皆無なんだが、、
親と同居で親の年収は700万ぐらいあるけど
免除申請したら通るかなぁ、、
親にまで差し押さえの処分が行くならカードローンで払うけど
放置しててもなあなあに出来るなら無視を決め込む

にしても汚い、、
マイナンバー作ったのはこういう事したかったからなんだな
年収300万ちょっとしかないのに7万払えとかおかしいわ
安倍の弱者いじめは酷いな
内戦でも起きりゃいいのに

682 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/07(日) 10:54:42.41 ID:jqGH9RvP.net
これでもアベに投票する奴が多いから不思議だよな・・・若いやつら

683 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/07(日) 11:00:57.71 ID:JyPz9i/j.net
Let's マイナンバー紐付け!

684 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/07(日) 12:23:18.95 ID:FcYky3y8.net
>>681
マイナンバー関係ないだろ、ほったらかしにした君が悪い

685 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/07(日) 13:28:26.45 ID:DhLPES18.net
>>684
いやマイナンバーが出来たことで預金やら収入やら年金未納やら病院の通院歴やら
いろんな事が役人に閲覧可能な状態になった。
恐ろしい国

686 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/07(日) 13:52:43.35 ID:FcYky3y8.net
>>685
あっそw

687 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/07(日) 14:05:08.87 ID:83JZcMSF.net
http://the5seconds.com/passiveness-work-9118.html
起きりゃいいのに、とは受け身な人が使う言葉
起きりゃいいのに、ではなく自分が率先してアクションを起こすんだよ

688 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/07(日) 14:12:25.79 ID:DhLPES18.net
>>686
ただの冷やかしならレスしてくんなよ雑魚

689 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/07(日) 15:14:33.76 ID:FcYky3y8.net
>>688
あっそw
赤紙は自業自得だわw

690 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/07(日) 15:41:22.57 ID:0EUTmDGz.net
>>681
マイナンバー込みで対応してないお前が悪い
散々ネットやテレビで煽ってたろ

691 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/07(日) 15:43:22.49 ID:DhLPES18.net
>>689
はいはい早よ死ね

692 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/07(日) 15:45:13.32 ID:0EUTmDGz.net
だいた預金でいえば2018年まで申告猶予期間あったのに既存口座登録したとかどんだけだw
それとも最近まで預金口座も開けないような低信用な人間だったのかと想像してしまうw

693 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/07(日) 15:48:26.58 ID:XCpQzBzm.net
ホントこういう税金の無駄使いから先に無くしてその金で
若年層の年金に回せば良いのにね、
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=BOmBj882UEY

694 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/07(日) 15:48:53.10 ID:FcYky3y8.net
>>691
ふふふw
差し押さえ楽しみだな

695 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/07(日) 16:55:08.68 ID:83JZcMSF.net
120万円のカードローンを背負うことになった経緯は?
事実のみ教えて

696 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/07(日) 17:18:57.58 ID:DaMXqWcQ.net
>>681
ほっておけば当然催促はくるだろ、年金未納なんてマイナン関係なく取り立てくるよ
マイナンのせいにしたいみたいだけど、ちょっと頭弱すぎだよ

697 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/07(日) 19:29:35.05 ID:RLTUSH2L.net
年金はマイナンバー関係ねーわな税金ならともかく
免除申請しなかったお前が悪いんやで

698 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/08(月) 11:05:38.00 ID:KasFK7L2.net
>>696
>>697
雑魚は黙っておけ

699 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/08(月) 11:24:09.34 ID:8lXLePVK.net
>>698
差し押さえ君乙

700 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/08(月) 11:25:51.67 ID:AB2nDXhe.net
半年ぐらい未納だわ、つれーな無職に保険料は、働くしかねぇ!
本職決まってもダブルワークもやる覚悟だ

701 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/08(月) 11:33:45.40 ID:KasFK7L2.net
>>699
最悪年金は親に払ってもらうから別に良いよw
俺自身120万ローンがあるけど親の資産普通に億越えてるから
今借金したって将来楽できるんだわw
長男でよかった!今住んでる家もいずれ俺のもんだし!
お前らが老後に、支給された年金じゃ暮らせないからってゴミみたいな雑用仕事してる間に
俺はパチンコするか日本各地を旅しながら余生を過ごすから( v^-゜)♪
お前ら雑魚は一生働きアリのままだろうな(*≧∀≦*)

702 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/08(月) 11:45:51.89 ID:8lXLePVK.net
>>701
あれあれあれw
これ君だよねwww

>>681
> 財産ってか俺の場合カードローンが120万位あるから差し押さえできる財産皆無なんだが、、
> 親と同居で親の年収は700万ぐらいあるけど
> 免除申請したら通るかなぁ、、
> 親にまで差し押さえの処分が行くならカードローンで払うけど
> 放置しててもなあなあに出来るなら無視を決め込む


> 親と同居で親の年収は700万ぐらいあるけど
> 親と同居で親の年収は700万ぐらいあるけど
> 親と同居で親の年収は700万ぐらいあるけど
> 親と同居で親の年収は700万ぐらいあるけど
> 親と同居で親の年収は700万ぐらいあるけど

703 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/08(月) 13:58:37.30 ID:446Ds9S/.net
こんな僻地のスレなんか荒らして何になるんだと聞いてみたくなるな

704 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/08(月) 14:05:15.04 ID:DpSCPneo.net
設定が生きるんだろ

705 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/08(月) 15:16:32.22 ID:GPHQ14jyf
郵送の免除申請って事務センターより年金事務所に郵送したほうが

処理が速くない???

706 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/08(月) 15:40:34.36 ID:xPLINO6r.net
>>702
事実を書いたまでだが?
資産ってまさか金だけだと思ってないよな?w
株や土地含めたら数億はあるよ
年収も不動産の収入含めたら1500は越えるし
妬んでくれて結構だよ w

707 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/08(月) 15:49:30.61 ID:ysqIn2NK.net
収入1500万あるけど、
国民年金払えないし、カードローンが120万あるってどんな設定だよ。

708 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/08(月) 15:52:35.82 ID:AB2nDXhe.net
ナイスッ設定

709 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/08(月) 15:53:18.84 ID:cPqgkolZ.net
>>707
ナントカ特権のある奴等いるじゃんw
メンタルもそのままレスで現れてるし

710 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/08(月) 16:00:12.07 ID:8lXLePVK.net
最初に泣き言書いて皆に賛同してもらいたかったんだが、無知を晒して逆にバカにされる
あまりにバカにされたのでその日はぐうの音も出ずに引っ込むが、翌日読み返したら腹が立ってきたので金持ち設定追加も設定が甘くまたもバカにされる

そして、いま発狂中←

711 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/08(月) 16:20:33.85 ID:XQTbIUFs.net
昨日の子がまた暴れてるんだー
はたして金持ちがこんなスレにたどり着くのかねー
しかも最初のレスで同居とか親の年収とかアドバイス欲しさの情報出してるよねー
次のレスが楽しみだねー
もう恥ずかしくて出てこれないかなー
がんばってねー

712 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/08(月) 17:05:48.38 ID:DpSCPneo.net
普通に考えて不登校ぎみの高校生だろ,退学予定の.
いろいろな設定を組み替えて現実と同等のスペックを作ったつもりなんだろう
「学校に通わぬ子を養うつもりはない」「保険や年金なんか自分で払え」「親のありがたみを知れ」
とかそんなこんなで今このスレで情報収集と鬱積ぶちまけとを両方やってるんだろ

713 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/09(火) 18:54:50.35 ID:t23cakOH.net
某板のタワマンの120階に住んでる自慢や年収1500万あるけど、
敢えて副業でコンビニ定員やって周りの奴ら見下してる設定してる奴らに通づる虚しさがあるなw

714 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/09(火) 18:56:22.40 ID:Hfxz7Tdk.net
厚生年金に加入して、一カ月以内で月の途中に退職すると、天引きされた厚生年金料が還付されるって本当ですか?
27年の改正からって言われたんだけど、調べても出てこないし、いつ還付されるの?

715 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/10(水) 17:04:40.90 ID:6HzTS+5r.net
今日国民年金の特別催告状が届きました
以前から免除申請はしており保険料は半額免除になっているのですが
生活が苦しく払うことができない状況です
半額免除のまま丸2年近く未納なのですが
いきなり18万円程支払えとのことです
これを払えないと強制徴収になるようなことが書いてあるのですが
どうなってしまうのでしょうか?
不安で震えが止まりません
何かアドバイスをいただければ幸いです

716 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/10(水) 17:12:47.74 ID:NCtfEwIX.net
半額免除なのに未納だと

全額払うことになってしまうぜよ

717 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/10(水) 17:12:59.46 ID:q7aAfr/2.net
Lev.0     Lev.1   Lev.2(※)     Lev.3      Lev.4    Lev.5        Lev.6
未納なし → 催促状 → 特別催促状 → 最終催促状 → 督促状 → 差し押さえ予告 → 差し押さえ

※ 特別催促状が来ない場合もある

本当にやばくなるのは Lev.4 以降
だから金を払うのは Lev.4 の時で問題ない
ただ、注意しないといけないのは、金を払うと Lev.0 にレベルダウンする点

718 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/10(水) 17:29:16.49 ID:fuIlcMuF.net
検索したけど所得400万以上じゃないと催促状までいかないんじゃない?ちょろいなw

719 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/10(水) 18:00:22.39 ID:6HzTS+5r.net
みなさんレスありがとうございます
実は以前にも特別催告状が届き、
その時は役所で免除申請をしますということで事なきを得たのですが
今回は既に免除申請済みで、尚且つ払えない状況ですので
もう免除申請等の手段も打ちようがなく
役所に赴いたら何を言われるだろうかと怖くてたまりません
所得は200万にも届きませんが、放っておいても大丈夫なのでしようか?
同じような方いらっしゃいますか?

>
720 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/10(水) 18:31:26.10 ID:6OLiCw+y.net
>>719
払うしかないね、ただ払い方は年金事務所に相談してみたら?
18万払ったら生きていけないのならそう訴えればいい、ただそうなるまで2年もほったらかしだった責任もあるからね
本当に生活に困窮しているならNPO法人や議員(共○党だっけ?)を頼る方法もある

721 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/10(水) 20:38:52.74 ID:Kcqsp5Ah.net
滞納処分対象者に選定されると最終催告状が届く訳だがそれまでは単なる催促。
ずっと半額免除中なら滞納処分対象外なので最終催告状までは届かない。

それと年金事務所ならだが
市町村役場は年金保険料については、
原則徴収義務なんかないので自分らに関係ないことで
文句言う馬鹿はいないんじゃないかなw

722 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/10(水) 20:40:54.34 ID:Kcqsp5Ah.net
>>714
同月得喪の場合で厚生年金保険料控除してた場合
年金事務所から会社に還付請求書が届き
返送した翌月くらいの保険料で還付分が相殺だろ。

控除分を本人へ返還するのは会社なので
一通り終わってからって会社なら3ヶ月ぐらいは掛かるんじゃないの。

723 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/10(水) 22:54:15.04 ID:6HzTS+5r.net
>>721
レスありがとうございます
安心しました
>>718さんもありがとうございます
国民年金機構のサイトの方で所得400万以上が強制徴収対象との記述も確認できました

さっきまで怖くて震えていたんですがなんとか眠ることができそうです
ありがとうございました

724 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/10(水) 22:55:32.27 ID:xiMGtnTI.net
>>722
そうなのか
今日、ねんきんダイアルに電話したら、分からないから年金事務所に聞いてくれって言われたw
ちなみにずっと全額免除期間なんだけど、その同月得喪の月は未納か滞納になってるらしい。
継続して免除対象にはならないの?

725 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/10(水) 22:58:30.30 ID:ffAIH8CA.net
福岡市在住の方いますか?
年金免除の申請書が今年はまだ来ないすっね。電話してみようかな。

726 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/11(木) 00:15:54.88 ID:M/beBeAN.net
年金免除通るような低所得の場合
1/2免除だろうが3/4免除だろうが現実的に払うのかなり厳しいと思うんだが
もうちょい基準引き上げればいいのにといつも思う

727 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/11(木) 11:11:29.51 ID:tNInjKxX.net
同月得喪は同一月内に社保の資格取得と喪失で
例えば8月1日資格取得で8月中に資格喪失とかならだが
7月中に資格取得、8月中の資格喪失とかで
月またいでたら加入期間が短くても同月得喪にはならない。

何にせよ全額免除承認期間中に厚生年金加入したら
加入前月で免除は自動的に終了。
また免除希望なら、また免除申請するしかない。

728 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/11(木) 16:49:42.91 ID:njo4w4UQ.net
申請行ったらお盆で休みだったわ

729 :名無しさん@毎日が日曜日:2016/08/11(木) 20:26:17.04 ID:5KfNn7CI.net
つーか祝日だからね


リンク集