健康 カリスマ主婦「健康のためサラダにドレッシング使いません」塩ドッバァ [無断転載禁止]・・2

ページ選択 

1 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/02(日) 06:35:16.89 .net
第九条(第十二項から第十四項までを除く。)の規定は、組合が行う国民健康保険の
被保険者に関する届出並びに被保険者証及び被保険者資格証明書について準用する。

《過去スレ》
 1 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1002426679/
 2 http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1023881658/
 3 http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1054366361/
 4 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1075733015/
 5 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1098288009/
 6 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1121047597/
 7 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1136977787/
 8 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1151149131/
 9 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1164124820/
10 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1179051629/
11 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1197381629/
12 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1217047233/
13 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1234871654/
14 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1256040117/
15 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1275829941/
16 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284963046/
17 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1288759468/
18 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1299048315/
19 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1308912460/
20 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1318046233/
21 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1334651187/
22 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1351337942/ 
23 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1379902286/

2 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/02(日) 06:51:11.21 .net
「個人番号カード」の申請をせず、普及を阻止して、政財界の野望を打ち砕こう!

3 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/02(日) 07:14:41.58 .net
「個人番号カード」の普及の具合によっては、個人番号カードの交付を受けていない人は、公的保険から排除される恐れがあります。
「個人番号カード」の交付に関して、住所地以外の交付申請ルートを追加する政省令案のバブコメが実施されています。
政令省令ともに2015/8/19(水)12:00必着です。
政令
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei02_02000085.html
省令
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei02_02000087.html
個人番号カードのチップの空き領域を利用可能な、民間事業者に関する規定のほか、勤務先での一括申請などが盛り込まれています
。特に「勤務先での一括申請」は、マイナンバーへの賛否に関して、思想信条が使用者に晒される恐れがあります。
また職場での、個人番号カード普及宣伝は、いわば「マイナンバーハラスメント」となり得ます。
パブコメで様々な視点からの問題点の指摘をしていきましょう。

4 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/02(日) 17:05:12.70 .net
新スレ記念の浮上。

5 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/03(月) 20:11:04.57 .net
「マイナンバーへの賛否に関して、思想信条が」


アホすぎるわwww
なんでもハラスメントかー 便利な時代だな(白目

>
6 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/04(火) 23:34:01.53 .net
ここは担当者スレ?

7 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/07(金) 19:00:16.46 .net
今日も窓口に変なのがたくさん来たわ

8 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/07(金) 23:11:27.68 .net
夏ですから

9 :住民:2015/08/08(土) 20:30:47.30 .net
「保険証貸して」と言ってきたバカデブを、生活保護の担当課に押し付けてきた。

10 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/09(日) 19:00:51.55 .net
age

11 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/15(土) 12:35:25.27 .net
>>5
少なくとも保険関係はマイナンバーに期待やろ
住所不明の資格得喪や保険の重複なんかでメリットデカい

12 :5:2015/08/15(土) 16:39:57.46 .net
なんで自分にレス?

13 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/16(日) 12:17:09.89 .net
>>11
具体的な診療内容に触れなければ、合理的だな。

14 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/16(日) 13:37:19.06 .net
都道府県国保は失業゜定年に対する減免を充実させるように

15 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/16(日) 18:34:11.72 .net
>>14
それやったらほとんどの人が減免になるだろ

16 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/16(日) 23:27:28.93 .net
封書の中身は難しい書面だし、窓口に行けばなんでも、システムの関係で計算できないとか、ふざけた対応ばかりの屑国保
なんとかしろよボケ

17 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/17(月) 00:32:47.87 .net
ま、自営業以外はまともな人は国保に入らないからな

18 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/17(月) 01:13:55.88 .net
>>16
何とかしますんで保険料(もしくは税)および住民税をその分払ってくださいね

19 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/17(月) 05:24:17.24 .net
>>17
お前ニュースとか見てないだろ。

20 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/17(月) 16:22:13.05 .net
国保の保険料は高すぎる。
昨年も70万弱払ったが、今年は77万も請求がきた。
資産家でも何でもない独身者なのに、ぼったくりではないか。

21 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/17(月) 17:40:58.25 .net
今どき資産割がある市町村は少ないし、資産家でもない
っていうんだから所得がいっぱいあるんじゃないの?
もっと所得を増やせば上限行くから所得に対する率は下がるぞ
がんばれ

22 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/17(月) 18:26:19.96 .net
翌年のことも考えずにあればあるだけ使っちゃう馬鹿って多いよね

23 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/17(月) 20:35:33.90 ID:eaJTSVcCm
某所で所得税の源泉徴収こそが特別で住民税や国保の計算は普通であるとの回答
を見かけました。自営だったら所得税も翌年3月払い。

24 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/17(月) 20:40:25.15 .net
うちは、前期高齢者の苦情率が高い 暇なのは分かるが・・・

25 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/19(水) 20:19:48.15 .net
昔、派遣社員が言っていた。派遣は国保の保険料払わなくても平気だって。派遣で
引っ越して住所移して次々踏み倒していけるから平気だって!本当なの?

26 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/19(水) 22:27:28.22 .net
クラブでうるさいデブがいると聞いて

27 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/19(水) 22:48:00.85 .net
イトウカオルとは?。

変態。(免許権者;宮城県教育委員会。)
・濡れたパンツを生徒の口に入れて、金を要求する。
・預金口座は偽名。
・多賀城ホーマックでぺニスを貪る。

28 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/20(木) 06:20:37.91 .net
本件に関するパブリックコメントが募集中です。
証明写真機のほか、送付された個人番号カード申請書に記載された「交付申請書番号」を、地方公共団体情報システム機構のサイトに入力して、交付申請をするための告示案です。
本案が実施された場合、同居人が本人に無断でカードを申請したり、カード普及を目論む、その他悪意ある人物が証明写真機に誘導してカードを申請させる被害が懸念されます。
パブリックコメントでのご指摘と反対の意見ををよろしくお願いします。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei02_02000092.html
他には個人番号カードの券面情報に関する告示案
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei02_02000093.html
どちらも2015/9/18 am1200までです。

29 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/20(木) 16:47:04.64 .net
中央会の人材質が低くないか?

30 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/21(金) 09:38:06.74 .net
「個人番号カードの一括申請」の記事です。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150820-OYT1T50099.html
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/2015/08/20/idJP2015082001001595

31 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/22(土) 23:32:13.74 .net
  r─────────────
  │このチョンコ、いつ死ぬの・・?
  └──────v──―───
 .   ___        _ ,-、                信心で完治できるので
 .   |)__)     / `{.0.}、               国民健康保険には加入しないニダ
.   / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ               ドクター部も解散するニダ
  / (●) (●)  | ( ●) (.●)                     -=-::.
 .|   (__人_.)|  |   (__人_.)i                /       \:\  ←仏罰総本山
  \___`⌒´ノ   |   `⌒´ ノ               .|  元法華講  ミ:::|
  ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/               ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ               ||.(\ .| ̄|. /) |─/ヽ           ┬-||
  ヽ、二/_とノ   | .|   ゚|  | .|               |ヽ二/  \二/  ∂>           | | ||
   ノ===0=|.   .|  |   ゚|  | .|               /.  ハ - −ハ   |_/             | | ||
   ノ     }    | .|   ゚|  | .|          ○==.|  ヽ/ヽ/\_ノ  / |====○   .. Y. || 香峯子は行方不明で、全然見舞いにも来ないニダ!!
  ヽ、___ノ    '弋|   ゚|  |ヲ          ‖(⌒ \、 ヽ二二/ヽ  / /⌒) ‖__‖     |  ||
    |  | |      |___人__|          /(_,,..    \i ___ /_/,,,,,,,,_) ̄ /i    . |  ||
    |  | |      |:::::::::|::::::|         _,.(~ ̄⌒ ゙゙̄ ̄ ゙゙̄ ̄⌒ ̄⌒ ゙゙゙゙̄'''''ヘ, //|    . / . ||
    |  | |      |:::::::::|::::::|       (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::☆:::::::::☆::::::::::.''  }/ i | \_/   ||
    L_つつ.     .|;;;;;;;;;|;;;;;;|      ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆:::::::☆:::::::::::☆::."  丿 ...| |     .../||\

32 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/23(日) 13:53:42.57 .net
翌年のことも考えずにあればあるだけ使っちゃう馬鹿って多いよね

33 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/25(火) 21:16:43.43 .net
 週刊しんちょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
\___ __________
       ∨
    _____ ヘ ←仏罰                         : 三ニ三ミミ;、-
   (  ) ) ) ( )  脳梗塞が再発したニダー            xX''     `YY"゙ミ、
  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ドクター部を呼べニダー          彡" ソウハイカンザキ ミ
  || P献金  | |  ____                  :::::             ::;
  |/⌒\ /⌒  / | ||.||ヽ\ ←元法華講&仏罰    =ミ______=三ミ ji,=三ミi
  Y  ノ・   ・ヽ|/_  VVVV  ヽ |                 i 、'ーーー|,-(゜)|=|,-(。)
  |     | |    | ヽヽ/− -ヽ/   | ___          i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j  ←仏罰
  |     ‥   |./二ヽ   /二ヽ  9)     ヽ         ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i  
  |  / ノ (    || |.::+;;;;.| ̄|.:;;;;.;).||─ヽ_     \つ      |:::. ゙"i _,,.-VV-、;゙゙i <信心で治るんとちゃいまんのかいな?
   ヽ (<二二>)|ミ| ,≡= 、´ `,≡=゙  | ̄       ヽ_     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ
    \.しw_/ |  ┤/| | |_|_   ミ            \_l⌒l  `ー-、.,____,___ノ  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
  /.       \\     ' /:/|  |_________ノ/        \
 (_ノ━━━━━━━━━━━━ .|  |━━━━━━━━━(_ノヽ     ノ\_)
     (  ⌒ヽ´           〈_ノ                 (  ⌒ヽ´
      ヽ ヘ  )                                 ヽ ヘ  )
      ノノ `J                                  ノノ `J
https://pbs.twimg.com/media/CKBjCm-VAAAcdkG.jpg:large

34 :非公開@個人情報保護のため:2015/08/30(日) 18:10:57.48 .net
都道府県国保は案外3方式かもしれませんな。少子化、世帯分離対策で平等割が
高かったりするかもしれませんな。特定世帯への対策はもっと複雑化するかも
しれませんな。

35 :目覚めろ!世間知らず日本人:2015/09/01(火) 23:55:30.90 ID:TqzjNHhjD
在日天国が終わったと泣き喚いてる by 在日達

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/
在日特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!!
これやってる奴絶対いるだろ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=iWk4rh3JYh4
朝鮮人への生活保護不正受給を斡旋する組織!
http://s.ameblo.jp/m4y7tbn/entry-11844933002.html

【安倍政権の生活保護受給に対する政策がいよいよ実行】在日外国人が働くことをせず
生活保護受給する場合は祖国へ強制送還となります
https://www.youtube.com/watch?v=RXUHlO6Y7Tw
      ●厳選!韓国情報(掲示板有り)●
        http://gensen2ch.com/

36 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/02(水) 17:48:12.52 .net
退職振替整理ってシステム化してる?
手作業目視確認なんていまどきありえないよなあ…

37 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/12(土) 18:57:20.13 .net
本文方式の復活はありませんよね?

38 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/19(土) 23:43:39.68 .net
保険証の更新うざい

39 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/25(金) 14:28:49.45 .net
消費税の問題が批判されている中、以下のような講演会がありました。
http://icpf.jp/政治:自由民主党の情報通信政策/
(アドレスに漢字が含まれています)
自民党の平井たくや衆議院議員の講演の中で、高校での「個人番号カード」の一括申請の例や、携帯電話(スマートフォン)のSIMカードへの、公的個人認証の搭載などが語られています。
「個人番号カード」のなりふり構わない普及策ですが、逆に「個人番号カード」の申請拒否が、最大かつ手軽に出来る運動だということを、確信させてくれました。

40 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/25(金) 17:46:13.38 .net
集合住宅に住んでいると、保険証を郵便ポストの中に入れたままの高齢者がいる。
病院に文句言われて、初めて回収するらしい。
 金掛けて書き留めにすると受け取れなかったと文句。特に後期に多い。

41 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/25(金) 21:51:05.39 .net
>>40
今どき普通郵便で送ってるってこと?

42 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/26(土) 09:43:58.54 .net
  r─────────────
  │「信心」で完治できるんじゃないの・・?
  └──────v──―───
 .   ___        _ ,-、                死亡発表は、ニッ顕と浅イの後にするニダ
 .   |)__)     / `{.0.}、               信心しても、会えないニダ
.   / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ   ←ドクター部       マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!
  / (●) (●)  | ( ●) (.●)                     -=-::.
 .|   (__人_.)|  |   (__人_.)i                /       \:\  ←仏罰、選挙権不明&行方不明
  \___`⌒´ノ   |   `⌒´ ノ               .|  元法華講  ミ:::|
  ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/               ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ               ||.(\ .| ̄|. /) |─/ヽ           ┬-||
  ヽ、二/_とノ   | .|   ゚|  | .|               |ヽ二/  \二/  ∂>           | | ||
   ノ===0=|.   .|  |   ゚|  | .|               /.  ハ - −ハ   |_/             | | ||
   ノ     }    | .|   ゚|  | .|          ○==.|  ヽ/ヽ/\_ノ  / |====○   .. Y. ||
  ヽ、___ノ    '弋|   ゚|  |ヲ          ‖(⌒ \、 ヽ二二/ヽ  / /⌒) ‖__‖     |  ||
    |  | |      |___人__|          /(_,,..    \i ___ /_/,,,,,,,,_) ̄ /i    . |  ||
    |  | |      |:::::::::|::::::|         _,.(~ ̄⌒ ゙゙̄ ̄ ゙゙̄ ̄⌒ ̄⌒ ゙゙゙゙̄'''''ヘ, //|    . / . ||
    |  | |      |:::::::::|::::::|       (~ ,::::::☆:::::::::P献金:::::::☆:::::::::☆::::::::::.''  }/ i | \_/   ||
    L_つつ.     (   ) )     ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆:::::::☆:::::::::::☆::."  丿 ...| |     .../||\

43 :非公開@個人情報保護のため:2015/09/30(水) 07:06:31.53 .net
総務省での法定外の会議で、以下の通りの資料が提示されました。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/mynumber-card/02tsushin01_03000340.html
子供や高齢者の位置情報や健康管理、公的保険の給付や支払いについて、利用実験がなされています。これらは人権上の問題に発展する可能性があり、今後の動きを注視する必要があります。
特に病院での資格確認や支払いに関する部分は、相当な混乱になると思われます。

44 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/05(月) 07:16:50.54 .net
担当さん番号制度で忙しくなるかな?

45 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/06(火) 07:16:03.63 .net
「マイナンバー」の通知が始まったが、大事なのは「通知カード」だ。「個人番号カード」の交付申請書がついているが、これはあくまで任意である。
政府は「個人番号カード」の普及を相当気にしているので、この申請をしないだけで、誰でも合法的に、安倍政権の企てを阻止できる。
各種申請での番号の記入を拒否するたたかい方もあるが、生活保護や雇用保険などの給付が遅れる恐れがあるので、こちらは誰にでも勧められるものではないことに注意すべき。

46 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/06(火) 08:00:14.24 .net
>45
マルチウザ シネ

47 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/06(火) 08:35:46.42 .net
>>46
やーだよ!生きる権利がある!

>
48 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/06(火) 12:58:50.12 .net
権利ばかり主張する奴って多いんだよな


滞納者にさ

49 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/06(火) 22:03:18.08 .net
予算の季節
療給が増えすぎてて金がないんだが・・・

50 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/06(火) 22:04:14.52 .net
>>45
拒否したって無駄だよw
適法に調べることできるんだから
だからカードの有無はこっちには問題じゃない

51 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/06(火) 23:50:56.07 .net
>>50
何言っても無駄だと思う

52 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/10(土) 07:20:41.98 .net
>>50
>>51
「通知カード」は拒否しても無駄。大事なのは「個人番号カード」の申請を拒否すること。
>>48
俺はちゃんと払ってるぜ。権利は振りかざすものだ。

53 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/11(日) 09:46:34.01 .net
本当に払ってるかどうか怪しいよな。

54 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/12(月) 16:17:35.85 ID:7Pw957T8d
エース損害保険会社の後遺障害認定の現場では
損保会社の後遺障害の認定の現場ではこの程度の知識で判断される
後遺障害認定での担当者と被害者の会話録音にて
http://www.geocities.jp/sonnpo44/acesonnpo_001.htm
   「TFCC損傷は軟部組織でしょう。軟部組織でない組織って結局、
骨(ホネ)しかない」
「靭帯も軟部組織」
このよな、考えでエース損保は後遺障害を判断しているのです。
 皆様はこのような損保会社をどの様に考えられますか。

55 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/12(月) 22:15:18.14 .net
>>52
全然分かってなくてワロタ
本当になに言っても無駄

56 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/13(火) 19:16:17.68 .net
マイナンバーより先に介護保険の増額による年金振り込み通知書が届いた。
例によってポストにほうっておいてある人が多い。

57 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/16(金) 21:54:09.69 .net
浮上

58 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/20(火) 08:32:02.06 .net
生活保護は全部無料

59 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/21(水) 20:09:42.85 ID:pG+64oE+P
マイナンバーにより、国保の保険料の地域間格差を利用して、不当に保険料、税を安く
していた奴はマイナンバーが届かない、悪用される可能性があります。

60 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/22(木) 00:19:31.00 .net
>>55
「個人番号カード」は任意だって知らないのかw

61 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/22(木) 00:35:13.76 .net
最初はね いずれ強制になる

62 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/22(木) 03:05:06.84 .net
どっちでもいい

63 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/24(土) 16:13:28.60 .net
基盤安定どう?

64 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/24(土) 16:32:00.11 .net
うちは3億2000万
とりあえず予算足りないわ

65 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/24(土) 19:16:16.89 .net
基盤安定の算定額いつ時点の数字使えばいいのか曖昧すぎてワロタ

66 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/24(土) 19:59:21.36 .net
担当者大童w

67 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/24(土) 21:37:32.82 .net
MNOPQRSTU わけわからん

68 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/28(水) 10:27:53.75 .net
アメリカ    公務員357万円    民間325万円
イギリス    公務員275万円    民間240万円
ドイツ     公務員194万円    民間205万円
カナダ     公務員238万円    民間252万円
イタリア    公務員217万円    民間200万円
オーストラリア 公務員360万円    民間500万円
日本      公務員724万円    民間412万円

69 :非公開@個人情報保護のため:2015/10/30(金) 00:51:15.47 .net
平均収入出すのに対象地域の全人口を使ったマヌケがいたっけ・・・

70 :非公開@個人情報保護のため:2015/11/08(日) 09:52:36.21 .net
都道府県国保は大都市の国保より減免を充実させるように

71 :非公開@個人情報保護のため:2015/11/18(水) 18:26:46.43 .net
>>13
診療内容も処方箋情報も共有してほしい

72 :非公開@個人情報保護のため:2015/11/18(水) 22:17:31.22 .net
診療報酬改定がニュースになっていたが
前に国保新聞に出てた所得調査で
一般が125万円
薬剤師国保が一般のほぼ倍で
医師国保は700万円超
これでも診療報酬高いとはいえないのか

73 :非公開@個人情報保護のため:2015/11/19(木) 21:05:01.30 .net
なんか都道府県化されるのに伴って、都道府県に運用立ち上げの部署作るみたいじゃん
国保担当者で、法制・賦課・給付のエキスパートなりエースはガクブルもんやな
下手したら都道府県に出向させられるで

74 :非公開@個人情報保護のため:2015/11/22(日) 01:48:56.20 .net
上げないと公立病院や地方の医療が死にますぞー
都市部の個人診療所がどうなるかは言わない

75 :非公開@個人情報保護のため:2015/11/22(日) 22:10:32.80 .net
>>72
所詮国保新聞wだから

76 :非公開@個人情報保護のため:2015/11/23(月) 13:58:15.94 .net
マイナンバー使えないのに申請書に欄を設けるとかよくわからんね

77 :非公開@個人情報保護のため:2015/11/24(火) 22:47:52.59 .net
>>73
うちも法制と賦課担当に声がかかってたわ
県が実務分かってるのを何人か挙げろってさ

その時はいなかったけど、後期高齢者広域連合作る時みたいな感じか?

78 :非公開@個人情報保護のため:2015/12/03(木) 20:02:39.92 .net
■■■■チカラのニンゲンカクメーが始まった図(イメージ)■■■■

      ,ー―――――、
    /::::::::,/ ̄ ̄ ̄⌒、\   ←仏罰
   /:: ::::/        \:\
  /: :::: :::/   P献金      \|_    <私は医師にまでなって何やっているんだ・・・
  |::: :::::/ タケノコ鳥インフル大臣|:::|
  |::::::::丿             ヽ:::|  <・・密葬して戒名貰うしかないな・・・
  |::::::::|   彡ミミij    彡ミミiij |::::|
  |:::::::/  ",__、    ,__   |::::|  <キンマンコも執筆活動が忙しいから脳梗塞の治療ができないのかなぁ?
  |`V    ヽ・‐ゝ   /‐・‐ゝ /::丿
  \( \  _ノ : : ヽー   /ノ  <そう言えば、何で学会に「ドクター部」があるんだ!!?
   ヽ!  \  /   \\ /  
    |   _/(,ヽ,__,ノ)\  丿  <学会員も国民健康保険に入ってるじゃないか!!?? 
    | ::::::        ::::::/  
    \   /⌒ー⌒)  /   <信心で治るんなら、医者いらずじゃないか!!!??
      \  ヽ二二丿´/ <それと、どうしてキンマンコは自分で立候補しないんだ・・・(察し)!!?
       \  ⌒  /  <子宮頚がんワクチンってどうなったんだ!!??
        `ー――´

朝鮮カルトは「モウ、ケッコウ!」

79 :非公開@個人情報保護のため:2015/12/17(木) 21:36:29.62 .net
国保と後期高齢の滞納処分は早くやるべき。厚労省の指針はおかしい。

80 :非公開@個人情報保護のため:2015/12/17(木) 21:53:19.13 .net
ん? どんな指針だっけ?

81 :非公開@個人情報保護のため:2015/12/19(土) 18:12:38.65 .net
>>80
保険料の滞納がたまってから処分する指針だよ。

82 :非公開@個人情報保護のため:2015/12/19(土) 21:41:51.12 .net
そんな指針あったっけ?
納付できない特別の事情を把握して云々て奴のことかな?

83 :非公開@個人情報保護のため:2015/12/20(日) 15:16:10.21 ID:Uv3FrMPoW
試用期間中の社会保険料は企業組織から徴収するべきであり
企業の納付負担分まで国民年金や国保として国民個々から徴収してはならない。

企業が試用期間中の社会保険料を納付しない場合、
従業員等は個々の試用期間中の社会保険納付負担分を納めれば社会保険加入を遡り認める。
企業負担分は担当機関が別途徴収する。

とすることが正しい。

84 :公務員を殺そう!公務員をぶっ殺せ!:2015/12/20(日) 17:33:18.74 .net
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クソ公務員は、
何もしないで楽をすることしか頭にない。
常に仕事をしている振りは大袈裟で幼稚。
根性の悪いむかつく奴しかいない。
公務員は死ね、ぶっ殺されれば世界は良くなる。
世界中でいらない物は公務員。
公務員は根性の悪い奴がなりたがる。
諸悪の根源は公務員!!
公務員を皆殺し!!公務員を皆殺し!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!

85 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/02(土) 21:58:25.20 .net
>>84によって公務員が全員殺されました。
これからはネオ公務員による書き込みです。

86 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/03(日) 21:56:42.18 .net
そんなキ○○イの>>84が、間もなく社会から抹殺されるw

87 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/04(月) 01:47:02.48 .net
これ、痴呆症で入院してる人はどうするの?


マイナンバー制度の開始に伴い4日から、地方自治体の窓口で生活保護の申請など、
社会保障や税関連の一部の手続きをする際に個人番号の記入が必要になる。
一方で、番号を知らせるための「通知カード」が相当数、受け取られない状態で
市区町村に保管されており、課題を抱えたまま制度が動きだす。

手続きで番号記入が必要なのは、生活保護のほか、国民健康保険の加入、固定資産税の減免の申請など。
行政事務の効率化が狙いだが、当面は、利用者にとってメリットを実感できる場面はあまりないのが実態だ。

http://www.daily.co.jp/society/main/2016/01/03/0008693013.shtml

88 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/04(月) 06:47:34.09 .net
職権でみたいな話されてないの?

89 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/04(月) 23:06:34.70 .net
「痴ほう症で」に限らず本人に意思能力がない場合の話だろうが、
代理人手続きになったときどう委任関係を確認するかって話だな
これは職権ではできない

>
90 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/05(火) 00:51:20.34 .net
まぁ、当分マイナンバー書かなくても大丈夫だし

91 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/07(木) 01:07:15.32 .net
>>71
優生思想とかそっち系の人?

92 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/09(土) 19:36:16.20 .net
みんなマイナンバー書いてもらってるの?

93 :公務員を一人残らず殺そう!!:2016/01/10(日) 11:11:09.28 .net
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員をぶっ殺すことで我々の未来は開かれる!
世界中でいらない物は公務員!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!世界中でいらない物は公務員!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員をぶっ殺せ!!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


94 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/12(火) 18:59:24.56 .net
>>92
未記載でも申請書は受理しろ
本人の同意をとって職員が全て記入しろっだってさ
どこが行政の効率化だか…

95 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/14(木) 00:17:02.90 .net
マイナンバー分からぬ…職員らが窓口で代行記入してくれます
2016年01月12日 03時00分

税・社会保障分野で運用が始まったマイナンバー(共通番号)制度について、
厚生労働省などが昨年末までに相次いで、窓口での運用に関する通知を全国の
自治体に出したことがわかった。

国民健康保険などの手続きで、申請者が自分のマイナンバーを把握していない場合、
窓口の職員らが住民基本台帳ネットワークで番号を調べ、書類への記入を代行する
ことなどを認める内容。申請者の不安や負担を軽減するための措置だ。

 厚労省は昨年9月、生活保護の申請の際、こうした運用を可能とする通知を
全国の自治体に送付。さらに先月末までに介護保険などに関しても、同様の措置を
認めると連絡した。児童手当を所管する内閣府も先月、同じ趣旨の通知を行った。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160111-OYT1T50105.html

96 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/14(木) 03:21:06.43 .net
もう、みんなカード持ってこないのが当たり前になるな

97 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/14(木) 06:58:26.24 .net
いやもう最初っから
職権で記載してんのばっかりだよ

98 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/15(金) 00:48:01.79 .net
通知っつうか最初から(たしか)施行規則に書いてあったはずだが

99 :住民:2016/01/15(金) 11:04:58.46 .net
>>92
保護開始で資格喪失の時に福祉事務所から、生活保護の「連絡表」をもらって、それと国保証変えただけで、
通知カード見せたけど、何も書かなかった。というか書かせてくれなかった。

100 :住民:2016/01/15(金) 11:06:29.30 .net
>>99
訂正
連絡表>連絡票
変えた>返した

101 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/15(金) 11:08:27.26 .net
アメリカ人に聞いてみろ?
君たち戦車の上に百科事典でも作りたいのかね 科学者ばら撒いた自分達が勝つ事が出来ただよな
賢を見ては斉(ひと)しからんことを思い、不賢を見ては内に自ら省みる慰安府は職業:賢を見ては斉(ひと)しからんことを思い、不賢を見ては内に自ら省みる。

この国の人間は特にだよな、都合の良い方だけを考えたがるんだよな
中国一人っ子政策日本一人っ子政策だよ〜

極端に言えば、アメリカ人見習った方がお得だと思う  この国道路工事の為に来た国だからw

102 :低能でクズな公務員をブッ殺そう!!:2016/01/15(金) 20:01:45.05 .net
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
クソ公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を皆殺し!!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww公務員を皆殺し!!
公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww死ね公僕どもww
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!今、やるべきことは公務員を殺すこと!!

103 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/19(火) 03:03:44.08 .net
そもそも記入したマイナンバーを入力する先がない

104 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/19(火) 03:59:05.52 .net
まさか、、、様式替えてないのか?

105 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/21(木) 20:54:00.24 .net
国保の貧乏、小規模財政では無理な自治体が出るのでは?都道府県まで先送りでは?

106 :住民:2016/01/22(金) 01:30:46.70 .net
>>104
資格喪失の届出書すら来なかった。
書式見れると思ったのに。
国保担当
福祉事務所でもらった「連絡票」と保険証を返して終わり
障害福祉課マル障担当
受給者を返して終わり

107 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/25(月) 02:39:37.23 .net
>>104
いや、それはしてある
記入された番号を使うということがない

108 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/25(月) 13:52:11.38 .net
>>107
じゃ番号法違反の罰則やクレームのリスクを抱え込まされただけだな。

109 :非公開@個人情報保護のため:2016/01/29(金) 23:56:51.67 .net
もうマイナンバーなくてもいいですって
市民にお知らせ出しちゃえ

110 :非公開@個人情報保護のため:2016/02/04(木) 18:45:55.74 .net
>>109
うちのとこ資格取得喪失届出に番号欄自体ないw

111 :非公開@個人情報保護のため:2016/02/05(金) 00:01:17.28 .net
法令違反じゃねぇか

112 :非公開@個人情報保護のため:2016/02/05(金) 05:40:19.49 .net
何の法律だよ

113 :非公開@個人情報保護のため:2016/02/06(土) 10:38:31.67 .net
法改正あったの知らないの?

114 :非公開@個人情報保護のため:2016/02/06(土) 15:06:19.16 .net
>>111
住基ネットで番号調べていいことになってる。本来は例外で、通知カードと本人確認書類がいるんだが、そんな余裕はない。
先日も「保険証くれ」という人が、順番待ち中に救急搬送されてた。

115 :非公開@個人情報保護のため:2016/02/06(土) 20:24:08.26 .net
番号欄がないことの話に何いってだ

116 :非公開@個人情報保護のため:2016/02/06(土) 21:55:14.69 .net
保険証がないから病院に行けないとかっていう奴ら、一体何考えてんだろうな。
別に保険証なんか無くても医者にはかかれるし、後で給付も受けられるし、勝手にかかればいいのに。

117 :非公開@個人情報保護のため:2016/02/07(日) 01:34:40.31 .net
>>115
通知カード見たことない。

118 :非公開@個人情報保護のため:2016/02/08(月) 02:20:33.19 .net
そんなとこもあんのね
ウチは普通に持ってこさせてるよ

119 :非公開@個人情報保護のため:2016/02/08(月) 02:21:32.27 .net
ていうか調べるより持ってこさせる方がよほど実務が楽だろ
世帯主だけ確認すればいいわけで

120 :非公開@個人情報保護のため:2016/02/08(月) 03:41:21.10 .net
世帯主以外も番号必要よね?本来は。
みんな持ってこさせて書いてるの?

121 :非公開@個人情報保護のため:2016/02/08(月) 12:03:55.04 .net
一応はそう案内する
ただ確認義務は世帯主だけなので何を書かれようが見てない

122 :非公開@個人情報保護のため:2016/02/08(月) 23:59:24.37 .net
調整交付金の基礎表Xその1に出てくる「4月1日現在一般被保険者数」というのは、賦課期日における4月1日被保険者数という解釈で良かったでしょうか?

123 :非公開@個人情報保護のため:2016/02/09(火) 00:26:49.55 .net
↑記入間違いました(^_^;)

×賦課期日における
◯本算定時における

124 :非公開@個人情報保護のため:2016/02/09(火) 23:55:56.87 .net
>>116
それ、病院がもってこいって言ってるの
保険証持って来れば最低7割は入るからなぁ
保険証持ってない場合、10割負担か分割になるが、10割なんて普通に払える奴はそんな状態にそもそもならんし、分割払いもバックれされる可能性高し
そういう訳で保険証持ってきてからじゃないと駄目とかいう病院はあるね、保険証なくても受診や治療を妨げないんだけどね

125 :非公開@個人情報保護のため:2016/02/11(木) 00:11:19.38 .net
電子処方箋4月解禁 厚労省、薬局の事務負担軽く
2016/2/10 2:00日本経済新聞 電子版

厚生労働省は4月から医師が患者の薬を指示する処方箋の電子化を認める。
医師が処方する薬のデータを地域の専用サーバーに送り、薬局がデータを
呼び出して患者に薬を出す。薬局が年間7億枚を超える処方箋をパソコンで
打ち込んだり、保管したりする手間がなくなる。2020年度以降は全国に広げ、
患者がマイナンバーカードだけで薬を受け取れる仕組みを検討する。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS08H2X_Z00C16A2EE2000/?dg=1

126 :非公開@個人情報保護のため:2016/02/11(木) 07:59:06.23 .net
>>125
これ将来的には「個人番号カード」の交付を受けていない人は、保険料だけ取って全額自己負担にする、ってこと?

127 :非公開@個人情報保護のため:2016/02/18(木) 07:23:10.68 .net
食事代改正何かやってる?

128 :非公開@個人情報保護のため:2016/02/24(水) 21:56:05.13 .net
age

129 :非公開@個人情報保護のため:2016/03/01(火) 23:17:33.75 .net
国民健康保険税の遡及賦課の期間制限についてですが、地方税法には「法廷納期限(随時に課する地方税についてはその地方税を課することができることとなった日)の翌日から起算して」とあります。
国民健康保険税は随時に課する地方税ではないので、法廷納期限の翌日から常に起算すると考えていましたが違うのでしょうか。
ご意見頂けると助かります。

130 :非公開@個人情報保護のため:2016/03/02(水) 22:29:18.05 .net
>>129
地方税法の「随時に課する」っていうのは、賦課期日より後に納税義務が発生した場合の事なので、国民健康保険税で言うと4月2日以後に資格取得(擬主取得を含む。)したケース。
つまり、4月1日に資格取得していたか否かで、遡及制限の起算日が変わるという事。

・4月1日時点で資格取得していた場合
→法定納期限(=第1期の納期限)の翌日から3年間(減額更正は5年間)

・4月2日以後に資格取得した場合
→資格取得年月日の翌日から3年間(減額更正は5年間)

これにより、資格取得年月日が5月や6月になる遡及取得を届け出た場合、遡及時効が4月1日取得の人よりも早くなるという現象が発生する。


因みに、遡及課税する場合の「3年間」っていうのは、あくまでも納税通知書の送達が3年以内に行われなければならないという事なので、実際の納期限は3年を経過した後の日に設定してもよい。
例えば、平成25年4月1日資格取得を平成28年6月1日に届け出た場合、法定納期限が毎年6月30日の保険者であれば、平成28年6月30日までに国民健康保険税納税通知書(平成25年度分)を納税義務者に送達できれば、実際の納期限は平成28年7月31日でもよい。

131 :非公開@個人情報保護のため:2016/03/02(水) 23:37:59.41 .net
地方税法の「随時に課する地方税」とは不動産取得税や自動車取得税のような随時課税の地方税を指し
国保や民税の随時課税分は該当しないという見解を見たことがある。

確かに法定納期限等は「法定納期限後に課された税」の適用で「随時に課する地方税」とは別枠なんだよね。
法定納期限等の場合はどちらも納税告知日になるから結局同じなんだけど。

>
132 :非公開@個人情報保護のため:2016/03/05(土) 13:06:13.18 .net
>>130
>>131
詳しく解説ありがとうございます。大変参考になりました。

133 :非公開@個人情報保護のため:2016/03/08(火) 19:37:18.25 .net
健康保険組合にもよると思うが、市町村からの問い合わせに高飛車だったり、態度悪いのが健康保険組合には多いと思いませんか?

今日問い合わせたところは、こっちの問いかけに対してイチイチ喧嘩腰で対応するバカ女だった。

訳ありの人材あたりが働く場所だったりするのかな?健保組合配属っていうのは。

134 :非公開@個人情報保護のため:2016/03/15(火) 21:56:08.91 .net
age

135 :非公開@個人情報保護のため:2016/03/16(水) 18:13:27.12 .net
>>133
問い合わせた側の市町村にもよるかも知れないけど、俺はそんなに対応の悪い保険者に当たった事はないね。
寧ろ、法人事業者の健康保険担当者の方がムカつく対応をしてくるケースは多いかと。

136 :非公開@個人情報保護のため:2016/03/17(木) 07:57:01.91 .net
3年前の自分がいた頃は、このしゃべり場はもっと賑わってたと思ったが、どうしたの?

異動の時期になって気になった

137 :非公開@個人情報保護のため:2016/03/17(木) 20:06:47.84 .net
調交で疲れはてた

138 :非公開@個人情報保護のため:2016/03/31(木) 23:51:19.28 .net
キックバックはいけませんね〜

139 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/05(火) 22:03:25.35 .net
>>136
iPhoneで見られなくなったからかな

140 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/16(土) 23:24:35.27 .net
国保広域化なにかやってる?
世帯の継続性無理でしょ

141 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/16(土) 23:43:29.24 .net
>>140
国保の一部事務組合とか国民健康保険広域連合なんて聞いたことないな。

142 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/17(日) 13:29:18.58 .net
国立市は個人番号書く欄がない。
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/download/hoken/001993.html
まあダウンロード用にはないのか、通知カードあるか聞くのめんどくさいから、住基端末ちゃっちゃっとやるのか。

143 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/17(日) 23:43:40.84 .net
基本後者だろうな
とはいえ枠はつくれよって話だが

144 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/18(月) 08:55:46.44 .net
番号なくても業務に支障はない。というか番号あったほうが、そっちに手を取られている。
テレビがそこんとこ指摘しないのは、安倍ちゃんとの会食のせいか。

145 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/18(月) 21:41:37.59 .net
情報連携まだ始まってないんだから支障なんて出るわけないだろw

146 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/18(月) 23:43:00.16 .net
第三者求償の目標設定状況とかいう照会が来たけど、なんだかめんどくさい。
急に27年12月に通知したと思ったら、すぐに取組状況確認とか…覚書締結してしばらくしてから効果確認したらいいんちゃうの?
しかも、実報また項目つくるみたいだし…
厚労省は手間増やすの好きだねー。

147 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/19(火) 09:49:16.46 .net
>>145
つまりまだ引き返せる、というか住基の延長程度で済むわけだ。
安倍政権はナチス臭いし、情報連携なんかされたら最悪の分野だろ。

148 :弱者:2016/04/19(火) 20:14:50.29 .net
障害者支援施設を利用する重度の障害者です。施設では工賃が高く、平常の住民税非課税の限界を超える恐れが出てきています。仮に市役所に手帳を見せずに住民税が課税された場合、高額療養費の限度も上がることになるのでしょうか?

149 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/19(火) 20:18:55.40 .net
あと重度身心障害者の自己負担額も上がるでしょうか?
マイナンバーがこういったことの判定に使われ、低い負担で済むということはないんですか?

150 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/20(水) 00:41:31.52 .net
>>147
まだ言ってるの?

151 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/20(水) 09:27:01.92 .net
>>150
国保被保険者が安倍なんぞ支持しても、得することなど何もない。

152 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/20(水) 20:32:24.10 .net
  「信心」で完治できるんじゃないの?
         ∨
 .   ___        _ ,-、                死亡発表は、ニッケンとアサイの後にして、長寿ギネスを画策するニダ
 .   |)__)     / `{.0.}、               信心しても、もう会えないニダ   戒名貰って密葬するニダ
.   / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ   ←ドクター部       マハーロ、バカヤロー、キンマンコ! ありがとう、センテンススプリング!
  / (●) (●)  | ( ●) (.●)                     -=-::.
 .|   (__人_.)|  |   (__人_.)i                /       \:\  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
  \___`⌒´ノ   |   `⌒´ ノ               .|  法華講破門 ミ:::|
  ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/               ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ               ||.(\ .| ̄|. /) |─/ヽ           ┬-||
  ヽ、二/_とノ   | .|   ゚|  | .|               |ヽ二/  \二/  ∂>           | | ||
   ノ===0=|.   .|  |   ゚|  | .|               /.  ハ - −ハ   |_/             | | ||
   ノ     }    | .|   ゚|  | .|          ○==.|  ヽ/ヽ/\_ノ  / |====○   .. Y. ||
  ヽ、___ノ    '弋|   ゚|  |ヲ          ‖(⌒ \、 ヽ二二/ヽ  / /⌒) ‖__‖     |  ||
    |  | |      |___人__|          /(_,,..    \i ___ /_/,,,,,,,,_) ̄ /i    . |  ||
    |  | |      |:::::::::|::::::|         _,.(~ ̄⌒ ゙゙̄ ̄ ゙゙̄ ̄⌒ ̄⌒ ゙゙゙゙̄'''''ヘ, //|    . / . ||
    |  | |      |:::::::::|::::::|       (~ ,::::::☆:::::::::P献金:::::::☆:::::::::☆::::::::::.''}/ i | \_/   ||
    L_つつ.     (   ) )     ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆:::::::☆:::::::::::☆::."  丿 ...| |     .../||\

153 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/20(水) 20:36:59.56 .net
  「信心」で治せるなら、健康保険辞めたら?
             ∨
 .   ___        _ ,-、            死亡発表は、ニッケンとアサイの後にして、長寿ギネスを画策するニダ
 .   |)__)     / `{.0.}、           信心しても、もう会えないニダ   戒名貰って密葬するニダ
.   / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ ←ドクター部       マハーロ、バカヤロー、キンマンコ! ありがとう、センテンススプリング!
  / (●) (●)  | ( ●) (.●)                     -=-::.
 .|   (__人_.)|  |   (__人_.)i                /       \:\  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
  \___`⌒´ノ   |   `⌒´ ノ               .|  法華講破門 ミ:::|
  ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/               ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ               ||.(\ .| ̄|. /) |─/ヽ           ┬-||
  ヽ、二/_とノ   | .|   ゚|  | .|               |ヽ二/  \二/  ∂>           | | ||
   ノ===0=|.   .|  |   ゚|  | .|               /.  ハ - −ハ   |_/             | | ||
   ノ     }    | .|   ゚|  | .|          ○==.|  ヽ/ヽ/\_ノ  / |====○   .. Y. ||
  ヽ、___ノ    '弋|   ゚|  |ヲ          ‖(⌒ \、 ヽ二二/ヽ  / /⌒) ‖__‖     |  ||
    |  | |      |___人__|          /(_,,..    \i ___ /_/,,,,,,,,_) ̄ /i    . |  ||
    |  | |      |:::::::::|::::::|         _,.(~ ̄⌒ ゙゙̄ ̄ ゙゙̄ ̄⌒ ̄⌒ ゙゙゙゙̄'''''ヘ, //|    . / . ||
    |  | |      |:::::::::|::::::|       (~ ,::::::☆:::::::::P献金:::::::☆:::::::::☆::::::::::.''}/ i | \_/   ||
    L_つつ.     (   ) )     ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆:::::::☆:::::::::::☆::."  丿 ...| |     .../||\

154 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/21(木) 18:32:42.27 .net
国保標準システムの説明会行ってきたが言ってることの9割は理解できなかった

155 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/21(木) 18:49:39.77 .net
賦課限度額控除後の総所得金額(混合按分一般)って調整交付金のプログラム使いまわせばいけるのでしょうか?   
調整交付金の混合世帯の所得って按分してたっけ?

156 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/21(木) 21:48:00.01 .net
市町村基礎ファイルとかの「算出年度」って、今年の10月にやるとしたら2016の設定?
それとも2015の設定?
2016の設定だと、推計年度が2017になるんだけど…。

157 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/22(金) 02:43:12.87 .net
>>156
仕様書を読みたまえよ・・・

158 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/22(金) 07:43:31.60 .net
>>157
スマン、こちらの読みが甘いのだが、要件定義にもインターフェースにも定義が見つけられなかった。
良ければどの仕様のどのあたりに書かれているか、ご教示願いたい。

159 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/23(土) 10:39:54.63 .net
不当利得、返還請求どこまでやってる?今年度から担当なったけど、お金返せとかやるからトラブりそうでいやだな…

160 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/23(土) 11:09:42.96 .net
>>159
電話、文書、自宅訪問はやってる

161 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/23(土) 12:32:07.47 .net
>>160
督促状や催告書送っているかい?
うちの自治体は今まで何もしてなくて。去年の担当者はもう関係ないって療養費支給やってて、相談拒否されている。

162 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/23(土) 23:22:12.76 .net
そんなときは保険者間調整でしょ

163 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/23(土) 23:25:20.42 .net
>>154
資格の日時連携はその異動日当日とかばかげてるね
世帯の継続性判定も特定同一世帯とは矛盾してるし
事前調書提出まで期限が短い
こんなんで大丈夫かぃ、厚生労働省

164 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/23(土) 23:49:34.23 .net
何で5月の説明会東京でしかやらないんだよ
まぁ観光がてら東京行きますわ

165 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/24(日) 00:23:38.19 .net
>>162
国保連システム不具合の時の保険者間調整、同意書とかほとんど回収しないで放置されていたくさい。これこら返納金納付してもらっても、時効で療養費請求できないから困っている。

166 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/25(月) 21:27:22.88 .net
>>158
「セットアップ時は、平成25年度、平成26年度、平成27年度の3年度分3レコードを1ファイルに設定する」って外部インタフェース仕様書に明記してあるだろ

ついでに言うと、「算出年度」という項目はない
下の三つだけだ
算定年度:算定処理を行った年度
推計対象年度:算定年度+1
AA年度:推計対象年度(算定年度+1)

167 :153:2016/04/26(火) 00:11:14.92 .net
>>166
ありがとう。
でもそれ以前に、システム仕様書(要件定義書)の12ページに「算定年度をN年度として〜」ってのが書いてあった。
良く読まずに失礼しました。

168 :非公開@個人情報保護のため:2016/04/29(金) 16:33:25.85 .net
あげ

169 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/26(木) 22:09:37.72 .net
会社を合意退職で退職するための交渉を弁護士としている最中です
質問があります
@個人負担、会社負担の数か月の国保保険料を算出するツールや計算式があれば、
教えてください
A本来、来月に退職日とする場合、来月まで会社が払うべき国保の保険料は、
労働者が個人負担で払うことになるのですか?
B親が扶養で国保の被保険者に入れてますが、
これはその同月に会社が国保の保険料を負担しても、
手続き上の問題はないのですか?

170 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/26(木) 23:16:06.97 .net
>>169
1 住民票置いてある自治体に聞け
2 保険喪失日の月にどちらの保険に属してるかで変わる。例えば喪失日が6月10日なら、この場合6月分はあなたが払う。5月は会社ね
3 会社は国保のお金を負担しない。かかる保険料分のお金をあなたに払うってことか?

171 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/27(金) 01:20:35.84 .net
>>170
追加

国保には扶養者と被扶養者という概念はない
同居(同一世帯)なら親だろうと住み込みのお手伝いだろうと全員同じ保険証番号で保険料も合算
逆に親と別居していれば(学生でない限り)別番号

172 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/27(金) 16:00:29.31 .net
>>171

親とは別居です
それで、親が言うには、被扶養者で国保に入っていても、
任意で保険を使えるので別に同時に会社の保険に入っていても、
会社が国保保険料を負担していても、二重保険にならないと

合ってますか?
ちなみに、会社は国保保険料も会社負担可能です
会社に払う意志がないのではありません

173 :167です:2016/05/27(金) 16:02:42.45 .net
上に追加で

私の親が私が知らないうちに扶養に入れて国保に加入手続きを終えていたので、
私は弁護士と会社のやり取りにその親の単独の手続きがどう影響するか、
知りたいです

>
174 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/27(金) 18:05:26.08 .net
役所は法律どおりに粛々と手続きをするだけです

175 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/27(金) 22:10:21.48 .net
>>172
間違っている点

国保には扶養という概念がないので親が扶養に入れるかどうかは国保と無関係
住民票が別なら学生の場合を除き同じ国保には入らない
国保と社保は社保優先で社保ができたら国保は喪失なので同時に入れない
法人の従業員は社保加入が義務なので会社が社員の国保料を負担は論理矛盾

176 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/27(金) 23:42:23.01 .net
説明が片手落ちというか、>>172-173の能では理解できないと思う

177 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/27(金) 23:42:54.31 .net


178 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/28(土) 11:12:28.16 .net
>>175
打ち間違えました
会社が払うのは会社の加入してる保険です
国保は払いません

住民票は別です

私が弁護士を通して会社がこの日までに社保を払う、と言っているという話を聞いた後、
親が手続きした国保の保険証が送られてきたんですが、
その日付がちょうど弁護士を通して言われた日付と同じでした
会社のこの日までに社保を払うという案と、親が手続きした日付が、
私が知らないうちに一致してるので、親と会社の間でやり取りがあったのかと

また、親の説明も行政は…とか、国保の扶養者に入っていても任意の保険だから、
使っても社保に同時加入しているのと矛盾しないとか…
それ本当かよって思う内容だったので、
何か親が隠してないか気になってここに質問しました

179 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/28(土) 11:15:37.13 .net
>>175
親は私が退職後、つまり会社が社保をこの日までに払う、とした期日以降は、
しばらく失業中になるため、
夫に扶養される主婦と同じような身分だから、
国保の被保険者に入れると言っています

180 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/28(土) 11:16:25.93 .net
なんか、おつむが…

181 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/28(土) 12:14:30.76 .net
A.加入すべき健康保険の話
@ 住民票を置く市町村(今後は都道府県になるが)の国民健康保険に加入義務がある ←任意ではなく法律で決まっている
A もし、被用者保険に自身で加入する、もしくは誰かの被用者保険の扶養に入れるような場合、@の義務を免れる ←任意ではなく法律で決まっている
B 加入すべき健康保険の優先順位は被用者保険等が一番、なんの保険にも入れない人全員を国保でカバーするのは最後
C Bの趣旨をもって国民皆保険と言われて、セーフティネットの役目を果たしている


B.国保の制度の話
@ 何度も繰り返し書かれていることだが国保に【扶養】という概念はない、加入者ひとりひとりが=被保険者自身
A A.で書いたとおり、自分が入れる保険が国保以外にないなら、国保加入義務を免れない
B 「被用者保険でいうところの被扶養者の認定基準」などは一切ない、どんな収入であれ国保加入
C 加入単位は世帯
D 住民票が同一であれば、その世帯主を納付義務者として世帯員全員が同じ国保の番号を持つ
E 同居であっても住民票が別であれば、国保加入単位も異なる
F 別居であっても住民票が一緒であれば、国保加入単位も同じ(ただしこれはある程度特殊なケース)


C.保険の加入脱退について日付の話
@ 国保の加入は、前保険等の資格を失った日付をもって行う
A 今回の例で言うと、会社が「アンタの保険はこの日で切れたから」と証明を出したので、その日をもって国保に加入しただけで当然のこと
B 逆にいうと、日付が確認できない限り国保加入はできないので、親がちゃんと会社から証明書受け取ったってこと


D.二重加入の話
@ またA.の話になるが、原則として二重加入は発生し得ないし、許されていない
A ただし、手続きのタイミング等で一時的にそうなることはある
B そのとき、病院に行ったときどっちの保険証を使うかという話になりかねない
C なので速やかに二重加入状態は解消すべき
D たとえ「保険料を両方に払ってもいいや」というような勘違い太っ腹な考え方をしていたとしても、両保険にとって大変迷惑

182 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/28(土) 12:17:34.24 .net
あと、>>179の表現について

親が国保の仕組みをまったく理解していないのか、アンタ向けにそう言い換えただけかは判断できんけど、
失業して収入が落ちることで国保に入るんじゃない どの保険にも未加入になるから国保に入るの

収入が落ちる=扶養認定範囲に入る、という被用者保険の考え方とは全く違うからね

183 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/28(土) 12:18:15.08 .net
土曜日にもかかわらず国保のことを考えてる自分、、、手当欲しいなw

184 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/28(土) 12:59:30.56 .net
ありがとうございます
親から送られた保険証確認すると、国保でなくて協会けんぽの保険証でした
保険の種類について親が話さないから分かりませんでした

でも、この協会けんぽの場合でも会社からの証明書は必要ですか?
それともスレ違いなら別で聞きます

親も会社もブラック気質で、
法制度のことなど、普段から聞いても答えてくれないことが多いので
今回も弁護士と話し合いが終わるまで何もしないでほしいと依頼したけど手続きされました
主婦みたいなもの、扶養、といった話し方に何となく違和感がありました
スレで聞いて確かめたくて…休日なのにすみません

185 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/28(土) 13:05:37.80 .net
174の表現について

私も親が私にそうウソついたのか脚色したのか分かりません
私自身は社会常識は若くてあまりないかもしれませんが、偏差値はあります

でも、昔から親や例の会社などは私に対して、明確にこの手続きはこういう法制度なのでこうしたとは説明せず、
「どうせあなたはわかってないから」や「どうせこうしとけばいいから」とか、
何か管理的に手続き的に相手の立場や社会を無視してされてる気が前からしていたので、
私も確かめたかったです

私が「どうしてそう勝手なことするの」と聞いても、
「本来は年初めにすべきだった」などと、何か自分の考え前提に話すので、
いつも会話が通じなくて
まだ社保を抜ける手続きが終わってるわけじゃないのに

186 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/28(土) 15:31:26.92 .net
親が親なら子も子 としか思えないwww

187 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/28(土) 19:34:13.52 .net
>>186
あまり茶化さないでくださいよ笑
私用のSNSも監視するような会社だったから、
怖いんです

188 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/28(土) 21:06:26.04 .net
普通の国民なんて社会保険はみんな国保と呼ぶと思ってるんだろう
国民健康保険なんて名前だからな

実際は自営業や非正規労働者に
働けない人や高齢者を押しつける保険

189 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/28(土) 22:16:34.15 .net
>>187
ここで訊くより自分の市町村の国保窓口いけや
それが一番早いし確実だし正しい

190 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/29(日) 09:03:06.74 .net
>>189
今、土日で閉まってて、できるだけここで早く回答がほしいです

191 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/29(日) 09:54:52.90 .net
そもそも国保資格ないよね?届いた保険証と勤め先で受けてる保険証持って、協会けんぽにきいた方がいいです。

192 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/29(日) 10:03:31.36 .net
つか、仕事先で保険証出てて、ある程度給与ある人なら、任意継続した方がいいような気がするぜ

193 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/29(日) 12:50:23.09 .net
国保資格は5月以降はありますが、
協会けんぽに入れるなら資格はなしですね

仕事は4月末に退職です
なぜかその期日ぴったりに親が協会けんぽに手続きしてるので、
なんでか疑問に思って

194 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/29(日) 12:50:59.46 .net
会社と親で私の知らないうちにやり取りがあったなら、気持ち悪いなと思って

195 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/29(日) 13:15:05.63 .net
今の会社と親の会社がどっちも同じ県なら同じ協会けんぽの事務所だから
内部の情報で喪失日ぐらいすぐ確認できるだろう

196 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/29(日) 13:39:57.85 .net
全く別の県です
会社は違法を行った件があったので、
普通に社内で退職手続きせずに弁護士入れて話し合い、
会社が4月末退社かつそれまでの厚生年金・会社加入の保険の保険料+和解金支払うという案を出してきた時です
親から5月以降加入の協会けんぽの保険証が届いたのが

ちなみに、厚生年金・保険料は、会社が負担しない場合は、
個人で追納しないといけないんですよね?
(厚生年金は国民年金、会社の保険は他の保険に変えて)

たくさん聞いてすみません
厚生年金スレが見当たらないのと、法律事務所や役所が今は閉まってるので

197 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/30(月) 01:08:55.74 .net
送ってきた保険証の内容が理解できたら国保一切関係ないってわかるだろうに
お前を親の扶養にでも入れたんだろ

198 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/30(月) 01:11:54.94 .net
>>196
アフォらしくなってきたけど厚生年金の取り扱いは↓ですよ

日本年金機構2【年金機構】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1434360316/

べつにそのスレで聞けってわけではないけどね

199 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/30(月) 09:37:16.96 .net
ありがとうございます

国保が関係ないのはわかってるんですが、
厚生年金・健康保険の計算方法がわからないのと、
会社側が厚生年金・健康保険を会社対個人で5対5の負担にしてるので、
そういった細かい点が正しいのかわからなくて

200 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/30(月) 12:15:48.83 .net
年金事務所にきけばいいのに

201 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/30(月) 13:37:47.43 .net
>>200
年金事務所がなぜかどこもつながらない
市役所の年金課に聞いたら市役所から連絡してもつながらないのが普通だと

呼び出し音の前からぶつって音が切れてつながりません

202 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/30(月) 17:49:46.34 .net
繋がらないなら直接聞きに行けよ

203 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/30(月) 18:36:04.56 .net
というかここ公務員板な
もうさすがにいい加減スレ違いなのでやめろ

204 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/30(月) 18:49:00.88 .net
とりあえず>>201は弁護士と話してるんなら、弁護士に尋ねな
ここで話しても、俺らは国保しか詳しくないので、雇用保険や年金、社会保険の話になると曖昧なところもある

つうわけでこの話は終了
以降はスレ違いなのでスルーするよ

205 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/30(月) 22:05:12.22 .net
200

206 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/30(月) 22:06:35.25 .net
今だ!200ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

207 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/30(月) 22:09:56.35 .net
>>198
今度はそっちのスレに飛び火したぞ

208 :非公開@個人情報保護のため:2016/05/30(月) 22:11:55.53 .net
だから誘導するなって

209 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/09(木) 21:45:03.37 .net
標準システム導入する?

210 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/11(土) 02:52:45.30 .net
しない
というか人口規模上 無理

211 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/11(土) 21:46:35.53 .net
厚労省って、やることが20年くらい遅いよね

212 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/11(土) 23:06:58.54 .net
住基システムと即時連携できる仕組みはあるのだろうか?
転入手続き直後でも保険証発行できるのかな?

213 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/12(日) 00:30:11.05 .net
あるよ
うちそうだわ

214 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/12(日) 00:33:27.91 .net
住基って接続できるのか?
住民記録ならわかるけど

215 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/12(日) 01:21:58.80 .net
207だけど
標準システムと市町村が独自で入れてる住民記録システムを
即時連携できる仕組みはあるのか?という意味で書いた

>
216 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/12(日) 19:32:46.65 .net
標準システムと即時発行はどちらか二者択一じゃね?
両方は無理そう

217 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/12(日) 21:05:52.70 .net
資格情報を逐一手動入力すれば出せるんじゃね?
よく分かってないけど

218 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/12(日) 23:18:48.50 .net
即時連携できないとできそうなのは
氏名、生年月日などを標準システムで手入力してとりあえず保険証出力して
あとで住民記録システムと違いがないか確認ってところですかね

219 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/13(月) 01:00:33.13 .net
>>218
なにその地獄の運用w

220 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/15(水) 23:57:21.41 .net
政府、国保支援の圧縮検討 加入者負担増も
2016/6/15 02:00

 自営業や無職の人らが加入する国民健康保険(国保)への国の財政支援を圧縮する案が、
政府内で浮上していることが14日、分かった。2016年度の2300億円弱から17年度は3400億円
に増やす予定だが、消費税増税の再延期のあおりで、据え置きや小幅増にとどめることが検討されている。

 市町村が運営する国保は低所得の加入者が多く、構造的に赤字体質にある。
18年度に都道府県に移管することになっており、財政支援が予定通り実施されないと、移管が危うくなる。
保険料が上がるなど、加入者の負担が増える恐れもある。

http://this.kiji.is/115496100128571400

221 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/17(金) 22:05:19.47 .net
>>217
後期高齢者の域外転入みたいな運用か(笑)

222 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/18(土) 00:18:24.58 .net
県単位になると住所地特例はどうなるの?

223 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/18(土) 11:23:38.14 .net
県単位だと、住所地特例無くなるんでなかったか?
調整すればいいので

域外の住所地特例はダメっぽいけど

224 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/18(土) 11:40:00.00 .net
もともと↓みたいな感じ

市:市町村単位じゃ限界です
国:理由はわかった。
  でも国保なんて糞業務は死んでも俺らやんねーから。
県:はぁ?押し付けんじゃねーよ!
国:黙れよ。俺ら法律作っちゃうもんね。

225 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/18(土) 13:27:00.06 .net
県:金の算段だけはしますから、窓口とかのクソ業務かかんべんしてくだせぇ
国:市町村にめんどくさいことやらせて、納付金ぶんどれば?
市:え?

226 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/18(土) 22:21:41.17 .net
そういえば、社保には窓口なんか無いじゃん。
なんで市町村国保には当然のように窓口があるんだ?

227 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/19(日) 00:03:35.73 .net
社保にも窓口はあるね
例えば協会けんぽとか
ただ、協会けんぽにしても他の社保組合にしても、会社の担当者(庶務とか担当社労士とか共済担当者とか)を通じて受けつけるって形になってるから、個人個人の窓口はない

対して国保は、法令上世帯主の申請によって受けつけるという形になってるから、事務手続き上、社会保険制度に関してほぼ素人な世帯主または世帯主から委任された世帯員が手続きする関係上、窓口が必要だと

228 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/19(日) 00:49:25.34 .net
協会けんぽでも高額療養費の請求や保健事業は会社の庶務ではなくて協会けんぽに直接が多い。

229 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/19(日) 07:16:15.08 .net
結局押し付け合いなんだよ

国が「国保なんて糞業務やってたまるか」みたいに考えてる限り良くはならない
制度がジグソーパズルとか揶揄される国保はマトモじゃない
システムも高額になっている
一元化して国がやるように設計しないとダメ

厚生労働省がやってるから期待できんけどね

230 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/19(日) 09:04:22.58 .net
いやあ、現状よくできてると思うよ。頭ごなしの全否定は勉強不足だと思うね。
もう少しシステム化を前提に割り切りを入れればコストを下げられるとは思うけども。

231 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/19(日) 11:09:49.29 .net
>>230
厚労省職員乙。

都道府県とか市区町村の国保担当で
国保がよくできたシステムとか思ってるやついねえよwww

232 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/19(日) 11:29:39.76 .net
>>231

国の役人共は現場をほぼ知らないんだから、そういう認識なんだよ。
「自分たちのシステム最高!」ていう脳内お花畑さんの集団さ。

233 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/19(日) 11:50:56.24 .net
厚労省の解体・分化も槍玉に上がってるし、医療費や福祉コストを考えるなら、マイナンバーとひも付けて年金事務所あたりが運用するのが一番なんだよね
何をどう言っても、京◯市みたいにクソ運営するところがある以上、県や市町村が運営者じゃ、行政サービスに差が出るってのは確実なんだし

234 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/19(日) 12:36:10.48 .net
>>230
自分たちで運用する前提に立たないから厚生労働省職員はそんなことがいえるんだよ
国民健康保険制度自体運用は疲弊し過ぎている

あれを「良くできてる」といえちゃうあたりが、厚生労働省のやることが何一つ上手くいかない原因かと
後期高齢制度のときもそうだが、複雑な制度作れば満足して自画自賛できる厚生労働省は羨ましいよ

235 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/19(日) 15:27:27.32 .net
いやあ、君らの知性と根性のいずれか、もしくは両方の欠如が原因なんじゃないかね?
そんなんじゃどこに行っても通用しねぇぞ?

236 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/19(日) 15:46:00.94 .net
>>235
厚労省職員のどこに知性と根性があるのかね?
こいつらこそ、厚労省以外ではまったく通用しないと思うが。

237 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/19(日) 17:11:43.16 .net
あまりに優秀すぎて通用しないというのはあるかもな笑

238 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/19(日) 19:04:20.29 .net
厚生労働省なんて自治体から一番嫌われてる中央省庁だろ
現実に厚生労働省が絡むと上手くいくことも上手くいかなくなる
国保なんてその典型じゃんよ
制度ばかりこねくり回してどうしようもなくなっている。
国保は年金と併せて社会保険庁でやるべきだよ
いつまで「糞業務やらねー」とかアホなこと言ってんだよ?

『国民』健康保険、『国民』皆保険制度の運用母体として何処が相応しいのかは誰の目にも明らか

239 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 00:05:30.28 .net
高額療養費の合算のあたりはもうちょい整理して欲しいなぁと
公費が絡むと面倒くさい

240 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 19:11:14.13 .net
国保って申請しなくても会社退職すると勝手に加入されちゃうことできるんですか?
退職日がバレて保険証が送られてきたんですけど

241 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 19:14:50.95 .net
>>240
保険証に書いてある保険者はどこになっている?

242 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 19:20:45.46 .net
>>241
市役所です

243 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 19:28:42.04 .net
>>242
◯◯市役所〜みたいな書き方?
それとも◯◯市〜みたいな書き方?

244 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 19:34:55.00 .net
>>243
○○市ですが
なにか違いがあるんですか?

245 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 19:39:26.30 .net
>>244
それならお前の家族の誰かが手続きしたんじゃね?

246 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 19:44:08.23 .net
>>245
一人暮らしで家族いません。
法律上、申請なく加入できるものなのか教えてください。

247 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 20:12:12.65 .net
加入できるできないというか、どこの社保等にも属しないなら、強制的に国保
保険証を発行するかどうかは、保険者の判断じゃね?

248 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 20:16:43.44 .net
>>247
>強制的に国保険証を発行するかどうかは、

根拠条文は?

249 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 20:24:36.68 .net
社保側が脱退時に入れちゃったのかね?
なお、根拠法令上、国保から外れるには国保以外の社保に加入することが要件になってるから、社保に加入中って証明できない限り外れられないんじゃね?

250 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 20:36:28.63 .net
>>248
つなげる?
>強制的に国保
>保険証を発行するかどうかは、
前段 法的には間違いなく国保加入だよな

251 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 20:53:44.67 .net
>>250
強制的に国保は分かるんだが、申請なく保険証の発行の法的根拠があるのか知りたい
条文があるなら教えてください

252 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 21:00:19.22 .net
>>251
法的根拠としては、

(被保険者)
第五条  市町村又は特別区(以下単に「市町村」という。)の区域内に住所を有する者は、当該市町村が行う国民健康保険の被保険者とする。

↑これにより、住民登録地の国保に加入することが法として義務付けられている。

(届出等)
第九条  被保険者の属する世帯の世帯主(以下単に「世帯主」という。)は、厚生労働省令の定めるところにより、その世帯に属する被保険者の資格の取得及び喪失に関する事項その他必要な事項を市町村に届け出なければならない。

↑国保に関する届出(加入・脱退、保険証交付申請等)は、世帯主が行う。(実際には家族が行うこともある)

ただし、第六条の規定に該当すれば、住民登録地の国保に加入する必要はない。(適用除外)
例、健康保険組合、国保組合、生活保護等

つまり、世帯主の届出が無い限り、強制加入とは言えども勝手に国保資格を作ることはできない。
住んでる自治体で、条例等作ってるのなら別かもしれないがね。

253 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 21:02:45.74 .net
などと意味不明な供述を繰り返しており、 警視庁は責任能力の有無を含め慎重な捜査を行っています。

254 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 21:07:42.24 .net
>>252
> つまり、世帯主の届出が無い限り、強制加入とは言えども勝手に国保資格を作ることはできない。
> 住んでる自治体で、条例等作ってるのなら別かもしれないがね。

ということは、法律上、申請してないのに保険証が届くというのは不当ということになりますか?
どのようにすればよろしいでしょうか?

255 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 21:09:43.96 .net
五条と九条が背反するけど、仮に手続きしてないと言っても、手続きしないといけないって法令上なってるので、脱退はできないんじゃないか?

脱退のための根拠法令に反してるのが一つと、加入しないといけないって法令上なってるのが二つ、違反すると過料って罰則もあるし、
税方式とってるところなら、課税逃れって扱いになると思うのだが

256 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 21:14:37.31 .net
>>254
保険証の発行元(保険者)の国保担当課に電話して、
@勝手に保険証が届いたが、届出は誰がしたことになっているのか。
A届出者は、何を根拠に国保加入を行ったのか。(法第9条との整合性は?)
B自治体が勝手に行っているのであれば、その根拠は?
を確認する。

ちなみに、貴方退職してからの健康保険は?任意継続?誰か家族の扶養?
もし退職後の保険未加入状態なら、結果的に国保なんじゃない?
任意継続とかなら、そっちからの保険証着てから「法第六条に基づいて、脱退手続きします」で終わるよ。

257 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 21:23:53.67 .net
>>256
確認したところで脱退は無理やろ

>
258 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 21:36:44.69 .net
>>257
まぁ、「他に保険入ってないなら、国保加入ですよね?」で終わるかも知れんがねw
質問者が納得するんなら、聞いてみればいいんじゃない?

259 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 22:05:26.62 .net
国保制度開始時はどうやって強制加入させたんすかね

260 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 22:26:01.20 .net
>>259
はじまりは戦前やから、そらちょっとは強引に入れたんじゃないの?

って言いたいところだけど、医療費を補填したり病気を見てくれるって側面が当時としては画期的だったので、そんなに嫌われてはなかったみたい

261 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/20(月) 23:16:02.16 .net
ずっとあとの年金もいつのまにか強制になったわけだし
まぁ性質は違うが

262 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/21(火) 00:27:55.33 .net
届出は、世帯主の義務として規定しているもので、他保険の資格喪失によって第6条に定める例外から外れて、国保資格は潜在的に発生しているというのが正しい解釈では?
実際には届出がないと保険者が国保の資格取得日を確認できないというだけで。
職権で資格取得をする手順がどうかということはさておき、普通なら手続が遅れると給付を制限するところ、被保険者証を交付するのはある意味、優しい保険者だなぁと思う。

263 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/21(火) 05:47:48.01 .net
>>262
解釈うんぬんというより、実際に資格取得の手続きができるかどうかが問題
「職権で加入できる」とかの明文があるかどうか
国保加入でごねてるやつは、どうせ未納になるんだから、未納率も上がるし、賦課担当者も大変だろ

264 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/21(火) 07:09:11.94 .net
どうせ未納になるからゴネ得を認めるかのようなあるまじき発言だな。
強制加入どころか過料に処すべき事案かと思うが。
払わないなら捜索でも何でもやればいいだろ。

265 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/21(火) 07:23:38.21 .net
>>263
未納になったら未納になったで、即債権回収すればいいだけのことでは

266 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/21(火) 07:30:13.40 .net
だから、ちゃんと明文化すればいいって話なんだよ
これだから高卒下僕は
ちゃんと行政手続法とか勉強してるか?

267 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/21(火) 07:35:23.88 .net
>>265
滞納率知ってるか?
徴収担当の大変さ知ってるか?
簡単に債権回収できると思ってんの?

268 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/21(火) 07:50:54.39 .net
以上、何が何でも国保払いたくないやつの戯言でした

269 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/21(火) 22:09:10.46 .net
保険者である市町村は被保険者に保険証を交付する義務がある
被保険者資格は法定事項で申請の有無にかかわらず被保険者になる
だから勝手に保険証が送られてきても文句は言えない

270 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/24(金) 01:45:52.21 .net
DBSGTH

271 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/24(金) 15:41:30.15 .net
生保の級地で非課税の年金金額が少し、異なるのはどうです。高額療養費の限度額
が違ったり。今度、都道府県運営化で保険料が同じになれば、どうですかね。
 

272 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/24(金) 23:44:15.12 .net
生保は国保は入れないんちゃう?

273 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/25(土) 06:53:22.87 .net
確かにそうです。
 でも、一般の人にも住民税の非課税と課税いて、生活保護の級地
で非課税の範囲が違ったりする。1級地は非課税の範囲が高い。
 従来は市町村単位の保険料なので級地とマッチング取れていたと思う。
 今度は都道府県毎の保険料なので給地とマッチング取れないように思う。
 それとも条例で1給地に住民税の非課税上げている市多いんですかね?
あと年金は多いか極端に少ないかのどちらかで、半端な額ほとんど無いとか。
 
 

274 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/27(月) 01:01:36.80 .net
国保って無職や自営業が入るのがほとんどだから
それだけリスクが高くなるのでもちろん保険料も高くなるだろうね。

275 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/27(月) 10:09:06.11 .net
スレチならすまんが耳鼻科に行ったが症状をあんまり分かってなさそうだったのでその日のうちに違う耳鼻科に行った。
そこで一回目に行った病院の処方箋や施された治療を説明したら1日に2回診察?は受けれないとかで保険適応外になってしまった。
こんなにセカンドオピニオンが騒がれてるのにそんな話し初めて聞いたんだがネットではバレなきゃいいとか納得のいく答えが見つからなかった。いったい何がいけないのか?
1日ずれたら大丈夫なのか?

276 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/28(火) 22:11:10.04 .net
重複受診が不可なことはわかるよね
本来のセカンドオピニオンは自費扱い
ただし転院なら保険適用で問題なし
同じ症状にダブって治療(診察や投薬)は
診察日が違っても重複受診
要は同一日かどうかという形式論ではなくて
考え方の問題だ

同じ日でも例えば朝受診して薬もらったが
夜になって急に症状が悪化して
耐えられなくなったので(と訴えて)
そのとき開いている医者にかかって
朝の薬じゃダメだからこっち飲めと
処方されたなら重複受診じゃないんだよね

277 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/29(水) 10:02:23.63 .net
>>276
レスありがとう。
重複受診で調べてなんとなく分かった。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8370529.html
けどやっぱなんかスッキリしない(汗)
薬の2重受け取りは良くないとは思うけどヤブ医者もいるわけだから病院選ぶ自由ぐらい欲しいなぁ。
今、白内障で眼科通ってるけど慌てて手術の必要が無いので月一回目薬貰ってる。
でも手術するときはそこ以外の病院でしようと思ってたんだけど勝手に違う病院行ったらややこしかったるするの?
あと、昔に精神科通ってて再発した時に昔通ってたA病院に行って2週間分薬貰って2週間目に薬もらおう思ったが具合が酷すぎてA病院まで通えなくて近所のB病院で診て貰った事がある。
B病院ではその事もちゃんと言った。貰った薬は2種類のうち1種類が違うかった。
もちろん保険診察できた。
これはセーフなの?

278 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/30(木) 00:39:17.44 .net
スレチ

279 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/30(木) 20:10:09.28 .net
都道府県国保の保険証は転送不要の簡易書留で。

280 :非公開@個人情報保護のため:2016/06/30(木) 21:19:06.15 .net
組織の末端で前途ある若者が切り捨てられてるのに、老害を延々と温存する制度を提唱するズレた感覚

281 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/01(金) 03:30:48.77 .net
タレント宮地佑紀生がラジオ生放送中に共演者女性に対して暴行
http://dailynewsonline.jp/article/1154743/

282 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/01(金) 23:22:25.57 .net
47:1ではなく48
東京による全国統一の完成である

283 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/02(土) 04:54:10.26 .net
>>267
うちの県下市町村では最高100%、最低91%、平均95%ぐらいかな。
特段低くはないし、料ではなく税を採用してたら差押も私債権と違って簡単にできるし、
一般的な債権回収のカテゴリの中では楽な部類ではあると思うけど。
住民の3割が生活保護の西成区みたいな世界はまた別なんだろうけど。

284 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/03(日) 02:55:25.16 .net
さて、今年の納付書を送付したから来週から地獄が始まる

285 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/03(日) 15:12:50.06 .net
国民健康保険には、扶養という概念がないらしいな。
欠陥制度やな。

286 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/03(日) 15:16:27.81 .net
>>284
どんな地獄?

287 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/03(日) 17:23:47.67 .net
雇用主が存在する健康保険だと、労使折半、扶養は雇用主持ちって考え方だからな
そら、雇用主が居ない国保(や国組)は、扶養ないでしょう

288 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/04(月) 21:17:37.44 .net
国保なんて真っ当な人間は加入しません。

289 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/04(月) 21:45:42.32 .net
>>288
75歳まで働き続けるん?

290 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/04(月) 22:51:23.39 .net
>>285
ないよ。社会保険と違うし、当たり前じゃない。アホか!

291 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/07(木) 01:29:57.82 .net
国保税高い、こんなに払えんって言われても
あんたが出した確定申告書に従って算出したんがな

292 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/07(木) 06:12:28.28 .net
しかし高いのは事実でしょ

293 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/07(木) 07:46:48.16 .net
協会けんぽや組合健保に比べれば料率高いわな

294 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/07(木) 19:38:45.37 .net
応能割と応益割を見直して、2方式から3方式、4方式って移行すれば、所得低い人はちっとは下がるはず@2年前まで国保課にいた職員からの声

295 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/07(木) 21:12:13.00 .net
底辺が入る保険だから高くても仕方がない

296 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/07(木) 22:53:04.15 .net
料率が高いだけでなく事業主負担がないから
社保や共済の倍以上負担感が増す

297 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/07(木) 23:34:32.68 .net
それでも財源の半分以上は公費なんだぜ

298 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/08(金) 00:27:45.45 .net
共済保険も半分は税金
しかも高所得者まで半分は税金
国保は軽減かかるのは低所得者だけでしょ

299 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/08(金) 01:53:01.54 .net
>>298
同じ自治体でも雇用主としての立場と公費負担者の立場は全然違うじゃん
人を雇ったら応分の負担をするのは日本の場合は雇用主の義務

>
300 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/08(金) 01:55:05.89 .net
健保組合や共済組合から市町村国保へじゃんじゃん金が流れているじゃん

301 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/08(金) 07:02:47.66 .net
>>300
加えて言うなら、法定外繰入とかもあるしな

302 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/08(金) 21:30:04.33 .net
じゃあ共済やめてみんな国保に統合すればいいのでは?
どちらからも文句出なくなるでしょ

303 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/09(土) 08:24:27.97 .net
>>292
「高い」というのは「低い」に対する相対的な概念だろ?
同じ国保内で言うならさておき、他保と比べられても「知らんわ!」としか思わない

304 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/09(土) 08:24:58.29 .net
>>297
ほんそれ

305 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/09(土) 08:42:28.13 .net
>>303
違う。絶対的にも高い。
月収10万円の人に毎月1万円払わすとか、現年すら滞納処分不可能な賦課が無数に存在するじゃん。
これが高くなくてなんだというのだ。

306 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/09(土) 10:11:18.29 .net
>>305
月収10万なら、年間120万前後でしょ?
所得換算するともっと低いので、5割7割軽減の適応範囲になるから、年額そんなに高くならないはずだか
どこの自治体よ?

307 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/09(土) 13:46:23.79 .net
公務員が国保なら年間保険料は
平均70万円くらいいくのかな

308 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/09(土) 16:14:56.14 .net
事業主2分の1負担を止めたがってる経済界には国保一元化はおいしい話

309 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/09(土) 17:23:47.97 .net
>>305
バカだねーw
「絶対的に高い」なんてねーわwww

310 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:18:50.50 .net
自分の世帯と所得を国保の計算式で試算すればどれだけ高いかはすぐ分かる
国保の方が絶対高いと思うけど

311 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/10(日) 23:16:49.76 .net
森ゆうこ、当選しらどうせミンスにいくんだろうが

312 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/16(土) 19:11:21.82 .net
4方式は難しいのでは。現行の資産割制度はゴミでは?

313 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/16(土) 19:45:17.00 .net
>>312
マイナンバーでトレースできるから、寧ろこれからは全県全国方式にできると思うが

314 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/17(日) 09:48:04.74 .net
固定資産税はマイナンバー対象外だぞ

315 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/17(日) 14:16:06.33 .net
別表1の事務に地方税法載ってるから普通に対象だと思ってた

316 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/17(日) 14:38:08.27 .net
>>314
普通に対象だぞ
新築軽減や減免の申請ではマイナンバー書かされる

317 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/17(日) 15:17:10.84 .net
楽しいお付き合い
http://ameblo.jp/nortak03/

318 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/17(日) 15:37:05.66 .net
>>316
固定資産税 マイナンバー でググってみ
償却資産の申告書のことしか出てこない
その申告書に書いたマイナンバーも課税にまったく使われない

あなたの書いた申請書とかに書くことになったとしても課税上まったく使わない

最初の頃は予定されていたらいしいが何十人何百人という共有者、何十年前に死んだんだって人が所有者・共有者にいてあきらめたって聞いた

319 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/17(日) 15:45:20.46 .net
まー、現時点で対象外でも、これからは設定される可能性は高いっしょ
固定資産や土地なんて、上で言うように共有按分あるしブラックボックス具合の高いところだったわけなんだから、資産税セクションのことも考えると設定した方がいいよね
課税漏れも賦課誤りも少なくなるだろうし

320 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/19(火) 21:28:07.65 .net
住民税のデータ標準レイアウト見たけど、高齢受給者の現役並み所得者の判定って必要な情報が足りないよね。
しかも、所得控除額の合計だけもらえればいいのに、細かい情報ばかりで、あれって自分で所得控除額を計算しろっていうことかな。
厚労省は自分たちのミスに気付いているのかなあ。

321 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/21(木) 21:31:06.85 .net
国保最高! どこにも異動したくない!!

322 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/24(日) 21:55:52.80 .net
あげ

323 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/25(月) 22:40:17.07 .net
こんばんは。とてもとても久しぶりに書き込みます。
基準収入額の適用申請はそろそろ落ち着いた頃でしょうか?
私が現役の国保職員だった平成14年に導入されて以来
夏になると鬱陶しいなあと思っていましたけれども…

そもそも、収入額で判定ってこれ違憲ですよね?
事業収入300万円、事業所得250万円、その他の所得なしで、総所得250万円、課税所得200万円の人と
事業収入600万円、事業所得250万円、その他の所得なしで、総所得250万円、課税所得200万円の人の
どこに裕福さの差があって負担割合に差をつけているんですか?

法の下の平等を謳った憲法第14条違反だと思いますケド

324 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/25(月) 22:55:23.46 .net
>>320
あれ?所得控除額って必要?
所得控除後の課税所得がわかれば良いのだと思いますケド

足りてないのは収入額の項目ですよね。
収入額のデータがないために、わざわざ申請してもらわなきゃいけない。

325 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/25(月) 23:34:49.85 .net
基準収入額適用申請なんてさっさとやめるべき
住民税の課税所得での現役並み判定もやめるべき
住民税の制度か変わる度にまた調整控除とか増やす気なんだろうか?
やめるにしても5年間は経過措置とか考えそうだが

>法の下の平等を謳った憲法第14条違反だと思いますケド

もはや国保自体が不平等制度
同じ世帯構成、所得でも社保や共済と比べ保険料負担が大きすぎる

326 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/25(月) 23:47:14.64 .net
>>325
まあそれはね…
でも、そこまで話を大きくするとじゃあどういう制度にすればいいのよって
政治の話になっちゃうからね
そうそう簡単にはいじれない

そこへいくとだよ
基準収入額の適用申請はさ、もっと簡単に手直しできそうじゃないですか
介護保険が去年、健康保険と同じく収入によってサービス負担割合を
1割負担か2割にするって改正があって
へえー介護保険職員も基準収入額適用やるんだご愁傷さまって思っていたら
介護保険は「年金収入+その他所得」を「収入」とするっていうんだから
ズルすぎるよね
申請してもらう必要もないし自動で判定できるしさあ

327 :318:2016/07/25(月) 23:52:24.88 .net
ごめんなさい。
先程言いそびれたんですケド
基準収入額の適用は違憲だからやめて!
っていう訴状を書いて、本日地方裁判所に送付。
住所地の自治体と国を相手に訴訟を起こしました。

ごめんね、ここ見てる人の手元に訴状届いちゃったらごめんね

328 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/26(火) 17:11:27.93 .net
自治体職員だった人間が辞めてから面倒なこと言い出すタイプのアレかw

329 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/26(火) 17:33:39.50 .net
うちじゃないとこで裁判してくれて
基準収入額適用申請が不要になるなら大歓迎
厚労省が泣いて謝るまでどんどん訴訟してくださいだわ
応援する

330 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/26(火) 20:42:37.94 .net
まぁ九分九厘負けると思う

331 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/26(火) 22:36:30.53 .net
所得あるくせになぜ1割2割でなくて3割だとクレーム電話がうざい
3割になったこと謝れって言われた
しらんがな

332 :非公開@個人情報保護のため:2016/07/27(水) 18:39:49.37 .net
数日後、訴状が届いて困惑する>>329の姿が!

333 :非公開@個人情報保護のため:2016/08/05(金) 19:15:36.17 .net
318です。
>>327で言った訴訟ですけど、裁判所から訴状の補正命令でちゃったので
今手直し中です。
ごめんね、みんなの手元に訴状をお届けするのにもう少しかかりますごめんね

334 :非公開@個人情報保護のため:2016/08/05(金) 23:15:48.54 .net
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440458766.html

335 :非公開@個人情報保護のため:2016/08/09(火) 18:15:01.02 .net
国保クソすぎ
職員もクソ

336 :非公開@個人情報保護のため:2016/08/11(木) 09:22:27.27 .net
>>335
高架下へお帰りください

337 :非公開@個人情報保護のため:2016/08/11(木) 14:10:20.94 .net
中枢県の国保連から内定もらったんですけど
将来統合されるかもしれないとか不安です。
残業も多いの?休日出勤もあるの?


リンク集